《住民板》パレ・ロワイヤル東雲です。
入居予定のみなさん、活発な情報交換をお願いします!
それにしても公式サイトがしょぼい・・・。
公式サイト:http://akashika-h.jp/bukken/shinonome/index.html
売主:株式会社アカシカハウス
施工会社:株式会社赤鹿建設
管理会社: 株式会社辰己ハウスサービス
所在地:兵庫県姫路市東雲町2丁目11-4
交通:JR山陽本線姫路駅 徒歩18分、山陽電鉄本線山陽姫路駅 徒歩17分
間取:4LDK+WIC
面積:83.47m²〜87.83m²
[スレ作成日時]2012-08-11 12:48:01
《住民板》パレ・ロワイヤル東雲
1:
入居済みさん
[2012-08-21 05:47:37]
|
2:
東雲生活
[2012-09-15 14:22:59]
最愛の妻と子供の為にパレ・ロワイヤル東雲を購入しました。
『パレ』は最高ランクの意味合いだそうですが、住んでみて最高です。 真っ白な超広い部屋が、毎日クタクタになって仕事から帰って来た私を 癒してくれます。 広いって、こんなに贅沢な事だなんて実際に住んでみないと解りませんでした。 ゆったりとしたスペースで、くつろぐ事って年収が増えた訳では無いのに お金持ちになった様に感じませんか。 家具屋さんや電気屋に行っても、サイズを全く気にせずに買えるのも 今まで経験した事のない贅沢です。 でも一番の贅沢は、このマンションに引っ越してから、とても幸せそうな 最愛の妻の笑顔を見ている時です。 |
キッチンまわり、お風呂、トイレ、玄関、広いバルコニーなどなど、大変満足しています。内覧会の対応も◎でした。
あと、些細なことですがエレベータが結構速いです。もっと些細なことですが、階にもよりますが玄関から姫路城がよく見えます。広さは㎡だけでなく天井の高さで実感しました。明かりを取り付けるのに苦労するくらいです。
その他各部屋のサイズは普通のマンションと同じか、少し狭いくらいに感じる部屋もあるので、家具の配置はよくよく検討された方がいいと思います。うちは家具の測量をきっちりやらなかったので、入居してから家具の配置をいじって、その結果コンセントの位置が予定と合わなくなって結構悩みました。(御自身で家具を移動されるときは壁によく気を付けて!どこも同じだと思いますが、結構簡単に傷つきます。)
現時点での不満を言うとしたら、これはマンションそのものではないですが、前の道が交通量が多いのと、その割に2号線(西行き)との交差点の信号の待ち時間が長いので、朝車で出勤する時に急いでいたりするとハマると思います。駅へ歩く方は、足の速い人なら13~14分くらいです。いろんなルートで行けるのでどれが一番いいか探しています。
ひとまずこんなところで。ぜひ情報交換いたしましょう。
※上記載せられている面積:83.47m²〜87.83m²は、90m²〜104.29m²の誤りではないでしょうか?これはバルコニーを含まない面積です。