国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県や大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。という記事を先ほど読みました。自分は現在2階建てで住林を第一候補に検討していたのですが、3階じゃないから大丈夫でしょうか?これって本当?
[スレ作成日時]2012-08-11 00:55:04
住友林業 不適切施工か?
643:
匿名
[2012-09-30 07:17:33]
|
||
644:
匿名さん
[2012-09-30 07:40:00]
どうせ他社会社の売れない営業マンとかだろ
何かいえば同じことしか言えないし もう少し建築に詳しくなってから 話したらどうですか。 wikiっただけの半端な知識だけでなくてね。 |
||
645:
匿名さん
[2012-09-30 09:26:42]
例のごとく建てられなかった人や、住林以下のHMの方の書き込みでしょうね。
少なくとも住林から選ばれたお客様は匿名掲示板で中傷まがいの書き込みなどしませんから。 くどいようですが今回の件で住林の最高かつ最大の失敗は選ぶべきお客様を間違ったことなのですよ。 皆さん、財閥系で建てるって意味が分ってないのでしょう。 施主の方を含めて、世間一般、マスコミも今回の件なんか全く問題にしてません。 このスレよりタマホームのスレの方がよほど活気があるでしょう。 あと営業マンに関する意見も見られますが皆さん展示場に行くのでしょう。 好まざる方でもこられれば相手をするのです。財閥系だからといって決してあなた方を見下したりはしませんので。 個人的な意見ですが住林で建てる能力のない方は営業マンに貴重な時間を使わせるよりタマホームさんか賃貸アパートで より良い生活をなさってはいかがでしょう。 |
||
648:
Ymoto
[2012-09-30 10:49:00]
私は建設業者で、過去に「国土交通省発表による準防火地域に3号一階RC,2,3階木造の住宅を施工しました」
当然確認申請書類上でも準防火地域指定で”国土交通省発表に該当する建物です、サッシは網入り複層ガラス、枠は外がアルミ、内側はプラスチック製の窓で、シャッター、車庫の窓も耐火仕様が責任付けられています” だけど「北海道庁、恵庭市役所が今回の発表に該当させてくれません、法律じゃ無くと言われています、当社で現在施主様に事実を伝えるべく動いていますが、施主が売った家でとても大変なのです”自己申告までしてるのに蹴られて国交省発表対象に入れられないんです”」国交省は検査して認証を取れ!って言うけれど違うと言って蹴っています、後付で合法認定は無いでしょう。 こうなっている理由は「私の家が東日本ハウスで施工した3号建物で、確認申請、完了検査を受けたのに、基礎から2,3階から全く施工合法図面と違い過ぎて増改築確認申請を出したら、施工図、新築の時の合法認定図面を偽造させられて合格させられて、金融公庫、建築基準法は適用不要の法律だ!だからどんな異邦も通せる!って建築主事様と東日本様、融資した北海道銀行と弁護士様、裁判官様に押し通されて、当社の施工準防火地域に建てた3号建物の責任を、当社には絶対負わせられなくなっているから、こうして当社は国交省発表物件でも責任を強引に消されてるんですよ」インターネットでも発表しています、住林、アキュラ、東日本他にも伝わっていますよ、この話と証拠も。 |
||
649:
Ymoto
[2012-09-30 11:14:15]
うちの問題で札幌市釣部建築主事が全く合法認定された図面と異なった家を検査済み合格までさせて有ったんで、改築用確認申請を出されて新築の時の合格施工図を手書きで変えさせて、改築用確認申請を合格させたんですよ、多分日本で私しか持っていない確認合格認定と言われています。
この改築用確認申請を、もっと大規模に発展させた増改築をするのに、今やまだ建築主事様に不整合部分を、新築合格施工図と実際の施工が合わない部分を、公文書偽造と思うけれど、建築主事権限で直して頂く手続きを行っています「金融公庫、建築基準法違反施工を合法認定したと判明した場合、金銭負担も含めた責任全部を施主が負う決まりだ、そうでして、こう言う常軌を逸した違法が見出された場合、建築主事権限で合法認定された施工図を直して合格させて下さるのが日本の規定らしいんです。 この手続き中に「国交省が準防火地域に建てられた3号木造建物の石膏ボード施工が認証違反だと発表したんで、幸い?当社が施工した、元の施主が売った家が適合しているので国交省と北海道庁、恵庭市に申告したんです」 だけど「国交省は発表通り対応しろと小野寺専門官が言うけれど、北海道庁建築指導課、石狩振興局高島、杉本主幹と恵庭市浅香建築主事が適用から却下してるんで困っています”この物件を当社責任で合法施工するとなれば、うちに対しての金融公庫、建築基準法違反施工責任は全部施主が負う、建築主事、施工会社に一切責任は無いんだ”ってお上と東日本が連携しての恐喝方式対応が破綻するからです」 この二例が私に降り掛かったんで「どっちかが嘘だと証明されてしまう状況になっているんですが”金融公庫、建築基準法違反責任は一切建築主事、施工会社に無い、この法律は適用されない法律だ!”が統一されれば、建設業者は大喜びですよね、どうして東日本、住林、アキュラ、三井が公式に使わないのか疑問なのですよ」 |
||
650:
匿名さん
[2012-09-30 11:23:19]
>646
その通りですね。 なぜなら、馬鹿な奴ほど自分のバカさ加減に気がつかないから。 もし本当に住林がお客を選ぶと言うのならば、TV CMや広告掲載はやめ、数多ある住宅展示場も解体。そして限られた優良顧客だけを、紹介などによって相手にすれば良い。世の中にはそういう商売のやり方もありますよ。 |
||
651:
Ymoto
[2012-09-30 11:30:41]
今回の国交省発表を持っての住林、アキュラの私からの問いかけへの答えはこうでした。
住林ーアキュラが発表したので、当社の施工も同じと国交省に申告して、合法と言える施工と伝えたのですが、ああした報道にされてしまいました、施工しなおしは考えていません、認証を取り直して合法化させます Ymoto-過去の施工を合法に変えるのは法律上出来ないでしょう、施工管理もされていないのだから、使用した石膏ボードのメーカー、留めたビス、釘の種類、施工ピッチ証明出来ないのですから アキュラー実は今回発表に該当する3号建物の施主から施工中に”石膏ボードを留める横胴縁が入っていないのは認証違反だろう”と指摘されて、揉め続けて処理出来なくて国土交通省にどうすれば良いか伝えました、大半の住宅施工が横胴縁を廃止していますから Ymoto-横胴縁を入れると言うけれど、釘、ビスの長さに対して胴縁は18ミリ厚さで薄いでしょう、12,5ミリの石膏ボードを留める下地は石膏ボード厚さの2倍以上必要でしょう、ビス施工の場合認証ではそこまで長さは不要だけど、実際の施工ではビスでも38~45ミリのビスが必要ですよ、きちんと施工するなら、あるいはGN40の釘ならば、それと、筋交いで45、胴縁で25ミリ間柱を切り欠いたら耐震強度が失われるでしょう、後間柱部分でボードを接合する場合、間柱の幅はビス施工なら45~60ミリ必要でしょう、施工し直すにしても、この問題をどうするかでしょう ※当社で施工した準防火地域の3号住宅も間柱は30ミリで、ビス施工で接合部を留めるのは強度が出せません、間柱が割れます、無意味です |
||
654:
匿名さん
[2012-09-30 13:52:38]
あらら、なぜか消えてますね。住林がお客をもう少し選べば今回のように建てられなかった方や、住林以下のHMの
中傷もなかったのに、と残念でなりません。展示場の解体などといった極端な意見もありますが、その程度の頭では なるほど住林では建てられないでしょう。 くどいようですが、今回の件は施主の方、世間一般、マスコミも全く問題にしてませんよ。 まあ、この問題もネットの住民と呼ばれる方々が飽きれば、このスレも含めて終了となるでしょう。 別に住林にとっては痛くも痒くもないどうでもいい話ですが。 |
||
655:
匿名
[2012-09-30 15:11:22]
でも、
10年以上、意図的に違法建築をし続けてきたのは事実なんですよね? 今もまだ認定されず違法建築のままだし… |
||
656:
匿名さん
[2012-09-30 18:31:24]
1000件以上違法のまま現状野放し状態でどうでもいい話とか一体どういう神経?
|
||
|
||
657:
匿名さん
[2012-09-30 21:07:12]
世間一般、マスコミ、施主も全く問題にしていないんですよ。それをなぜ歴史ある財閥系の天下の住林がいちいち気にしなければいけないのですか。
>>656さんあなたが施主でない事は分ってます。施主でしたらこんな所で落書きしてないですから。 あなたが住林の施主になる資格ができましたらどうか展示場へ行ってみてください。住林の施主にふさわしいお客様でしたら それこそ営業マンも話を聞くでしょうね。 |
||
659:
ビギナーさん
[2012-10-01 00:06:34]
えーと詳しくはわからないけど、Ymotoさんはなぜ自分の会社の材とか仕様で話すの?
すみりんさんや東日本さん、アキュラさんなどが全部まったく同じ材、仕様なわけでもないし、筋交いだってやってない独自の工法だってありますよね? わからなかったので聞いてみました。 よろしくお願いします。 |
||
660:
匿名さん
[2012-10-01 00:31:26]
657
戦後やっと白水会入り、住宅事業は建売からスタート。何を気張っているの?君(ら)が思うより大したブランドないよ。 住友不動産ですら、三菱、三井には明らかに後れを取る不動産業界で。 |
||
661:
匿名
[2012-10-01 03:34:32]
9月にJR東海車内広告で住林321年ってやってました。
なんかカウントダウンみたいで次は0で終わりなんちゃつて 上期損失気になります |
||
662:
Ymoto
[2012-10-01 07:57:33]
お答えします。
1、私は長年東日本ハウスの下請け大工をしていました、ですから東日本ハウスの施工は当然詳しいですし、当社の施工方法の多くは東日本の技術と他社複数の下請けをして培った技術です「そこに自分自身で得たノウハウを組み合わせた工法を種々駆使して仕事をして来ました」昭和50年代から平成3年まで東日本の仕事をして居ました。 2、私は主に新興住宅地で仕事をしました、新興住宅地では各社入り乱れて独自工法を謳い文句として施工し、改良を重ねていました、私は仕事の合間でせっせと各社の技術水準と実際の施工を調べていましたんで、詳しいんですよ。 3、三井、住林の仕事は知り合いが下請けでして居たので、平成10年頃まで現場を見に行っていました、ですから結構詳しいんですよ、技術水準を上げ続けるには必要な探究心なので。 4、工法と木材の変遷は「神戸の震災と姉歯事件以後に大きく変わりました、変わり続けました、ちなみに東日本ハウスは10,5センチ角木材を基本とした工法と梁を組み合わせてツーバイテン、ないしエイトを組み合わせた工法等種々御座います”年代は重なっています、工法の”」 5、私は認証違反問題が報道されてから、国交省、住林、アキュラ、チヨダウーテ、吉野石膏、建築主事各者とかに種々確認を行って纏めたんですよ、基本的な問題点を「それぞれが全体を見られないで大騒ぎしてるから細かく調べたんです」 6、胴縁施工問題は「私が18ミリでは厚さが不足してるだろ、」と指摘するまで国交省、住林、アキュラ、チヨダウーテ、吉野石膏誰も気づいていませんでした、基本的な認識が無いのですね、釘、ビス下地の厚さ不足と言う。 |
||
663:
Ymoto
[2012-10-01 08:03:43]
追加説明です。
1、外回りに構造合板を使用して筋交いを省いていても”内部筋交いは必要です”認証違反問題は間仕切壁も対象でしょう。 2、うちの家は東日本ハウス施工住宅です、施工は準防火必須施工住宅です。 3、認証違反問題に係累した問題点は住林、アキュラ、国交省に確認してありますよ、住林、アキュラ、東日本は独自ルートでも確認済みです、三井は知人が、なので! 4、ハウスメーカーは昭和の終わりから平成の初めには横胴縁は廃止しました、大半の会社で、ビルの石膏ボード施工は立下地のみですから横下地は不要と役所も認めたからですよ。 |
||
664:
Ymoto
[2012-10-01 12:01:49]
うちの会社で建てた恵庭の準防火地域3号建物も同じ認証違反施工なので国交省、北海道庁、恵庭市、共同通信、北海道新聞に正しく申告したけれど、逃げ回られて国交省発表が意味無くなっている?施主様には伝えて有りますけれど、対応しようが無いです。
うちの家は東日本施工の3号建物で、施工は準防火対応施工を強制付けられて施工したけれど、やはり国交省発表が通りません! どっちも確認申請副本で証明されてるんだけどね、どうでも良い建築基準法、認証違反って発表、報道って事ですよね。 |
||
665:
Ymoto
[2012-10-01 18:12:29]
この問題、何が適用となる根拠証拠か知っていますか?当方は確認申請公文書副本の記載事項、用途地域、階数、防火窓、シャッター、排煙規制数値、石膏ボード施工規定で国交省発表、マスコミ報道に合致する建物と知ったけれど、国交省は適用物件と言うけれど、道庁、札幌市、恵庭市建築課、建築主事は上記証明資料で該当物件と証明されない、該当物件となる根拠証明は教えられない、該当物件が出ても合法修理方法も答えられない、って逃げ回ってるんです。
|
||
666:
匿名さん
[2012-10-02 01:06:10]
俺三階たてないしどーでもいいなこのスレ、ちゃんと認定とれたみたいだし
やっぱ提案力や間取りの自由度考えたらほかに選択しないし、やっぱ良い家だと思うな |
||
667:
Ymoto
[2012-10-02 07:47:13]
十年以上前に近所で住友林業で木造3階建て住宅を建てていたので、施工方法やらの研究に施工途中を見せて貰いました。
色々研究して作っているんで”三井ホームの木造在来建物よりずっとレベルは高かったですよ”でも石膏ボードを留めるビスは12,5ミリボードなら38~5ミリの長さは必要ですね、25~28ミリは間違っていますね。 現場管理をこれから行っての建物でも無いのに、過去二十年単位遡って合法認定する、詐欺ですね完全なる「1996年とかにはビスは使っていないし”間柱が幅30ミリ程度でしたでしょう、住林さん、この頃は、ビス留めが必須になったから石膏ボード接合部と構造合板接合部の間柱を45道幅に変えたでしょう”」それまで釘内だったよね、認定が取れた?詐欺の追認か? |
||
668:
Ymoto
[2012-10-02 07:49:12]
38~45ミリは必要ですね、でした、記載間違いです「外部の石膏ボードを留める場合、この程度の長さが必要です、グラスウールに跳ね返されるんで。
|
||
669:
。。。。。。
[2012-10-02 08:19:20]
建設業界は賄賂で大体非合法、違法を処理出来て来た業界です、建築主事、建築課の役人は酒と女と金でどうとでも転ぶんだからね。
賄賂は社会の潤滑油!ってのが世界で唯一成功した社会主義国家日本の常識だからさ「過去の非合法施工なんぞ問わないのが日本の不文律なの!」 だけど「小さい建設業者は”賄賂も出せないから金融公庫、建築基準法の適用もどうでも良くされる”締め上げてもメリットは無いから、役人には」 建設業界は「一番下が施主、次が小さい建設業者です”金融公庫、建築基準法の不適用ランクです”」大きな建設業者は金融公庫、建築基準法、建築士法を役人との種々関係で法律どうこうでは実は無かったりで扱われます、も実態ですよ、随分見聞きしたなあ。 一つ教えますと「施工費用を正しく公的融資で出させる事をせず、宜しくない公的住宅融資を重ねて来たのも大手住宅会社の定番行為です”時々逆手に取られます”だって詐欺だから、融資を受ける手口が」 先日会計検査院本田さん、国交省小野寺の所、財務省政策金融課東君、北海道銀行に金融公庫融資詐欺やらしてたグループの人が直接電話しまして、こうした融資詐欺の実態を国に伝えるって言ったけれど、国は逃げたんですってさ「北海道庁職員だった川波って人が仕切っていたグループですとさ! |
||
670:
匿名さん
[2012-10-02 16:30:18]
長文が続きましたが、結局、
住友林業はを現在も建築基準法に違反した住宅を1400件以上放置している違法建築会社 という認識でよろしいでしょうか。 |
||
671:
Ymoto
[2012-10-02 17:11:48]
正しくは「住林、東日本、三井アキュラ、当社全部で違法施工を放置して逃げられるようです、でしょうね、他にも多数同様物件が放置されて終わるでしょうね」と言う事です、ご愁傷様です。
|
||
672:
匿名さん
[2012-10-02 19:03:20]
え?? 放置されたままなのですか? 火災保険とかは??
さすがに大手が違法建築物をそのまま放置では問題になると思うのですが… |
||
673:
Ymoto
[2012-10-02 22:03:16]
損保火災新種サービス複数との確認をして有ります「実は火災保険は物凄くいい加減なので”建築基準法違反が甚だしくとも気にせずとしています”私損保犯罪被害者の会なのでこうした問題は損保とツーカーで確認出来るんです。
大手の建設業者は「建築基準法違反が発覚しても責任を取らないですよ、お上が守ってくれるんで」 住林も言っていました「小さい建設会社は建築基準法違反施工で家に重大なトラブルが出れば、体力があれば責任を持って直すけれど、大手は責任を負わない」と認めています、建築主事複数も「大手は建築基準法違反によるトラブルが証明されても責任を負いません」と公言しています。 昨年の地震で知人のお子さんの家が「支持杭施工が建設大臣告示で必須だったのにしていなくて沈下したので、私が話を付けて、1,000万円単位建設会社が費用を掛けて家を持ち上げて、傾いた結果壊れた部分全部を修理してくれました、多分震災被害住宅でこの一軒だけだろう、会社が全責任を持って修理したのは、と役人多数にも、住林にも言われています」 とちぎの万建設さんです、修理責任に応じて下さったのは。 |
||
674:
匿名さん
[2012-10-02 22:46:31]
頭が悪くてよくわからない部分もあるのですが、
今後も住友林業で建てた場合、たとえ建築基準法に違反した違法建築住宅だったとしても、 大事に至らないと内々で判断された場合は放置されるということですか? だったら初めから建築基準法なんていらないですよね? |
||
675:
匿名さん
[2012-10-02 22:54:22]
それだけ理解していれば十分です。
あなたは騙されることはないでしょう。 |
||
676:
Ymoto
[2012-10-02 22:59:34]
重大な建築基準法違反が発覚しても、国交省、建築主事、マスコミは”大手建設業者の違法施工は免罪とさせて通します”
実は平成12年に建設大臣告示が出ていました「土地の強度を地質調査を行い調べて、告示基準を上回る地盤の上に建物を建てなければならない、と建築基準法、大臣告示、自治体の条例で決めてあるけれど”誰も知らないから守られていません”軟弱地盤に家を建てているから、昨年の地震で数万軒家が沈下したんです」 この事実も私は調べて、国交省、多くの都道府県、市にもマスコミにも伝えてあるけれど、握り潰されています。 三井、ミサワ、東日本、土屋ホーム他と杭打ち業者にもこの大臣告示違反施工を確認済みです、とても恐ろしい建築基準法違反行為ですけれど、通り続けていますよ、万建設さんにはこの法律違反を証明して折衝したのですよ、地質調査書を調べて地盤の強度不足を突き付けたんです。 |
||
677:
Ymoto
[2012-10-02 23:14:04]
千葉県庁土木事務所は「浦安は軟弱地盤で、言われる大臣国事による地盤の強度が確保出来るようにとなれば”支持杭を22メートル打ち込む必要が有ります”でもお金が掛かるから施主に大臣告示が有るから22メートル程度杭を打ちましょう、とは言えません、確かに言われる強度が確保されている地盤まで杭を打って置けば、家は沈下しなかったでしょうね」
こう私から指摘されて答えています、とても恐ろしい違法施工でしょう「豆腐の上に家を建てれば地震が来れば家は沈下します、と言う当たり前の話です」 建築基準法は守る必要の無い法律です、実態がこれを証明しています、という事です「賄賂、天下りでどうとでもなって来た業界です、これで当たり前でしょう」 |
||
678:
Ymoto
[2012-10-03 09:39:04]
一応必要な地盤の強度はこうなっています。
;積雪地域ー平屋だとポイント一箇所当たり5トン以上、2階建てだと7トン以上の強度のある地盤に建物を建てなければならない”通常26~40箇所程度ポイントが有ります” ;雪の積もらない地域ー平屋でポイント一箇所当たり3トン、2階建てだと5トン以上の強度のある地盤に建物を建てなければならない”大体この強度を備えた地盤の厚さは2メートル以上って所ですか” 浦安の沈下し放題地盤は2トン程度だそうです、地盤の強度は、ご愁傷様です、認証違反など歯牙にも掛けないでしょう、こっちの問題は。 栃木で沈下した住宅は”2~2,5トン程度の地盤強度の地面に家を建てていました、だから沈下したんですよ、二階建てなので5トンは必要でした、地盤の強度が”と言う話です。 |
||
679:
Ymoto
[2012-10-03 22:43:33]
住宅業界は国策も有って「住宅建設で景気浮揚政策と言う国策も続けられて来たので、とても宜しくない行いも数多くして来たんですよ」
融資詐欺も定番でした、各種証明書を偽造しまして、公的住宅融資資金を引っ張るんですよ、金融機関も阿吽の呼吸で「どうせ金融公庫、年金資金なのでこうした融資資金詐欺に加担していました」 大手の住宅メーカーの施主も沢山居ますよ、住宅融資資金詐欺行為で住宅を手に入れた施主さんが「住林でも三井でも東日本でもミサワでも同様です、最近小さい所だけ摘発した源泉徴収表偽造による住宅融資資金詐欺も、実は定番となっていた手法ですよ」 こうした公的住宅融資資金詐欺は「常態化されていました、当社でも時効なので言いますが心当たりが、ですから」東日本の下請け時代にも随分施主さんと東日本でなされていましたし、建売業者はほぼ融資資金詐欺!で住宅販売に勤しんでおられたようです。 最近聞いたのでは「公的住宅融資詐欺で住宅を手に入れられた上に数百万円上乗せで引っ張って現金までくれたと言う事でした、当然破綻しますけれどこうして引っ張った公的住宅融資は踏み倒しですよ」 住林、三井だのが一流と威張ってもさほどやって来た事は変わりませんよ「融資詐欺も国策でしたから、詐欺方式で借りられないけれど借り手グレードの高い住宅を購入する、って国策でしたし、見栄をそうやって満たして来ましたから」 |
||
680:
Ymoto
[2012-10-03 22:57:41]
確認申請が通っていて、完了検査も通っていて、いきなり「認証違反施工だ、も無いですよ、うちの施工物件、該当住宅もですけれど、売られてるんですよ、立派な告知責任違反ですよね、重要過ぎる事項の説明がなされていませんから、知らないから当たり前だけれど」
こんな事が起きれば「認証違反施工該当中古住宅購入者は”ホームセンターで木下地探し機器を購入して、横胴縁が入っていない事を証明して”詐欺だと売主、仲介不動産業者を訴えられますよ”」 高価な3階建て住宅をほぼ無料で手に入れられるでしょう、そう言う問題なのですよ。 当社も非常に困惑しています、どう責任を取れば良いのか、全く不明ですから、誰に対して責任を、どうして負うのかも不明ですから、家に対してか、始めの施主に対してか、今の居住者に対してか、では責任を負わされる絶対の根拠は、も不明です「その前に国交省、建築主事、マスコミが認証違反施工問題から実際の所逃げてしまっているんですよね」この問題、結局責任など有耶無耶で終わりでしょう、でも重大な違法施工建物が数千軒とした事実は残ります、中古売買が危険ですよ、詐欺になるから該当物件を売る場合。 |
||
681:
Ymoto
[2012-10-04 07:50:27]
認証違反石膏ボード施工国交省発表、報道は「住宅販売、中古流通を根こそぎ破壊した行為です。
現実の話ですけれどね「中古住宅を売る時、多くの場合”確認申請副本を購入者に渡していないんですよ”昨日も複数の不動産業者に確認しました」 となればですね「施工会社からきちんと証明出来ません、うちの物件で始めの持ち主が副本を持っていたので気付いたんです」 行政庁には「確認済み、検査済み公文書が何時発行されたか、建築士の身分は程度しか記録が残っていません、大半の建設業者、建築士事務所を使っている会社は施工会社証明からされませんよ」 ですから「今回の該当物件、売り飛ばして確認申請副本を購入者に渡していなけりゃ”全責任は購入者と仲介不動産業者が負います”ご愁傷様です」 全国で5,000軒は有りますから「詐欺師には良い商売になるでしょう、他にも活用出来ますから、色々知恵を絞れば”詐欺住宅販売責任は仲介不動産業者が負うんです”」こうなるって知っていましたか。 |
||
682:
Ymoto
[2012-10-04 08:01:25]
私は国、札幌市長、東日本ハウス、北海道銀行相手の「確認済み、検査済み証明は偽者だからこの公文書は偽者と認めるように裁判判決で」
金融公庫、建築基準法は適用されない法律だ!って判決を持っています「この裁判の途中に”新築の時に出ている合法認定施工図を偽造させられて、二通り目の改築用確認申請が通っています”公文書偽造を建築主事が命じて実行したんです」 で「今三通り目の偽造公文書、確認申請を出させる手続き中です”国、建築主事、司法がここまでの金融公庫、建築基準法の破壊を実行に移したのですよ”良かったな東日本!建設業界の救世主だよな、施主は地獄だけど」 こんな素晴らしい国家権力認定、犯罪に手を染めてやった証拠が有るから「元検事、裁判官の公証人を使って”認証違反問題の場合は、まして撃ってしまった建物なら、始めの施主と建設業者で該当建物にも建築基準法は適用されないから、建設業者にも施主にも一切責任は無し”って判決文を見せて公正証書を作れば、後は購入者と仲介不動産業者ですったもんだで終わりです」近日中にこれもやろうと思っています。 それと「確認申請、完了検査は建築基準法も適用されない偽造、詐欺公文書です、意味は無いのですよ”なのにどうやって認証違反施工責任、取らせられますか”」 |
||
683:
匿名さん
[2012-10-04 17:15:30]
何が言いたいか、イマイチわかりません。
|
||
684:
匿名さん
[2012-10-04 17:19:54]
確かに。
簡潔に言うと、 住友林業は違法建築住宅を放置している ということ。 |
||
685:
Ymoto
[2012-10-04 20:01:05]
確認申請、検査済み証明が発行されているので「認証違反、建築基準法違反だと建設業者を追及出来ません、法律的には」
国土交通省と建築主事はこの部分を突かれると拙かったんですけれど、分かります?言っている意味が? 建築基準法上では確認申請、検査済み証明が出ていれば建築基準法の上では合法建築物となります「そうで無かったと証明された場合、責任は本当は”検査済み証明が出ていれば、建築主事責任ですよ、建設業者では無くて”」 |
||
686:
Ymoto
[2012-10-04 20:26:44]
住友林業は自社の試験で石膏ボード施工、過去分を合法と認定を取ると要っているけれど「それは詐欺です、石膏ボードの防火性能から住友林業は証明出来ません、だからそんな認定は取れませんよ」
住林、東日本、アキュラ、三井、認証違反施工を認めてしまったから問題なのですよ、鹿とすればよかったのに。 この問題は「石膏ボードの上に25ミリ厚さの木を打ち付けて、その上に12,5ミリの石膏ボードを38~以上のビスで150ミリ間隔で留める施工しか合法化の方法は無いでしょうね、部屋が狭くなるけれど」 |
||
687:
匿名
[2012-10-04 22:05:14]
↑
一生懸命さは伝わってくるが、何を言ってるのかサッパリわからん |
||
688:
Ymoto
[2012-10-04 22:19:04]
にちゃんねるよりは多少程度は高いかと見て書いて見たけれどこの役立つ情報を使える人間はほぼ居なさそうですね、詐欺師には良い寝ただけど、無理か、詐欺師でも。
|
||
689:
Ymoto
[2012-10-05 12:12:57]
つまり”悪徳建設業者を国民が糾弾する、但し匿名で”このワンパターンの構図が必須と言う事ですよね。
建築主事責任だと言う事実も、建設業者の無責任、卑劣さも正しく追求しては困ると言う事ですよね、真実を暴いて法律による責任者追求は拙いんでしょうね。 |
||
690:
物件比較中さん
[2012-10-05 18:03:48]
Ymotoさん、独りよがりの****プレイは存分に楽しまれたでしょうか。
少し空気を読んで。あなたの話を聞いてる人はいないし 説得力のかけらもない。だってあなたの話を一方的に話してるだけだから。否定したい訳ではないが周りをみてください。 |
||
691:
Ymoto
[2012-10-05 18:26:58]
本日自治体から電話が来ました「認証違反施工住宅を見て来ました、居住なされておられる方は~~と言う連絡です」
建築主事責任を~~は自覚なされたようです、まあ、私としては「石器ボード会社、建築主事、施工会社、国交省応分に責任があると思っていますけれどね」 別に二ちゃんレベルにどうこうは考えていません「大本営発表と住林とかがどうやって違った方向を作り、走りたいか知りたかっただけです」 |
||
692:
Ymoto
[2012-10-05 18:32:24]
住林、認証違反住宅の施主、建築主事、マスコミが「実名で本人確認出来る形で書いていない掲示板は、何かの方向作りを強引にしたくて書いていますから、方向を見たかったんですよ”札幌は山田建築主事、江別は川本建築主事、小樽は辻村建築主事、恵庭は浅香建築主事、国土交通省法規課は小野寺専門官、当社施工物件は証拠に掲載してあるけれどね”」
|
||
693:
Ymoto
[2012-10-05 19:11:39]
当社以外で今回の認証違反対象住宅は公開していないですよ、私は処理策の雛形作りをする為に当社が施工した対象物件を公開しています。
住林、東日本、アキュラ、三井は施主とまともに処理策も含めて話しもしていませんよね、責任逃れしか考えていないですから、でもそれじゃあ根本の解決は出来ないですよ、建築基準法の適用の統一基準をはっきり作らなければならないんです。 |
||
694:
入居済み住民さん
[2012-10-05 21:12:40]
Ymotoさんの話は自分もよく理解できないですが、
自分が元生産担当の方に聞いたところでは 今回の件は、役所が省令の○○に準ずるという条文をもとに、これまでは、新しい工法について、性能を確保していれば、いちいち確認を取るように指導していなかったのが、ここに来て急に取っていないのはけしからんという方針に変わったことが発端で、大変、残念な事だといっていましたよ 最近あった、サッシの問題あたりから、そういう方針になっているらしく、役所の豹変に困惑しているといっていました |
||
696:
匿名
[2012-10-05 22:18:45]
2階建ては短いビスにより耐震上、全く問題ないのでしょうか?
ツーバイフォーも短いビスですか? 耐震上、全く問題ないなら良い。 |
||
697:
匿名
[2012-10-05 22:26:00]
昔の家はホールダウン金物を締め付けていない可能性があるのも事実。我が家は締め付けられていなかった。大工が締め付けないし工事監督も確認していなかった。いつからか知らないが確認してペイントをつけてるとこを見た。
|
||
698:
ご近所の奥さま
[2012-10-05 23:35:36]
>>696 まず、今回摘発されたのは40mmの釘 のものを30mmのビス(スクリューネジ)に変えていた ということなんです。釘とスクリューネジだったら どっちが抜けにくく丈夫なのかと言うことがわかりますよね。 短いからコストダウンだ。短いから弱いなど言われている方が いますが、それは内容を知らない人ばかり。しっかり調べてから 話して欲しいものです。今回はメーカーが同じ性能ならなにを 使ってもいいだろーってことで使っていた。それが国交省が うちで規則通り作れって言ったということです。 簡単に書くとこんな感じです。 |
||
699:
ママさん
[2012-10-06 00:04:00]
>今回はメーカーが同じ性能ならなにを
>使ってもいいだろーってことで使っていた。 これって勝手な解釈だろ?指定は指定だからな。後から言い訳すんじゃねえよ。 簡単に書くとこんな感じです。 |
||
700:
匿名
[2012-10-06 06:07:52]
耐震上など問題ないなら構わない。
|
||
701:
匿名
[2012-10-06 18:10:53]
性能上は全く問題ないと言うよりよりよいと言う結論。何年前からか?
|
||
702:
伊達直人
[2012-10-06 22:20:45]
ビスが短くて困ってるんだって?
長いビスを玄関先に置いとけばいいのか? |
||
703:
匿名
[2012-10-06 23:15:25]
|
||
704:
匿名さん
[2012-10-06 23:18:49]
ネジなら40mmスクリューネジと定められていますが
何を言い訳してんですか今更 寸足らずセコ会社 |
||
705:
匿名
[2012-10-07 07:52:40]
スクリュー式で取り付け性能よいなら短いネジのほうがよいでしょう?
|
||
706:
匿名さん
[2012-10-07 14:22:53]
建築基準法に不服不満があるなら国交省に最初からいえばよい
スクリューねじなら40mmと明確に定められている |
||
707:
匿名
[2012-10-07 19:28:06]
性能上は問題ありえない。
|
||
708:
匿名さん
[2012-10-07 22:27:50]
ありえないのは
セコイ不適切施工で 開き直る企業姿勢と商売感覚 コンプライアンスの無さ |
||
709:
ご近所の奥さま
[2012-10-08 00:44:46]
|
||
710:
いつか買いたいさん
[2012-10-08 00:55:46]
>>706さん
でも10年もまえの規則をずっとそのままつかってるのも古い気が... 一応住宅メーカーも競合に勝つためになにかしらしなきゃいけないわけで... そしたらよりよいものを作らなくてはいけないってことにはならないかな? 変わってないとこは逆になにも進化がないって事として考えるとなんか怪しいなーなんて 少し違う視点から考える事も大事かもしれないね。 |
||
711:
匿名
[2012-10-08 07:54:35]
施主にとって住友林業の施工が安全かどうかだけが心配です。建築違反してもより安全ならばよいですね。それをはっきりさせるのが住友林業のやることです。
|
||
712:
国交省か?
[2012-10-08 08:26:14]
対象物件は昭和の時代から現代までだ、釘を打って石膏ボードを止めて居た時代も対象だぞ、ビスの施工云々と騒がせているのは、ビスじゃ無くて32ミリの釘で止めてあるぞ、新たな認証にも違反してる事実が見つかったぞ、と施主が大騒ぎするのを予想してるから、建設業者にビスが短かった云々言わせてるんだよ
|
||
713:
匿名
[2012-10-08 12:04:14]
釘か? スクリューではないのか
|
||
714:
匿名さん
[2012-10-08 13:49:55]
ですから何も問題ないんですよ。冗談でもなんでもなく不適切施工なんて騒いでるのはネットの住民だけですから。
施主はもちろんマスコミも行政も何にも言ってないでしょ。 天下の財閥系ですよ。ご自身も住林から相手にされるようになればわかりますよ。 |
||
715:
国交省か?
[2012-10-08 14:02:50]
住友林業も東日本も三井も何処だって釘で石膏ボードを止めて居たんだよ、釘で、ビスを使い出したのは割と最近だよ、輸入物の安いビスが出回るようにもなったし、インパクトドライバーも値頃になって、ビスが普及したんだけれど、釘だよ元の施工は。
認証違反だの国土交通省様が指摘した問題の該当物件は、昭和の時代から該当するんだよ、木造三階建てが認可されたのは割と最近だからね、多くの該当建物は一階がRC,二、三階は木造の建物だよ、どっかの壁紙を剥がして釘を抜けば分かるよ、過去二十数年遡るんだよ、十数年前の該当物件は釘だよ釘、住友林業でも何処でも、石膏ボードを止めてあるのは、下手するとカラー釘かスクリュー釘だよ、強度なんて計算出来そうも無い細くて短い釘だよ。 国土交通省はビスの施工云々言わせるだけ言わせて、釘を打ってあるだろ、短くて細い釘を、と指摘する気でいるんだよ、調べてみるんだな、壁紙を剥がして石膏ボードを止めてある釘を。 |
||
716:
匿名
[2012-10-08 20:16:04]
ビスじゃ無くて32ミリの釘か
2階建ては関係ないのか 二階建ては全て釘 スクリューはいつから使用しているのか |
||
717:
匿名
[2012-10-08 20:22:01]
住友林業の家は阪神大震災で倒壊した家はないそうだ。
|
||
718:
匿名
[2012-10-08 20:22:29]
|
||
719:
匿名
[2012-10-08 20:28:21]
一番の問題は セコ会社の連中が 違法施工の内容すら 理解認識していない点 |
||
721:
匿名さん
[2012-10-09 12:24:52]
不適切かどうかすらもわからない
何が不適切かも理解できていない そんな会社が家を売っている事実 |
||
722:
匿名
[2012-10-09 13:36:44]
性能上よければより安心です。
|
||
723:
匿名さん
[2012-10-09 15:43:55]
何にも安心できない会社
社員だけが安心 |
||
724:
匿名さん
[2012-10-09 16:47:03]
まだ認定下りないんだね・・・
|
||
725:
匿名
[2012-10-09 21:25:03]
認定されています。より性能がよいそうです。住友林業にとって問題ないようです。
|
||
726:
匿名
[2012-10-09 21:36:46]
住友林業は自身満々に問題のないことを説明しました。
|
||
727:
匿名さん
[2012-10-09 22:21:17]
木造軸組工法の3,524件は認定済み。
枠組壁工法(ツーバイフォー)の1,437件は未だ認定されず。 要は、1,437件の住宅を、2か月近く違法建築物のまま放置しています。 |
||
728:
国交省か?
[2012-10-10 07:54:27]
ビスの施工強度はホームセンターに売られているコーススレットビスの箱に記載されてるぞ、当然長い方が施工強度は上になっている、当たり前だろ、簡単に調べられるよ、ネットでも調べられるからさ。
カラー釘、亜鉛スクリュー釘にはこの場合、施工強度は出ないだろうね、少なくともGN40以上の耐震強度も出る釘でなければ。 今回の該当住宅の押入れ、物入れ、クロスが張られていない場所の壁を見れば、ビスなら十字が切られてるから分かる、釘なら十字は無い、カラー釘はクリーム色なので分かる、こうやって調べれば簡単だよ。 当たり前だけど、横胴縁を入れて40ミリを超えた長さのビスで縦横に石膏ボードを止めた方が、縦だけ28のビス、カラー釘、スクリュー釘、GN40釘で止めるより強度は大きく上だよ。 |
||
729:
国交省か?
[2012-10-10 08:05:52]
28ミリのビスー12ミリ石膏ボード、12ミリコンパネ接合
38ミリビスー床鳴り防止としての12ミリコンパネ下地施工の継ぎ目施工 41ミリビスー15ミリコンパネ接合に使用 45ミリビスー25ミリ角材同志の接合に使用 こう言う事だ、ビスは長い方が当たり前だが強度が上だ。 |
||
730:
国交省か?
[2012-10-10 08:15:11]
ちなみに言うけれどな、石膏ボードの厚さは”12,5ミリだぞ”28ミリのビスでは確実に短いぞ、少なくとも32ミリ長さが必要だな。
認証で38~40ミリの長さが必要となっているから、この長さ分の施工強度が必要って事なんだよな、まあ28ミリじゃあビスが短いってコーススレッドの箱にも記載されてるからなあ。 |
||
731:
国交省か?
[2012-10-10 08:26:44]
ビスと釘の施工強度の平均値、引き抜き強度は、ビスが210キログラム、釘が41キログラムだってビスの箱に記載されてるよ、ホームセンターで高いビスの箱を見てみな。
|
||
732:
匿名
[2012-10-10 09:42:27]
結論は住友林業の施工に全く問題ありえないということです。か?
|
||
733:
匿名さん
[2012-10-10 09:59:28]
住友林業がありえないことが露呈しただけだよ
|
||
734:
匿名さん
[2012-10-10 11:09:49]
ありえないついでに投稿します。
BF工法の2階建てを契約したのですが建築基準法違反をきっかけにキャンセルしました。 図面を同様の工法のSE工法の工務店に持ち込んだところ強度が足りないから柱を足さないと建たないと言われ本当かと思って知り合いの設計士に強度確認してもらったところCADで耐震基準ぎりぎり東西の揺れで倒壊する危険性ありと言われました。 この会社は営業から設計まで自分の金儲けのことしか念頭になく いかにコストを安くして客に高く売るかということしか考えていないようです。 SEなら柱120ミリ以上ですがBF工法は105ミリしかなくその他の柱はたった80ミリ角という細さ! 結局この会社の技術力はいかに 細い柱 薄い壁 短い釘 でギリギリ耐震基準の家を作るかというところにあるように感じられます。 横綱白鳳がかわいそう! |
||
735:
匿名
[2012-10-10 13:07:15]
住友林業の設計には問題ないそうです。大地震でも倒壊しません。のようです。他の設計士は住友林業の実験済み工法を知らないのではないか?
|
||
736:
匿名さん
[2012-10-10 13:34:33]
なんで釘なんて安いものケチるの?
坪75万円以上払ってる施主が可哀そう! 釘1棟分全てでも10万円いかないでしょ! 企業としての基本姿勢が悪いね! |
||
737:
いつか買いたいさん
[2012-10-10 14:44:39]
ホームセンターに売ってるものを住友林業は使ってるとか考え方が貧乏でワロタ
知り合いの設計士に頼んだとか建て方や強度を細かく知らないやつに大丈夫 !あぶない!なんて判断お願いしてる方が大丈夫? |
||
738:
国交省か?
[2012-10-10 15:42:57]
ビスは輸入のビスとJISが通ったビスが有る、別にビスなどホームセンター仕入れで当たり前だ、いまどき当たり前だ、金物業者からわざわざ仕入れるか、物は同じなのに、ホームセンターは建築資材問屋から仕入れてるから物は同じだ、大量仕入れするからずっと安いんだよ、物が同じで。
この先は簡単だ、住林、三井、東日本等の木軸協会会社は建築基準法違反の28ミリビスで石膏ボードを施工していますが、当社は41~45ミリのビスで施工しています、合法でより長いビスです、建築基準法違反施工をお上と結託して詐欺合法認定しちゃあ駄目ですって、実に訴求力が高いぞ。 実際に顧客にドライバーを持たせて28と41ミリのビスを打たせりゃ良いんだよ、まるで抵抗力が違うから、28と41~45ミリビスじゃあ。 住林はビスも自社特製だ、とも言っていないぞ、木軸協会で28で合わせて施工していただけだったって言ってるぞ、ビスを製造してるのか、28ミリで41ミリより施工強度が上のビスを、住林、三井、東日本、アキュラで?どこもそんな事は言っていないぞ。 |
||
739:
国交省か?
[2012-10-10 15:55:27]
馬鹿高い坪単価の住友林業、同程度と見ても良い三井、それより下の東日本ハウス、思いっきり単価の安いアキュラ。
でも建築基準法違反の短いビスを使ったのは一緒、住友林業のせこさが際立っているぞ。 三井は下請けの会社が実際は一括方式管理、施工だから仕入れも下請け仕入れだった。 住宅の価格は天地の開きなのに、石膏ボードを建築基準法違反の短いビスで止めて居るのは一緒、アキュラが住友林業より善良に見えると言うのか、住友林業の実際がアキュラと実際は同様と言うのか、だよな。 |
||
740:
匿名さん
[2012-10-10 16:40:30]
No.737よ!
怒りを通り越して悲しいよ! こんな会社で一度は家を建てようとした俺がバカだった。 とほほほー |
||
741:
国交省か?
[2012-10-10 17:28:06]
調べた結果だ「ビス製造会社にも木材を扱う会社にも、実際の所木にビスを打ち込んだ場合の木材毎、修整材材質と継ぎ方毎のデータは無いとの答えだった」
誰もそんな事は考えていなかった、構造材に使用出来る樹種と言う規定しか無かったからそれ以上は考えて来なかった、って結論だった。 つまり、ビスの施工は38~40ミリより28ミリの方が強度が上だって認定も詐欺と言う事だ、ビス、木材を扱う会社も加えて、あらゆる使用可能木材と修整材で実験しなければ答えは出ないと言う事実が証明された。 |
||
742:
匿名
[2012-10-10 18:22:07]
住友林業のビスは認められたので全く問題ないそうです。認められているのに問題あるの? 住友林業の建物は等級3で大地震でも倒壊しません。が実験済みで事実でしょう。耐震壁の強さは完璧のようです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今の現況を考え、自身でご決断された方がいいかもね。私ならやめますけど。