注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 不適切施工か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 不適切施工か?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-16 14:55:15
 

国土交通省は10日、住友林業東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県や大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。という記事を先ほど読みました。自分は現在2階建てで住林を第一候補に検討していたのですが、3階じゃないから大丈夫でしょうか?これって本当?

[スレ作成日時]2012-08-11 00:55:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業 不適切施工か?

281: みんあなの意見 
[2012-08-22 07:42:12]
住友林業 手抜き工事?

大手ハウスメーカーの住友林業が手抜き工事をしているとして、
国交省から指摘を受けた。

その手抜き工事内容というと、
内装の壁である石膏ボードを張るのに、
下地の板を張らず。柱に直接張ってみたり、
石膏ボードを張るためのビスが基準より短かったりと
内容は悪質。


その手抜き工事の件数はなんと、3524軒にものぼる。


これに対して住友林業側は、謝罪のコメントはしていない。


先日もアキュラホームという会社が業務改善命令を出されたが、
アキュラホームはすぐに謝罪しており、対応が早かった。


それに対して住友林業は動きが遅い。

もしかすると住友林業は危ないかもしれない?


しかし、住友林業だけの話ではないかもしれない。


大手ハウスメーカーはすべて下請け制で、
業者が毎回違うことがある。

しかも金が安いため、やり手がいなくなってきている。


正直誰もやりたくないのだ。


そこで残った腕の悪い業者や
仕事がない業者がいきなり参入してくることもある。



大手だからといって安心はできない。


家を建てるときは慎重に!
282: 匿名 
[2012-08-22 07:57:10]
↑お前の書き込み内容の方が悪質。
283: 匿名さん 
[2012-08-22 08:09:19]
住林が悪い⇒他もやってるんじゃね?⇒他のほうがもっと悪い⇒住林のがまし⇒住林脱出成功


このパターンの作戦に切り替えました
285: 匿名さん 
[2012-08-22 08:41:27]
お前ら、アキュラと住林について国交省が出した文書を確認してるの?
ここはアキュラを持ち上げる意見が多いが、全く理解できない。
ビスや胴縁だけでなく、施工が無茶苦茶で性能を満たしていなかったから、
改修せざるを得ないんだろ?顧客への姿勢とかの問題ではない。
お前ら、全棟改修という言葉に簡単に騙され過ぎだろ。
289: 匿名 
[2012-08-23 09:25:05]
いつになったら法律が変わって住友林業が合法化されるのですか?待ちくたびれてきました。
290: 匿名さん 
[2012-08-23 12:32:44]
結局、問題発生から今まで、何にも行動としては起こしてないってことだよね?
しかも、これから先も、大臣認定が今におりますから、
下りちゃえば、何にも問題ないですから、
結局、何にもしませんから。

って感じなの?


じゃあ、なんだったの?不安を煽る発表しただけなの
291: 匿名 
[2012-08-23 12:36:28]
発表したのは国交省です。
292: 匿名さん 
[2012-08-23 15:21:27]
>>289
自民党が政権握っていたときは長い年月で構築した官民癒着で早いのですが
民主党は根が張ってないので解散総選挙後を睨んだ発表と見ているのですが。
(でもまた自民党が政権握って今まで見たいにできるだけ波風たたせないで
影で企業のお偉方の利害重視に税金を流し込まれる後戻りの時代は嫌だな)
293: 匿名 
[2012-08-23 19:31:05]
だいぶ、穿った見方だなぁ……
(・・;)

295: 匿名さん 
[2012-08-23 21:27:59]
死人が出なければ無問題。

犠牲者が出て、警察が動いて、ネタ探しがノルマとなってるマスコミが
「ヨーシ、今日の夕方のニュースネタ見つけた」
てな事態にならない限りスミリンの勝ち。

297: 購入検討中さん 
[2012-08-24 00:46:05]
>>296
財閥相手に勝てる訳がない

喧嘩ではふさわしくない相手ということは最初から避けるべき相手ということだね。
勝つ気もないけど、トラブルが起こった時に相談できる相手じゃないって悲しいね。
298: 匿名さん 
[2012-08-24 04:27:34]
表面は一流。

中身は三流、四流。

三流、四流の建材でも、施工は1.5流。

粗悪建材でも、下請に1.5流のレベルを要求して従わせる管理は、「超~一流!!」。
299: 匿名さん 
[2012-08-24 07:28:48]
もう終了で良いんじゃね??
思った以上に話題にならないし
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる