総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜ってどうですか?part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜ってどうですか?part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-03 17:40:02
 

ルネ追浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.oppama420.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-08-10 18:46:22

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜ってどうですか?part.3

730: 匿名さん 
[2013-02-25 09:24:52]
729さん
少し感情的になりすぎですよ。
あなたにそのような事を言われる権利はないと思いますよ。
731: 物件比較中さん 
[2013-02-25 11:06:52]
大口のパークって4500もしない気がしたが、ここの2500、隣の2200からの価格案内は目を引くと思います。住宅に全投資しないで余裕資金確保して、運用で増やしたり、趣味に使ったりするのも良さそうです。
733: 匿名さん 
[2013-02-25 13:39:39]
う~ん、ここの関係者(購入者)は必死で磯子の事をネガっていますね。
売行きで競えるところが磯子の某物件しかないということでしょうか?
736: 匿名さん 
[2013-02-26 23:22:40]
残り15から減ってないのに家具付きプランがHPにのらなくなったってのは、どういうことなのか
737: 匿名さん 
[2013-02-26 23:25:14]
家具付きプランがHPにのらなくなったのは売れたから?って思ったら販売戸数15のまま。モデルルームが先に売れたってことですかね。
738: 匿名さん 
[2013-03-01 23:40:24]
736さん、737さん
それこそが残りが15戸以上あるという証拠ですね。
売れたらその分一般的にダミー登録と言われている部屋を売りに出してきているのでしょうね。
740: 周辺住民さん 
[2013-03-02 22:01:10]
空気は良いですね
星もきれいに見えますね
磯子では星見えるのかなー
742: 匿名さん 
[2013-03-03 18:05:21]
マンション購入においてはデベが作ったイメージ戦略/キャッチフレーズに安易に乗っからない事が肝要だと思いますよ。
事実・実態を客観的に見ることが必要ですよ!
744: 匿名さん 
[2013-03-03 19:25:10]
磯子より下でしょ。
745: 匿名 
[2013-03-03 19:37:54]
さっさと磯子の検討版に行ってね。
748: 匿名さん 
[2013-03-04 13:17:58]
普通に考えて横浜市内JR始発有り徒歩4分の物件と横須賀市京浜急行の快速も止まらない
徒歩10分の物件ではどちらが価値があると思います?
750: 匿名さん 
[2013-03-04 19:47:41]
中古時は交通の便利さが効く
751: 匿名さん 
[2013-03-04 20:04:29]
磯子はここより高いし、駅4分と言ってもエレベーターからまた歩くとなるとなんだかんだ言って10分はかかるみたいだからなぁ。
752: 匿名さん 
[2013-03-04 20:09:01]
品川辺りの通勤だったら京急の方が断然イイです。
行きは大体横浜から座れますし、帰りに至ってはほぼ着席して帰ってます。
京浜東北線で磯子に着くより京急で追浜の方が速いかも知れません。
754: 購入検討中さん 
[2013-03-05 18:08:22]
追浜マンションと磯子マンションだったら、追浜だな。
755: 匿名さん 
[2013-03-05 20:22:43]
第二期はやるんだろうか? ちょっと心配。
756: 匿名さん 
[2013-03-05 21:29:50]
単純な追浜と磯子の比較だったら追浜の方が空気を含めて住みやすいでしょうね。
ただし、ここの場合は建物の外観の仕様が低くて安っぽいし、その他の仕様も低いですからね。
ここは物件的には磯子といい勝負じゃあないかな!
757: 匿名さん 
[2013-03-05 21:31:40]
第二工区今工事中ですよー!
売り切れるとは思えないなぁ…
758: 匿名さん 
[2013-03-05 22:22:25]
第一工区は最初安くも無いのに設備のオプションが多かった。第二工区は見直して、他と同じような標準仕様設備とすれば売れるんじゃないですか。 
763: 匿名さん 
[2013-03-07 02:23:20]
リセールは磯子に部があるべ
EV利用の田舎の高台物件で駅から相当に遠いよ
中古購入や賃貸需要は少ないの必至でしょ
二つ目の物件買って、ここを不動産収入源にするプランは描けん
764: 匿名さん 
[2013-03-07 02:30:56]
リセールならルネじゃない?
購入価格が安いんだから。
767: 購入検討中さん 
[2013-03-07 14:44:31]
磯子は工場地帯で喘息率が高いらしいからなあ。そもそも駅周辺は埋め立て地だしね。私はやめました。
768: 物件比較中さん 
[2013-03-07 23:07:36]
ここは、住民向けのソフト事業が好印象
769: 物件比較中さん 
[2013-03-13 11:52:03]
いろいろと磯子の物件について書かれていますが、客観的にここと磯子の売れ行きを比較すると磯子の方が若干良いような気がします。
ここは最初の竣工後既に1年経っていますが売れているのは全体の4割弱ですよね。
磯子は今時点で3割程度、さすがに最初の竣工から1年後の来年の夏ごろには4割は超えているでしょう。
770: 匿名さん 
[2013-03-13 18:23:19]
磯子を見たけどやはりルネだね。
771: 匿名さん 
[2013-03-14 00:37:08]
何で磯子と比較してるんだろ?
パークと比べるならわかるけど、磯子と追浜で比較検討してる人なんているの?
772: 匿名さん 
[2013-03-14 01:07:00]
いるよ。都心への交通の便と価格の違い
交通の便が同等で安い物件で現金残してhurisumuならここ
駅近で
民度の高い住民が点在するも閉塞感たっぷりの敷地のあそこ
773: 匿名さん 
[2013-03-14 01:11:10]
>772
意味かわからないのですが、、、。
774: 物件比較中さん 
[2013-03-14 10:45:02]
hurisumuってホント意味不明ですよね。
これもまた後付けで広告会社に提案させたチャッチフレーズなんですかね!?
775: 内覧前さん 
[2013-03-19 04:23:49]
検討されない版になっちまった
暖かいハートのある物件だったのにざんねん
売れ残りはどんな住戸なの1kaiのうるさいとこ?狭い3dfk?
776: 物件比較中さん 
[2013-03-19 09:20:48]
775さん
こんな状態だと第二区画が思いやられますね・・・
777: サラリーマンさん 
[2013-03-19 17:05:30]
売れ残りは小山の住宅に面した2階4LDK南西角部屋っぽいですね。
778: 匿名さん 
[2013-03-19 17:25:38]
777さん
未だ15戸は残っていますよね。
779: 物件比較中さん 
[2013-03-19 22:59:52]
15戸も残っているのですか!?第二工区の工事も始まっているようですが、完売できるのでしょうか?
780: 匿名さん 
[2013-03-20 01:39:59]
HPでは9戸になってます。
781: 物件比較中さん 
[2013-03-20 23:23:45]
売れたんですね。近郊に売れ残り物件ある中で需要と魅力はあるんですね。第二期も期待しますが、駅の階段やエスカレーターが改善されると良いなぁと思います。
782: 匿名さん 
[2013-03-21 09:26:20]
781さん
売れたといっても竣工から既に1年以上経過していますし、戸数もたかが170戸程度ですよね。
しかも、価格を当初よりもかなり下げてやっとことでここまで来たという感じですよね・・・

第二工区は第一工区以上に苦戦すると思いますよ。
783: 物件比較中さん 
[2013-03-21 22:30:31]
第二期は高圧線の距離と視界がどうかで左右されそう
パークの共用設備の充実感ぶりと遠さと坂アクセスとどう比較するか
784: ビギナーさん 
[2013-03-23 09:02:03]
すっごく広大な敷地、共用部分も満載、私の目には何もかも新しくて楽しい毎日を想像させてくれる物件です。
共用=みんなの場所、ではあるのですけどガーデンやプチカフェ、ラウンジなど、自分の家が広くなったような気持ちになれそうでずっと飽きない生活を送れそう。住んでしばらくしたら菜園にも手を出してみようかなぁって考えてます。
ここに住むとどんな楽しみがあるか、今の段階でたくさん見つけておこっと。
785: 匿名さん 
[2013-03-25 13:21:17]
販売開始二年以上で、大幅値引き一年以上で、やっと170戸?一体何年かけるつもりじゃい。会社は潰れんのかね。
786: 匿名さん 
[2013-03-26 11:11:13]
>785
追浜の山の上で土地代は只同然
もとが安いので大幅に値引きしても儲かる
10年ぐらいかかってもいいから、ボチボチ売ってきましょう
会社は、あがいても潰れるときは潰れる

こんなところなのでわ
787: 匿名さん 
[2013-03-26 11:37:04]
786さん
その通りであれば、ここは定価で買うのはバカバカしいという事になりますよね!?

実際の所はそんなにボロ儲け出来ているとは思えませんが・・・
資金回収のためには安くしても売る必要があるという事だと思いますよ。
788: 物件比較中さん 
[2013-03-27 15:36:15]
カフェラウンジの無料体験会やってるんだ~。

やばい、私一度体験したらマンション買っちゃいそうな気持ちに駆られそう。。

と、それは大袈裟かもですけど体験したことのない環境です、どうしても他の物件と比べてる最中でも頭の中に残る物件なんですよね~。

共用がすごく充実してるから管理費の面だけずっと先の数字も把握できればもっと積極的になれるかな~と思います。
789: 物件比較中さん 
[2013-03-28 01:07:48]
共用充実ってとななりよりもですか?
790: 物件比較中さん 
[2013-03-28 01:31:29]
誤爆?
791: 匿名さん 
[2013-03-29 09:59:50]
共用施設で考えたらお隣ということになりませんか?
793: 匿名さん 
[2013-03-30 21:03:03]
外観が安っぽ過ぎませんか!?
794: 匿名さん 
[2013-03-31 20:54:49]
安いんだから良いじゃん
防音性はどうなんでしょう
795: 入居済み住民さん 
[2013-04-01 00:28:18]
防音はごく普通です。
静かにしていればドアやお風呂の音が
たまに聞こえますが足音までは聞こえません。
796: 匿名さん 
[2013-04-01 08:48:25]
795さん
最近の長谷工物件は施工後の防音性能のバラつきが少なくて、一定の防音性能を有している様ですね。
797: 匿名さん 
[2013-04-01 15:38:34]
お隣との比較でここの良い点はエレベータ棟までのフラットなアプローチと実力値としての防音性能という感じでしょうか?
798: 匿名さん 
[2013-04-02 23:21:16]
直床が防音性能良い??コスト下げた方が有難いって事になっちゃうよ。長谷工の時代が来ましたね。
799: 匿名さん 
[2013-04-03 08:20:46]
直床が防音性能いいのではなくて、廉価版(高級版以外の乾式二重床は防音性能が直床以上によろしくないというのが実情でしょうね。
施工のバラつきによる設計目標値に対する実際の性能低下のリスクも直床よりも大きいみたいですしね。
800: 匿名さん 
[2013-04-03 10:01:31]
もっともコストダウンを図った直床が二重床を落としてるのは、滑稽な姿ですね。
801: 匿名さん 
[2013-04-03 11:30:32]
コストが高ければ良い物という訳ではないという事ですね!
802: 匿名さん 
[2013-04-03 12:36:24]
そう言えば、一時期はもてはやされた逆梁も建築コストが高いだけで欠点だらけなので、今では淘汰されてしまいましたよね。
803: 匿名さん 
[2013-04-03 12:39:50]
直床なんて郊外で売ってる安い価格の長谷工マンションだけじゃん。むしろ淘汰されかけてるんじゃ…
804: 匿名さん 
[2013-04-03 12:46:08]
西日本の物件では圧倒的に(大部分)直床が多いですよ。
805: 匿名さん 
[2013-04-03 19:12:06]
つまりは長谷工ばっかってことなんだね。関西はやっぱり遅れてんるだね。
806: 匿名さん 
[2013-04-03 19:36:55]
廉価版の乾式二重床を高級だとか防音性能が良いとか思い込んでいるのは遅れている首都圏くらいでは!?
807: 匿名さん 
[2013-04-03 19:43:26]
こんな安もんのマンションと関西のマンションを一緒にせんといてや。
808: 匿名さん 
[2013-04-03 20:19:06]
ルネが安もんのマンションかどうかは分かりませんが人気の直床ですよ。

809: 匿名さん 
[2013-04-03 22:49:46]
あと5戸! 
810: 匿名さん 
[2013-04-04 15:54:52]
805へ
西日本の長谷工の比率はそんに高くないよ。
直床をやっているのは長谷工だけではないよ。
良く勉強しな!
811: 匿名さん 
[2013-04-04 16:08:42]
直床は安いからいいよね!
812: 物件比較中さん 
[2013-04-05 00:45:04]
響き方も単純でイライラしにくい
安っぽい二重床は良くない
813: 匿名さん 
[2013-04-05 08:31:51]
812さん
いいポイントにお気づきですね。
2重床の場合、スラブとフローリングのボードの間に空気があるのでこれがバネの伸びチジミの様な効果を起こして振動が増幅されてしまうし、言われる通りの耳障りな複雑な騒音になったりするのですよ。
814: 匿名さん 
[2013-04-05 09:19:08]
直床はドンドンと直接響く音が凄いですよ。
815: 匿名さん 
[2013-04-05 09:52:18]
恐縮ですが、814さんの書き込みは音に詳しくない方のイメージ的な考えですね。

ちなみに、国土交通省が発行している『マンションの評価方法基準』において乾式二重床の場合、重量衝撃音については例えば「木質面材の直上に、面密度30kg/㎡以上のアスファルト系面材その他これに類する制振上有効な面材が設けられていること」、「床仕上げ材及び(a)から(c)までに掲げる面材その他乾式二重床下地構造材を構成する材料が、室周囲の壁から構造上独立しており、かつ、それらの間に、空隙が設けられている部分があること」等の対策が取られていて初めて直床と同等であるみなせるということが規定されています。
乾式二重床は重量衝撃音についてはあくまで上記の様な対策が取られていて直床と同等ということです。

後半の「床仕上げ材及び(a)から・・・」という部分は空気層によるバネ振動の様な悪影響をなくすための対策にとして記述されています。

音というものは非常に複雑で、直に接していれば響く、隙間があれば響かないという単純なものではないのです。
816: 匿名さん 
[2013-04-05 10:02:39]
つまり長谷工の直床は、床構造において最もコストダウンがはかれ、かつ遮音性能に優れた代物です。但し大手デベロッパーのマンションではまずもって採用されないという矛盾を抱えた代物の様です。オモローですね。
817: 匿名さん 
[2013-04-05 10:10:11]
直床が遮音性能に優れているというよりも、現状では廉価版の乾式二重床の遮音性能が直床以上によろしくないというのが実態だと思いますよ。
818: 匿名さん 
[2013-04-05 10:27:29]
安い直床が大手デベロッパーのマンションではまずもって採用されない理由は何なんだろう。
819: 匿名さん 
[2013-04-05 12:34:31]
二重床を高級とか防音性能が高いとかぶち上げて市場に浸透させようとしたので後に引けないということでは?
一方で中小デベの場合は同じ内容だと大手デベよりも価格を安くしないと厳しいので、コストパフォーマンスに優れる直床を採用するのでは?

確かに二重床も技術が進歩すれば直床よりも性能が良くなる可能性はあると思います。現時点では当初の見込みほどに改良が進んでいないということでは?
この辺りは今はまず採用されなくなった逆梁とは違って、将来的には改良されて良くなる可能性はあるとは思います。
820: 匿名さん 
[2013-04-05 13:31:28]
>後に引けないということでは?

んなアホな。

直床さんの主張が正しいなら、コストが安くて性能が良いんだろ?
それが本当なら、「後に引けない」なんてぼんやりした理由で二重床を採用し続けたら、
直床作るデベに淘汰されて終わりだっての。
821: 匿名さん 
[2013-04-05 14:58:35]
二重床の方が、フロアを平らにし易いからでしょ。
水場への配管もラクだし。
結局二重床はコストダウンのためであって、防音の為ってわけじゃなさそうじゃん。
822: 匿名さん 
[2013-04-05 15:58:48]
長谷工が直床を採用している理由は郊外型の廉価版物件がメインなので、コストを出来るだけ抑えたいのと、高さ制限がある中で出来るだけ階高を低くして階数を増やして多くの部屋が作って一部屋あたりの価格を抑えたいという2つの側面があると思います。
823: 匿名さん 
[2013-04-05 18:03:42]
でも、二重天井だけどね。
二重床と二重天井とどちらが階高を稼げるのかしら?
824: 匿名さん 
[2013-04-05 19:34:45]
勿論、二重天井の方です。
825: 匿名さん 
[2013-04-06 07:08:11]
防音のために二重床というのは無さそうですね。
826: 匿名さん 
[2013-04-06 08:29:16]
直接響く直床より二重になっている二重床は遮音性は良いみたい。また、直床は床の仕上がりも下地のコンクリートの状態にに左右されるようです。
827: 匿名さん 
[2013-04-06 10:21:53]
二重床の性能は、施工する人の技術力に大きく左右されますね。
直床は、そこまで影響はされませんね。
品質を均等にできる点では直床のほうに歩がありますね。
どことは言いませんが、二重床を採用しているマンションのホームページには、
堂々と?部屋によって部材については材質・位置・形状・厚さ等及び吸音材の有無が異なります。と書いてありますしね。
私の友人宅は二重床ですが、ウグイス貼りになっています。
その友人は、泥棒よけだよと言いますが。

二重床か直床かは、
貼っちゃった後から床下を見ることができませんから。
どんな施工されたのか、吸音材は入っているのかいないのか?分からないまま生活するかどうかの選択ですね。
828: 匿名さん 
[2013-04-06 10:56:59]
直床は直ですのでドスンドスンと響くのが我慢できるかでね。
829: 匿名さん 
[2013-04-06 16:01:50]
すごい!直床を擁護する意見が多い…
ここは安いんだから、素直に安い事をアピールすれば良いのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる