藤が丘周辺のマンションを検討中です。しかし、どこを見てもモアグレースの話は無いですね。それから、MGホームの評判はで追
うでしょうかね。。
[スレ作成日時]2006-03-20 18:26:00
モアグレース藤が丘はどうですか
2:
匿名
[2006-03-20 22:43:00]
|
3:
名東
[2006-03-21 00:10:00]
02番の方は、現在入居中の方ですか?Iですか?IIですか?
現在Iの方を検討中ですが、まだ迷っています。私から見てもバンベールさんとか、リフィアとか比べると高級感が落ちているよう な印象もあります。それから、Iの横になんか会社の寮が二つ建てられていますが、気になりませんか?特に、なんとか重工業系の 単身寮みたいですが。。やはり、街の雰囲気って大事だと思います。それが売れ残りが多い原因ですかね。。最後に、藤が丘の小 学校と中学校はどうでしょうかね。いろいろごコメントお願いします。 |
4:
匿名さん
[2006-03-21 10:38:00]
私は小学校が遠いのと、日常がやや不便なのでパスしました。
値段と広さとサービスのバランスは他社よりは良かったけど ブランドは最下位ですね |
5:
匿名さん
[2006-03-21 16:38:00]
ここ相当長く売れ残ってますよね。
私もチェックしてました。 MGさんって値引きあるんですかね? |
6:
匿名さん
[2006-03-21 19:04:00]
床暖房は、ガス代がすごくかかるのに、全く暖まらない。
|
7:
↑
[2006-03-21 23:21:00]
関係ないレス。
|
8:
匿名さん
[2006-03-21 23:47:00]
名古屋市名東区でも長久手町との境スレスレといったとこですね。
その辺りが、売れ残りの原因かも。 |
9:
匿名
[2006-03-21 23:54:00]
高層階のマンションでないので、目立たないからでしょうね。
実際はとてもいい条件の物件だと思います。静かでお値打ちなのに高級感、セキュウティバッチリ。 駐車場にとまってる車は高級車ばかり・・・・・などなど。 |
10:
名東
[2006-03-27 23:47:00]
みなさん、いろいろ意見が分かれてますが、MGホームズってそんなに悪いイメージですか?
しかも、ブランドって本当に最下位ですか?? |
11:
名東
[2006-03-27 23:48:00]
誰か、ここに住んでいる方いらっしゃいませんか?
|
|
12:
匿名さん
[2006-03-28 09:58:00]
ここではありませんがMGの住人です。マンションは同じブランドでも物件によって随分違いますからここがどうかはわかりませんが、MGという会社自体は良心的な方ではないかと思います。世間並の所得の人が普通に暮らすためのマンションを真面目に造っているという印象です。MGに対する私のブランドイメージは、「可もなく不可もなく」といったところでしたが、世間ではそうでもないのかな。
|
13:
匿名さん
[2006-03-28 13:58:00]
私もここではないMGに住んでます。
可もなく不可もなく、まさにそんな感じですね。 賃貸よりも良いしお値打ちだと思って購入しました。 セキュリティーも結構良いです。 ブランドが最下位というのは知りませんでした。 でも何軒か数年で出て行ってるみたいだし、人が変わっても全然わからないし 最下位だと聞くと不安ですね。 |
14:
名東
[2006-03-28 23:29:00]
ここの購入を決めました。
いろりろ、ごコメント有難うございました。 |
15:
匿名
[2006-05-03 03:06:00]
モアグレースの住みごごちいかがですか?
ただ今、パークスクウェア藤が丘と非常に迷ってます。 |
16:
匿名
[2006-05-03 03:08:00]
15の続き
あと駅までの距離(実際お感じになられた感想)とか周辺環境も教えて下さい。 |
17:
検討中
[2006-05-08 05:03:00]
モアグレース藤が丘を検討中です。
価格的にⅡしか買えませんがⅠに比べて自転車置き場など差があるようなのですが 14の方はどちらにされましたか? あとMGホームは値引きとか本当にしないのですか? デベの方に聞いたら、「最初の購入者の方に失礼だから・・・」と言われてしまいました。 建って半年経つけれど、車の新古車とは違うのは当たり前なのかしら・・・。 他社はいろいろ提示されただけに納得出来ない部分もありますが自分が最初の購入者なら やはり気持ちのよいものでもない気はします。 みなさんはこうゆうのどう思われますか? |
18:
匿名さん
[2006-05-13 17:24:00]
>17様
値引きしない姿勢に好感がもてます。 私が購入したMSは値引きされた価格が広告に出て 知り合いから 「安くなったから買ったんだね」と言われ 大変気分が悪くなりました。 その価格の設備で建設されているのなら簡単に値引きできないと思います。 簡単に安くなるのなら 最初からその価格の建築の仕方では? 価格が大事なら 値引きされているMSが買いだと思います。 私は価格ではなく そのMSを見て気に入ったら買いましたので(^−^) |
19:
匿名さん
[2006-05-28 11:18:00]
2
|
20:
匿名さん
[2006-06-14 20:16:00]
私も昨年、某新築のMGに入居しましたが、可もなく不可もなく
といった印象です。この前、1年点検があったのですが、床鳴り の対応をお願いしたら、業者の方が丁寧に直してくださいました 以前住んでいたライオンズよりも住みやすくて気に入っています |
21:
検討中
[2006-06-28 00:19:00]
18様
20様 いろいろとご助言ありがとうございました。 なんだか、無い筈と思っていた移動の嵐が我が家にも・・・。 嵐が過ぎれば、再度検討し直します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ンバンの所に建てられていますが、ここは全くの別世界。静かな住宅地の中にあるとてもいい環境のマンショ
ンですね。