MJR宇宿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.84平米~125.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム
【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-09 11:33:59
MJR宇宿ってどうですか?
42:
匿名
[2012-10-22 15:50:03]
ま 仲良くやってくれ~ て感じですな 最初が肝心でしょうから
|
43:
販売関係者さん
[2012-10-22 20:16:19]
あまりするどい指摘はご勘弁。
生活ありますから、よろしくお願いします。 |
44:
入居予定さん
[2012-10-22 21:28:48]
36さんナイスカットイン!です。
ネガティブキャンペーンをバッさり斬捨て強引に流れを変えるあたり只者じゃないね。 さすがMBCの○○さん。残りの物件もきっとさばけますよ。 業者さんはともかく購入が決まった皆様、書き込みに振り回されずお互いに仲良くやりましょう。 |
45:
入居予定さん
[2012-10-23 09:13:31]
皆さんはどんなところに惹かれて買われましたか?私は立地と広さです。学校や電停やサンキューに近いこと、間取りが広いことに魅力を感じました。
|
46:
物件比較中さん
[2012-10-23 10:15:32]
45の方へ質問ですっ!
立地は鹿児島市内で良い方ですか? 宇宿って住むイメージがなくって… 学校もちょっと遠いような。 購入されたのに、こんなこと聞いてしまいスミマセン。 |
47:
入居予定さん
[2012-10-23 13:06:15]
46番さんも検討中ですか??
さて,宇宿には昔から住んでいる人もいますし,新興住宅街もありますよ。 人口が増えている地域の一つかと思います。 その分,通勤時間帯は混みます。 MJR宇宿からですと小学校・中学校ともに800mくらいの距離ですかね。 まあ,近からず遠からずといったところでしょうか。 幼稚園や保育園も複数ありますよ。 大型商業施設(オプシアミスミ,イオン,サンキュー)も近いです。 その分,これまた週末は渋滞しますが。 個人的なことで言えば職場も近いです。 市電やJRもあるし,ミッドナイトバスの停留所が近いので,で飲んでもタクシー不要という点も大きいです^^; 飲み会のたびにタクシーに1000円以上払うのは・・・塵も積もれば山となるですからネ。 まあ,このあたりは個人の価値観やライフスタイルがありますので。 人によっては宇宿は不便ということもありえるでしょう。 ただ,自身にとっては非常によい立地&環境だったので迷わず購入しました。 |
48:
購入検討中さん
[2012-10-23 19:29:58]
そもそも、敷地はJRが国からタダ同然で払い下げてもらった土地ですよね。
それをコスト削減した建物を建てて、世間相場で販売しているのは納得できません。 他を当たります。 |
49:
匿名
[2012-10-23 21:58:11]
いやあ購入動機もよく分かりました
狙った部屋申し込み出来て良かったですね スレ見るとかなり上から目線ですが、最上階購入ですかね?ずっとこのテンションで書き込み続くのかな?? |
50:
入居予定さん
[2012-10-23 22:59:04]
47番さんではないですが、別に上から目線だとは思いませんでしたけど…。
一般的な購入動機じゃないですか。 しかも上から目線だからということで最上階購入ってどういうことでしょうか? 人それぞれ購入動機はあると思います。立地&環境についても人それぞれだと思います。 はっきりいって買った人と買わなかった人が意見を言い合ったところで、建設的な話は出来ないでしょう。 ただ、買わなかった方の意見は参考になると思いますが。 100点満点の物件なんてないですよ。ある程度妥協は必要ですし。 私自身はMJR宇宿はマイナス点は少ないような気がします。 |
51:
匿名
[2012-10-23 23:39:37]
47は上もなく下もなく普通の文章の印象を受けるのだが
49は僻みか抽選に外れたクチだろ スルーして良し |
|
52:
購入検討中さん
[2012-10-24 00:14:19]
49番さんは、貧すれば鈍する、がぴったりな人ですね
この意味すらわかんないでしょうが わたしは一軒家がいい おかしないちゃもんつける方が同じ棟にいたらイヤですから |
53:
物件検討中さん
[2012-10-24 07:31:02]
誹謗中傷的な書き込みされるとご自身の品格疑われますよ。
皆さん前向きなご意見をお願いします。 |
54:
購入検討中さん
[2012-10-24 13:55:42]
皆さんは、どの部屋のタイプが好みでしょうか?
私はタイプ的には陽当たりもいいAタイプだったのですが、価格及び道路に面していることで、音がどうかなあと思いました。 となるとDかEかなあと思うのですが、Eタイプは収納は多いですが、一つ一つの部屋が狭い。 となるとDタイプかなあと思っています。 あと、階数ですが宇宿地区は展望を期待するような地区ではないので、陽が当たるであろう3階以上であれば問題ないのかなとも思っています。 今、何部屋契約になったのでしょうか? Dタイプはまだ空いているのでしょうか? |
55:
購入検討中さん
[2012-10-24 14:09:45]
私もAタイプが希望でした。やっぱり日当たりって大切かな?と思ったことが理由です。
道路は幹線道路ではなさそうですので音もそこまで心配いらないかなと思いました。 でも価格がやっぱり高かったので諦めました。 今は他のタイプのお部屋を検討しているところです。 お互いお気に入りがみつかるといいですね! |
56:
入居予定さん
[2012-10-24 14:15:35]
NO54さんこんにちは。
こちらがモデルルームをお邪魔したときの情報ですが,アップしますね。 (※21日時点での情報ですので,最新のものはモデルルームで確認してください) 空き A:2階 B:7階 C:4階,5階 D:4階,5階,6階 E:3階,4階,5階,6階 G:2階,4階,5階,7階,8階 H:3階 あと,IとJもまだあいているようです。 Fは完売だそうです。参考になれば幸いです。 |
57:
購入検討中さん
[2012-10-24 16:36:28]
NO55さん、ありがとうございます。本当お互いいい部屋が見つかるといいですね。
NO56さん、情報ありがとうございます。 私が気に入っているDタイプやEタイプはまだ空きが結構ありますね。 人気がないのでしょうか(汗) Fなどの中住戸が人気なんですね。 私は角でキッチン横にバルコニーがついている部屋がいいと思い、DやEがいいかなと思っているのですが、現実的にはあまり人気がないのですね。 もう一度、各部屋じっくり見てみようと思います。 |
58:
購入検討中さん
[2012-10-24 19:33:49]
販売業者の口コミが押し寄せましたね。
必死でしょうが、照国の住友みたいに売れ残り物件あっても、 慌てず、販売物件に自信をもって顧客を待つ姿勢も大事です。 投稿上で仮面かぶって誘導するより、モデルルーム等で 汗かいて、接待対応した方が誠実さが見て取れます。 |
59:
入居予定さん
[2012-10-24 20:13:37]
NO57さん,書き込みが参考になったようで何よりです^^
Fは人気だったようです。 案内所を訪れたときにはすべて予約マークがついていました。 間取りからみてA,D,E,Hが人気かな?と思っていました。 D,Eも早くに予約が入るのかな?とみていたので,私も意外な感じを受けました。 人の考え方や捉え方は多様なんだな~と改めて感じました。 NO57さんもピッタリなお部屋がみつかるといいですネ。 |
60:
購入検討中さん
[2012-10-24 21:42:11]
NO58さん、販売業者からの口コミが押し寄せたとありますが、何を根拠にそこまで言い切るのですか?
前に何かあったのですか? この掲示板はあくまで参考程度に皆さん見ているだけで、最終的に判断するのは個人個人です。 具体的にどの投稿が販売業者からの投稿と思っているのですか? ちなみに私はNO54とNO57ですが、私の投稿も販売業者からの投稿と思っているのですか? いずれにせよ、そういった気持ちはここに投稿せず、自分の胸の中にしまっておくべきものだと思います。 そういうことを思いながら、この掲示板を見て最終的に判断することについては、何も言うことはありません。 |
61:
物件比較中さん
[2012-10-24 23:34:39]
思いの外、苦戦しているようですよ。
営業さんに煽られて買い急がない方が賢明かもしれません。 私は今回、不審な点があり見送る決断をしました。 |