ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

663: 匿名 
[2013-09-14 02:44:25]
まずは南高校跡地を切断する道路ができないと話が進まないのです。
ちなみに老人ホーム、保育施設を建設する標示が工場の隣に設置してあったのでコーナンとお隣マンション以外にも色々と動きが出ているようです。
664: 契約済みさん 
[2013-09-15 00:02:56]
引っ越し近くなりましたね

引っ越しの挨拶の手土産の相場ってどれくらいでしょうか
あまり高くても引いてしまうし、安すぎても失礼かと思うし

両隣と下の階以外はどうするかも考えてます
同じ階は8部屋しかないので
665: 契約済みさん 
[2013-09-15 05:05:51]
え!?今マンションの前を通ったらA棟の中間層の部屋が電気点いてるんですが…
徹夜で直してるんだとしたら、色んな意味で怖いんですが
666: 契約済みさん 
[2013-09-15 08:12:11]
引越し近付いて来ましたね。うちは1000円以下位で済まそうと思ってます。高からず安からずだとこのくらいかと。あと電気付いてたんですか?ちょこちょこ付いてるのは度々見た事ありますが。部屋数が多いのでギリギリまで直してるんですかね。           
667: 申込予定さん 
[2013-09-15 09:22:57]
おはようございます
千円くらいなんですね
そういうの経験ないので

両隣と階下以外に挨拶するのは迷惑なんでしょうか?

最初から印象悪くしたくないです(^^;
668: 契約済みさん 
[2013-09-15 09:43:25]
おはようございます。
台風の影響で雨がすごいですが、免震装置はこういうとき大丈夫なんですかね?雨が流れ込んだりしないのかな?

この連休は天気も悪いし、引っ越し準備にいそしむつもりです。
我が家は引っ越し挨拶は上下左右の部屋のみにするつもりです。
669: 申込予定さん 
[2013-09-15 09:51:38]
ありがとうございます
私もそうしようかな
もし来られた場合に少し多目に買っておきます
余ったら嫁が太るだけですし
お菓子の予定です


670: 契約済みさん 
[2013-09-15 10:15:36]
引越しの挨拶は人それぞれだと思いますよ。うちは上下左右のお宅に挨拶するつもりです。
671: 契約済みさん 
[2013-09-15 15:08:52]
今日、契約者以外でも現地内覧が出来るみたいですね。追分の交差点に風船持ってたお姉さんがいましたけど、1人だと何してるかわからなかったな。
672: 契約済みさん 
[2013-09-15 18:18:05]
雨の中内覧は面倒そうですね。見学した人いるのかな(;´д`)?
673: 契約済みさん 
[2013-09-15 23:49:25]
引っ越し挨拶の手土産なのですが
渡しに行くタイミングって難しいですよね。
私は早めの入居なんですが、お隣さんや下の方が
いつ入居してくるか分からないので何度も足を運
ぶことになりそうですよね。
さすがに毎日行くのも変だし。
どうしよう。

674: 入居前さん 
[2013-09-16 00:19:34]
私も早目の入居ですが、上下両隣で先に入居されていればこちらから出向こうと思いますが、後から入居された方は様子を見るつもりです。
何だか押し掛ける見たいで気が引けます…
675: 引越前さん 
[2013-09-17 11:58:27]
こんにちわ。
いよいよ鍵引き渡しまで1週間切りましたね!

ワクワクしてきました。

みなさんは引き渡し日は何時間ぐらい滞在して何される予定ですか?
私たちは掃除したりサイズ測り直したりする予定です。

簡単な荷物なら引き渡し日に個人で持ち込んでも大丈夫ですよね?
676: 匿名さん 
[2013-09-17 12:19:27]
後から来た人が出向くのが一般的だと思います。
気付いたらいつの間にか住んでいたって例を見たことがありますが、そういう家庭は一切挨拶してこないんですよ。
もちろんお返しも用意していないですから、逆に急かすことになるかもしれません。
個人的にはこう思ってますが、人それぞれですかねー。
677: 入居前さん 
[2013-09-17 12:50:59]
うちは、鍵の引渡の後に照明をつけたりします。
自分の車で運べるものは出来るだけ引越前に持って行こうかと思います。
照明のことなんですが、廊下や玄関のダウンライトが今時100wの電球なんですよね。居室はLEDの照明にするんですけど、居室より消費電力がでかいなんてどうかと思い、廊下もLED化にすることにしました。
うちは器具ごと変えます
引渡まであと少しですね。
皆様、よろしくお願いします。
678: 契約済みさん 
[2013-09-17 13:28:18]
677さん
廊下などのダウンライト、そうなんですか?!
知らなかった…
器具ごと替えるのは自分でもできるものなのでしょうか?
それとも業者に工事を依頼しないとできないものですか?
我が家もLEDメインにしたいので、良かったら教えてください。
679: 入居前さん 
[2013-09-17 14:28:15]
678さん
ダウンライトの電球の口金は一般球と同じなので、量販店で売っているLED電球で大丈夫だと思います。
また、今ついている電球はレフというタイプなので、電球だけ変えると見た目が悪いと思い、私は器具ごと交換にしました。
器具交換は簡単ですが、電気工事士の資格が必要です。
一応、私はその資格がありますので自分でやります。

ちなみに、洗面台の上にある小さなダウンライトはスパイラル形の電球型蛍光灯だと思います。
680: 引越前さん 
[2013-09-17 15:16:37]
皆さんネットはどうされますか?

YOU TV 付属のネット環境でルーターで無線で飛ばせるらしいのですが
どの機器がお勧めとかありますか??

どのように接続したらいいのかもわかっていないのですが。
681: by 契約済みさん 
[2013-09-17 16:37:59]
680
私は価格ドットコムでランキング上位の機器を買うつもりですよ。
レビューも書いてあるのでご参考までに
682: 入居前さん 
[2013-09-17 21:55:58]
洗濯機の置ける寸法を測ったのですが60×60ですよね?
これは全体幅で見るのでしょうか?

それとも洗濯機の足の幅で見るんですかね?
教えてください(^^)
683: 口調の悪い人 
[2013-09-18 00:52:42]
>>680

最近の機種は、NAS機能やプリントサーバー機能などのルータ以外の機能も充実しているので、自分がやりたい事で選ぶのも良いかもね。
あとはトラフィック次第でIEEE802.11ac対応機種もアリだと思う。もう一万を切っている機種もあるので、NAS上のフルHD動画をバリバリ見るとかであれば奮発してもいいのでは。

接続方法は今から勉強のようですが、相乗りや犯罪の踏み台にされないためにもセキュリティには気をつけてね。自分のトコから殺○予告でもされたら相当面倒なことになるのは間違いない。
中でも、総務省も言っているようにWEPは止めたほうがいいです。数秒で破られます。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000199322.pdf
684: 契約済みさん 
[2013-09-18 10:20:51]
YOUテレビに加入したのですが、スカパーE2も引き続き加入して閲覧は出来るのでしょうか?
685: 契約済みさん 
[2013-09-18 16:03:06]
すいません私もYOUTVについて質問です。
ネット環境はYOUTVの契約の中に入っているのでしょうか?
新たにフレッツ光などの契約が必要ですか?

手続き会で担当の方に聞いたらLANケーブル繋げばすぐネット出来ると言っていたのですが
それは他の契約をしたら使えるという意味なのかと思いまして・・・
686: 入居前さん 
[2013-09-18 16:48:02]
685さん

管理費に組み込まれてるのでLANケーブル
つなげばできますよ
687: 契約済みさん 
[2013-09-18 23:04:48]
686さん
ありがとうございます!
今使ってるフレッツ光は解約してきます!
688: 引越前さん 
[2013-09-19 06:15:52]
679さん
678です。ご親切にありがとうございます!
電球だけの交換でも大丈夫なのですね。まずはそちらを試してみて、
見た目が気に入らなければ器具ごとの交換も検討してみます!
やはり、色々細かいところでトータル金額を安く抑えてるんでしょうねえ…
689: 契約済みさん 
[2013-09-19 12:24:47]
引き渡し当日は大混雑しそうですね。

引き渡し、、ということは
車でそのまま自分の区画の駐車場に止めて
下りてエントランスで手続きすればいいってことですよね?

ついに、自分たちの部屋になるんですね!
690: 契約済みさん 
[2013-09-20 08:30:42]
ついに明日引き渡しですね。

低層階から引き渡しになっていたのが気になるのですが。。。

でもこういう順番もルールを決めないと大変な事になるのでしょうがないですね。

明日ネットつながるか試してみます。
691: 引越前さん 
[2013-09-20 09:06:23]
明日の引き渡し楽しみです!
鍵をもらったその足で、室内の掃除をしていこうと思っているのですが、
フローリングは何で拭いたらいいのでしょう…
フローリング用のウェットシートも使わない方が良いのでしょうか?
みなさんお掃除どうされる予定ですか?
692: 契約済みさん 
[2013-09-20 12:28:53]
前にどなたか、水拭きNGと仰ってましたよね。

空拭きだけか。
693: 契約済みさん 
[2013-09-20 13:05:04]
どうして水拭きダメなんでしょうか
694: 購入検討中さん 
[2013-09-20 13:41:36]
それって、小さなお子さんがいらっしゃる家庭には不向きな床ですね。何か溢したら、水拭きしなきゃいけないだろうし。ファミリー向けのマンションならその辺をもう少し考えて欲しい。
695: 契約済みさん 
[2013-09-20 15:22:30]
説明書によると、ひどい汚れの時は固く絞った雑巾で拭いて、そのあと乾拭きすると記載されてますよ。
フローリングの手入れは水気を放置しなければ問題ない認識です。
696: 契約済みさん 
[2013-09-20 15:29:41]
私もあの汚れじゃ水拭きしなきゃ気持ち悪いです。
水拭きした後、乾拭きすればいいと思うのですが?
ペットやお子さんがいたら乾拭きじゃね・・・
明日カギをもらったらまず掃除機かけないと
足の裏真っ黒になりそうですね。
697: 契約済みさん 
[2013-09-20 15:36:43]
>694
頻繁に水拭きしたいならトイレなどの床に使用してるビニール製のものになると思いますが、私はリビングがその素材なら嫌ですね。
698: 契約済みさん 
[2013-09-20 15:36:48]
入居したらエコキュートの中の水を抜くと言っていたけど
1時間水を出しっぱなし・・・
一か所の蛇口だけでいいんですかね?
2か所だと水道代が怖いです。
今までが2カ月2300円ぐらいだったので・・・
せこいですかね(^o^)
699: 契約済みさん 
[2013-09-20 17:13:01]
そうそう、内は内覧会の時に
30分間水を出し続けてくださいと言われました。

30分って、、しかも強さによってたまり方違うからかなりアバウトですよね

1時間と言われた方もいるんですか??
700: 契約済みさん 
[2013-09-20 17:45:26]
エコキュートのお湯を捨てきるだけなので
給湯を切れば 出してるうちになくなるのでは?

ベランダも相当汚かったんでその水使って掃除しようかなぁと思ってます
701: 匿名さん 
[2013-09-20 20:20:59]
うちは3時間って言われました!
すべての蛇口を開けて、3時間流し続けてくださいと、、、。
30分と3時間じゃ違いすぎますよね汗。
明日聞いた方が良さそうですね。
702: 契約済みさん 
[2013-09-20 20:36:13]

エコキュート・・・30分とか3時間とかほんとあいまいですね。
蛇口も1か所なのか2か所なのか?
温水の方で出すのか?
詳しく知ってる方いますか?
703: 契約済みさん 
[2013-09-20 21:08:15]
ご参考までに明日の引き渡し時の皆さんの持ち物どんなですか?

私はとりあえずリビングのカーテンと雑巾かなと思っているのですが。

704: 口調の悪い人 
[2013-09-20 21:15:46]
内覧のときにもらった紙によると、


③タンクの中のお水を入れ替えるために、キッチン・洗面所の水栓の蛇口をお湯側に開けて水を流します。
蛇口を必ずお湯側にひねり、2箇所で約30分間、お湯(水)を流しつづけてください。


です。
705: 匿名さん 
[2013-09-20 21:44:50]
ありがとうございます!!
なんで3時間なんて言われたんだろう笑!
お風呂はいるなら3時くらいには全開して下さいとかまで言われてたのに。
資料もまだきちんと目を通してなく、、、。お恥ずかしいです涙。
706: 引越前さん 
[2013-09-20 22:46:11]
703さん

うちはまずはトイレットペーパーとメジャー、そしてぞうきんですかね!
部屋をDIYするので、その準備もします。
わくわくしすぎて眠れない、遠足前の小学生みたいになってます(笑)
707: 引越前さん 
[2013-09-20 23:04:46]
ついに引き渡しがやってきましたね!
約半日後には低層階からもう引き渡しが始まっていますね。

明日の持ち物はたくさんあります。
トイレットペーパー、クイックルワイバー、掃除機、扇風機、
照明、脚立、台車、小物多数...

まずは掃除→照明設置、他

ほんと遠足の前の日みたいでわくわくです!

やっぱりお昼は
皆さんイトーヨーカドーのフードコートに行く人が多いですかね??

708: 入居前さん 
[2013-09-21 00:34:45]
うちは4時間と言われましたよ…
かなり適当ですね。
709: 契約済みさん 
[2013-09-21 01:02:34]
みなさーん。色々持っていくみたいですね。
登記会で配布された鍵の引き換え証は忘れない様に。
お休みなさい。
710: 契約済みさん 
[2013-09-21 02:50:19]
昨日ナイスの営業から電話ありました。内容は今日の鍵の引渡し時の確認で、時間と持ってくるものや車の駐車場所等わざわざ一件ずつかけてるのかな!? なんだかんだで契約してからまだ先だと思ってましたが、いよいよって感じです。
711: 引越前さん 
[2013-09-21 11:22:54]
新居なう!です。
鍵をもらって、部屋の掃除してます。おろしたての雑巾が、かなり真っ黒になりますよー!

ちなみに、ナイスから入居祝いとして
トイレットペーパー、ティッシュペーパー(1箱)、
ぞうきん2枚、ゴミ袋をいただきました。
現地でもらえるので、これからの方は持参しなくても良いかも!
712: 契約済みさん 
[2013-09-21 14:08:29]
今日すでにエアコン設置とかしてる部屋があるみたいですけどなんか入居日明日なのにルールが守られてない気がしますね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる