カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20
現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート [最終期]
![カワサキアイランドスイート](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
482:
契約済みさん
[2013-08-22 19:55:37]
|
||
483:
入居前さん
[2013-08-22 22:09:54]
ふと気付いたら、鍵の引き渡しまで
もう1ヶ月切ってるんですねえ… 昨年契約したときは、まだまだ1年以上先の話だと思っていたのに。 引っ越しのことで気持ちが落ち着かない今日この頃です。 ときに、駐車場と駐輪場の結果はまだ出てないのでしょうか? こんなに時間かかるものなのかな… |
||
484:
契約済みさん
[2013-08-22 22:12:52]
482さん、431です。ボンド気になりましたよね。一年で取れるんですか?でもやっぱり気になるので入居前に綺麗にして欲しいですね。情報ありがとうございます(*´∇`*)
|
||
485:
契約済みさん
[2013-08-22 22:19:21]
483さん、駐車場、駐輪場の抽選は今月末にするとの事です。一斉入居の為らしいですよ。去年から待ちにまったマンションですが、駐輪場、駐車場の抽選は違う意味で待たされた気がします。
|
||
486:
契約済みさん
[2013-08-22 23:33:36]
482さん
ごめんなさい!今更なんですが 部屋のボンドが、やたらあり過ぎたようですが 扉などを開けた時に、壁に直接あたらないように してあるボンド以外に、どの辺にありました? 今度の再内覧会で、気をつけて見てみようと思いまして・・・ |
||
487:
契約済みさん
[2013-08-23 08:47:26]
部屋のボンド?私は気にならなかったです。逆にどの辺りにあったのか教えてください。扉の小指爪ぐらいの樹脂は、本当に壁に当たるときに緩衝してくれるのでしょうか?
|
||
488:
契約済みさん
[2013-08-23 18:02:07]
今現在、川崎駅からマンション(アイランドスイート)に
行くには何行きのバスに乗ればいいですか〜? 降りるバス停も教えてください。 |
||
489:
契約済みさん
[2013-08-23 20:03:47]
JFE行は確実、塩浜◯◯行きも止まったような止まらなかったような。
JFE行きがあるバス停から出てるバスはほとんど行くはずです。 降りるバス停は渡田小学校前ですよ |
||
490:
入居前さん
[2013-08-23 20:29:26]
市バスの40番系統に乗ればどれでも着きますよ。
|
||
491:
匿名さん
[2013-08-24 10:20:39]
おはようございます
入居説明会って参加しなければいけませんか? やたらとイベント化してる気がして 鍵だって別に21日じゃなくてもいいじゃんって思います… 土日は仕事です(>_<) |
||
|
||
492:
契約済みさん
[2013-08-24 11:18:50]
入居説明会は無理そうなら出なくても大丈夫そうですよ。私も時間帯的に出席出来ないです(;´д`)ただ、鍵の引き渡しは前もってわかってる日程だと思いますが。因みに私も私の家族も土日仕事ですよ。大規模なマンションなので、説明会も鍵の引き渡しもイベント事になってしまうのは仕方ないことなのではないでしょうか?
|
||
493:
契約済みさん
[2013-08-24 12:44:57]
鍵の引渡し日は調整可能ですよ。
前はダメだと思いますが。 ちなみに、私は21日からずらしてもらいました。 |
||
494:
匿名
[2013-08-24 18:58:26]
返事ありがとうございます
日程変更可能なんですね 調整してしまったので21日受け取ります 仕方ないと言われればどうしようもありません こちらが客と思ってたので |
||
495:
契約済みさん
[2013-08-24 22:35:15]
みなさん、玄関側の部屋のエアコンは、外廊下部分にも化粧カバーつけますか?
北側だから直射日光が当たることはまずないのですが、 やはり見た目美しくするならカバーつけた方が良いですよね… |
||
496:
契約済みさん
[2013-08-25 00:06:29]
495さん
迷い所ですね〜気持ちはわかりますよー けど、なんでもかんでもつけていたら お金がたりませんね〜~_~; 見た目は最初は気になりますが 少ししたらさほど気にならなくなるかもですね 余裕があるなら付けたほうがよいかも^o^ |
||
497:
契約済みさん
[2013-08-25 01:21:17]
エアコンといえば、プラグ形状ってどれなんですかね?
確認するのわすれちゃった。 |
||
498:
契約済みさん
[2013-08-25 09:49:53]
自分でやらない限り業者さんに任せれば良いかと。
|
||
499:
契約済みさん
[2013-08-25 11:12:10]
200V電源のエアコンが使えるかどうかが気になったんだけど、
その言い方からすると全然問題ないということっすね! |
||
500:
契約済みさん
[2013-08-25 13:07:05]
200V仕様のエアコンは工事が必要になりますよ。
|
||
501:
契約済みさん
[2013-08-25 16:51:59]
入居時は100Vになってますが、分電盤の簡単な配線工事(2000円程度)とコンセントの交換(1000から2000円)程度で変更出来ますよ♪値段は業者によってですかが!
|
||
502:
契約済みさん
[2013-08-25 16:59:41]
インターネットについて教えてください。
先月、ナイスのほうで色々な契約会があった時に インターネットの説明もありましたが。 モデムはなく直接LANケーブルをつなげば インターネットができると言っていました。 モデムがなく無線LANはできるのですか?? |
||
503:
契約済みさん
[2013-08-25 17:01:21]
↑補足です。
無線LANで、ゲームなどのネットゲームがしたくて |
||
504:
入居予定さん
[2013-08-25 18:00:33]
無線LANルータが必要です。
|
||
505:
契約済みさん
[2013-08-25 18:27:07]
504さん
回答ありがとーございます 今現在住んでいるところはモデム経由 無線LANルーターでつないでいます。 モデムを経由しないで直で無線LANルーター につなぐという事でしょうか。 詳しく教えてください? |
||
506:
入居予定さん
[2013-08-25 20:04:13]
その認識で正しいです。
いまモデムに刺さっているLANケーブルを抜いて、 その構成のまま新しい部屋の壁のコネクタにぶっ刺してください。 |
||
507:
入居予定さん
[2013-08-25 20:09:38]
補足です。
部屋の何処かにハブがあるはずなのでそちらでも大丈夫です。ポートに空きがあれば。 ハブのありかは部屋によってちがいます。図面では四角にMのマークだったかな。 |
||
508:
契約済みさん
[2013-08-25 22:01:56]
みなさん、引っ越し業者はもう決められましたか?
うちはアート以外のところにしました。 でも、幹事会社以外の所を使うと色々不都合があるのではと 若干心配していたりもします。 |
||
509:
近隣住民さん
[2013-08-26 12:31:08]
508さんへ
幹事会社以外ですと引越し日や時間の選択できなかったり待ち時間が長かったりということがありますね 特に高層階ですとEV利用時面倒だったと思います (業者によっては断られます) 結局、最初幹事会社が高かったので他社で安い見積もりとってこの金額でして欲しいとお願いしました |
||
510:
契約済みさん
[2013-08-26 13:26:45]
抽選で決まった引っ越し日を無視して引っ越しする人いそうでちょっと怖いです
幹事のアートは現地で引っ越し当日、どこが引っ越しかとかチェックするんですかね うちは引っ越しはアートにお願いしました 値引きしてもらえたし、アートのほうがスムーズに引っ越せそうなので |
||
511:
契約済みさん
[2013-08-26 16:28:46]
現地ではアートが受付的な物をを設置すると言っていましたよ。
現地スタッフがいて管理するみたいです。 家電や家具なんかの業者にも、基本は荷物を降ろしたら、 すぐにトラック移動してもらうそうです。(その後に搬入。) なので、引越し日を無視して引越しした場合、 とんでもなく時間が掛かることが予想されます。 まぁ、引越し業者なら幹事会社がいて時間割を 決めていることくらい知っているでしょうから 無視して決行しようとしても断れるでしょうね、おそらく。 業者を使わず自らで引越しする方は。。 うちもアートにお願いしました。 他社で見積もり・値引き交渉した後、最後アートだったため 最初から「この金額なら契約します。」という交渉でした。 二回くらい電話かけさせてしまったなぁ。。。 |
||
512:
契約済みさん
[2013-08-26 18:28:37]
部屋の引き渡し前にハウスクリーニングなどして頂けるのでしょうか?バルコニーに鳥のフンもあったし収納も開けたら汚れてたりもしたので・・・。確認もしないで引き渡しなんてないですよねきっと・・・。
|
||
513:
契約済みさん
[2013-08-26 18:51:55]
内覧時に長谷工の方にお聞きしましたが、
引渡し前に掃除等はやらないと言っていました。 基本的にはいまのまま引渡しです。 気になる点は内覧の指摘事項に入れといてくれとも言われましたよ。 |
||
514:
契約済みさん
[2013-08-26 21:10:56]
一度ハウスクリーニングと聞きましたが、どうなんでしょう?トイレとか結構汚かったし、汚いままオプションのコーティングされるのは嫌だなぁと思います。あと、引越し前に家具家電は搬入します。何度か確認して大丈夫と言われました。引越しで持って行く物より、買い替えの物の方が多い為です。
|
||
515:
契約済みさん
[2013-08-26 21:56:48]
506さん、507さん
505です。 わかりやすい回答ありがとーございます^o^ |
||
516:
契約済みさん
[2013-08-26 22:00:38]
今日、再内覧会に行ってきました。
上で書かれてるように確かに部屋はホコリが すごかったですねー。ただ指摘した箇所はほ ぼキレイに直ってました。たいしたもんだと 思いましたよ。 直ってない部分もあったので再再内覧会とい う形になりました。 |
||
517:
契約済みさん
[2013-08-27 01:08:46]
513さん514さん
返答ありがとうございました。ぜひ今度の再内覧会で参考にしたいと思います。失礼しますm(__)m |
||
518:
契約済みさん
[2013-08-27 07:25:01]
昨日時点で門扉等、設置されていましたね。やはり、1階のロビー付近の方の設置が半分ぐらいいて、私の階は、ほとんど無しでした。
|
||
519:
契約済みさん
[2013-08-27 15:26:19]
私の階では門扉を設置してないお宅が1、2件でしたよ。
|
||
520:
契約済みさん
[2013-08-28 07:53:08]
ニトリでカーテンを注文してきました。説明会でもらったチラシでは3%offだったのですが、カーテンは2%まででした。家具類は3%みたいです。カーテンもすべてオーダー品になってしまいました。私の部屋の間取りでの窓には、全く既製品が合いませんでした。既製品なら、オーダーの40%ぐらいの価格だったのですが・・・。そろそろ引越し、楽しみですね!
|
||
521:
匿名さん
[2013-08-28 11:59:19]
島忠でも結構値引きして貰えますよ。
|
||
522:
契約済みさん
[2013-08-28 21:53:05]
島忠でも値引きありですか?
値引き案内の店舗に入ってなかったのですが、私も島忠で購入しようと思ってます。 ちなみにどこの島忠でしょうか? |
||
523:
匿名さん
[2013-08-28 22:22:58]
川崎大師。家具買うと最低60%引きにはなりますよ。ニトリより採寸とかしっかりしてた印象です。
|
||
524:
契約済みさん
[2013-08-29 00:28:41]
大塚家具だと、メーカー価格より65%引きになりました。
オプションで注文予定だった品番で見積もりして貰いましたよ~ |
||
525:
契約済みさん
[2013-08-29 10:21:24]
島忠60%off。すごいですね。ちなみに、60%offでいくらですか?品質などにもよると思いますが、ニトリと島忠なら同じくらいの品質?大塚ならそれなりのメーカー品なので高めかな?このマンションでは、ほぼ全戸に高さ220幅180-200センチぐらい(線路側の窓)のが、ありますよね!このカーテンでいくらぐらいなんでしょ?ちなみにニトリは8000-10000円でした。
|
||
526:
匿名さん
[2013-08-29 22:28:00]
門扉、階によって全然違うのですね。
私の階はついているのが2戸ほどでした。 ブライトだとまた違うのかもしれませんが。 |
||
527:
契約済みさん
[2013-08-30 07:42:17]
門扉をこれからつけるとなると管理組合の承認が必要だったでしょうか?そうなると管理組合ができるのは半年後ぐらいだから来年春ぐらいには取り付けられるのかな?
|
||
528:
引越前さん
[2013-08-30 08:36:25]
入居後に門扉付けるなら、ある程度数をまとめて一斉につけたいですよね。
その方が業者も割引してくれそう。 あとは承認が下りるかですね… |
||
529:
契約済みさん
[2013-08-30 19:59:51]
カーテンは主要メーカーは定価で販売してません。必ず40から65パーセント引きでしか売ってません。
ニトリやカーテン専門店などオリジナル商品を扱っている店舗では適正な定価設定されているため値引き表示されていません。 支払い金額はデザインと機能同じならナイスのオプションで買わない限りはあまり変わらないかと。あとは、気持ちの問題もあるので。。。セミオーダーカーテンだと随分安くなりますね。 門扉はある程度共用部分の景観を保たないといけないので、高さ・色・デザインなど制約のもとに判断されるのではないでしょうか? |
||
530:
匿名さん
[2013-08-31 00:08:48]
>525
それが二箇所ともう少し背が低いの一箇所で、レース付きで7万円程度でした。 ただ、襞の作り方や生地によっても値段は全然変わるので、ご自身で確かめたようが良いですよ。 両社に共通のものがありました。島忠は全て業者からの仕入れ、ニトリは業者ものとオリジナルが混在してると思います。ニトリのオリジナルは安いけどセンス的にはイマイチかな。 縫製の技量は島忠の業者が上に感じます。縫製でガラッと雰囲気が変わっちゃうので、気をつけてください。 |
||
531:
by 契約済みさん
[2013-08-31 03:36:39]
ニトリの3%割引を使うよりオークションで株主優待券を
買って使ったほうが10%割引になりますよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋のボンド、やたらあり過ぎて気になりますよね?自分は気になりました。一応ほっておいたら1年位で取れちゃうらしいですよ。もう忘れてたら御免なさい(>_<)