ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

642: 契約済みさん 
[2013-09-12 20:39:46]
もう駐車場の件はいいです。
入居して何かあった時に対応すればいいと思います。

ここで連絡しましたなんて書いたら、ナイスが読めば誰が書き込みしたかばれるんじゃ・・・。
私だったら特定されるのが嫌だからここに書き込みできないなー。



購入した家具等について
引っ越し日時に合わせるのは私も638さんと同じ意見で
引っ越し業者に迷惑だと思います。
時間も合わせて運搬って事ですよね?
組立やエアコンなどの工事、設置が引っ越しと同じ時間だったら
引っ越しに時間がかかり逆に次の時間に引っ越す方にも迷惑かかるような。
家具等を運搬する業者も次のお宅に配送があると思うし
そこで時間がかかったらさらに迷惑だと。
643: 入居前さん 
[2013-09-12 21:03:57]
わたしも荷物はなく家電、家具など新しく買うつもりなのでナイスの本社の契約があった時にアートの人に
きちんと確認をとったら駐車スペースは決まっているので、その決まりさえ守ってくれれば大丈夫ですよ〜
と言っていましたよ。
644: 入居前さん 
[2013-09-12 21:07:44]
駐車場の件は抽選だからしょうがないですよね
645: 契約済みさん 
[2013-09-12 21:08:34]
アートから一番最初に送られてきた、「引越のご案内」という冊子に、
新しく購入した家具や電気製品などは、引越と同時間帯は避けてください、と書いてありますよ。
それに引越日以外に、搬入することがNGとは書いてありません。

先日の入居説明会でも、引越日以外の搬入がダメというお話はなかったですし、
搬入する場合は、マンション前に駐車しないこと、エレベータは順番待ちすることを守ってください(並べばOK)、
とお話がありました。
647: 引越前さん 
[2013-09-12 21:43:37]
引越日前もOKにしてしまうと、9月大変なことになるでしょ。
648: 契約済みさん 
[2013-09-12 21:48:30]
まあまあ、同じマンションに住む者同士、
穏やかな口調で話しましょうよ…

我が家は引っ越しが約2週間後に迫ってきたというのに、
まだ段ボール一箱しか詰めていません。
だ、大丈夫かな…
日々の生活があると、一週間くらい前からが
本格的な荷造りになる感じですが、
9月中お引越しの方は、荷造りどんな感じですか?
649: 契約済みさん 
[2013-09-12 21:59:50]
うちは引っ越しまで丁度10日になりました。が、段ボール2箱しか詰めてないです( ̄▽ ̄)
今度の連休で一気に進めます。意外に日常で使う物が多くて片づかないですよね。
650: 契約済みさん 
[2013-09-12 22:01:17]
多分ナイスさんが言ったのでは?でも、駐車場の件はやり方はどうかと思うけど、やっぱり抽選なのは変わりないのではと思うのですが。自分の希望してた場所に対して叶った家もあれば、外れた家もあると思います。引越しもそうだと思いますが…。意見をいうのはいいと思いますが、苦情的なのはどうかと思います。謝罪してもらうより、今後こういうトラブルを防ぐ努力をして貰えた方がいいです。
651: 契約済みさん 
[2013-09-12 22:08:52]
あれ?でも、何度かナイスにもアートにも引越し前に家具家電を搬入してもいいか確認してOK貰いましたよ? 家具家電はほぼ買い替えなので、引越し後だと大変なので。業者の方にも一斉入居の事は伝えておきました。ただ、引越しの当日の同じ時間帯は止めて下さいと言われただけでした。
652: 契約済みさん 
[2013-09-12 22:12:40]
少し前に私も書きましたがうちもナイスに確認したら
引っ越し前でもいいですと言われました
653: 契約済みさん 
[2013-09-12 23:54:53]
私もアートさんとナイスさんに確認したら
エレベーター待ちと駐車場がないことに了承するなら引っ越し前でもいいと言われました。

なので家電家具の搬入は引っ越し前になります。
もう配送予定組んでエアコン工事とかも入れてるんで今ダメと言われても 難しいです、、、
654: 契約済みさん 
[2013-09-13 00:01:15]
「引越日以降に手配をお願いします」ってお願いされてるだけで、どこに以前は駄目だって書いてるのでしょうか?
前でも後でもどちらでも良いですがこんな口調で書き込みする方がスイートを契約されたと思うと残念ですね。

655: 引越前さん 
[2013-09-13 00:55:56]
冊子からその解釈はさすがに厳しいな。
まぁ、前でも良いと確認した人もちらほらいるようなので問題ないのでは
656: 引越前さん 
[2013-09-13 00:57:04]
私は口調の悪い方ではありませんが
引越し日以降に手配なら引越し以前は書いてなくてもダメです

頭金を100万以上お願いしますと言われて90万ではダメと書いてないって言ってるのと同じですよ
例え方下手?

でも私も確認しましたが引っ越し前で大丈夫です
657: 引越前さん 
[2013-09-13 01:09:41]
先程書いたものです
お願いされてるだけって解釈なら引越し以前はダメとは書いてないという事ですね
失礼しました
658: 入居前さん 
[2013-09-13 01:25:45]

その解釈?

口調悪いのより残念と思うが
659: 契約済みさん 
[2013-09-13 02:30:54]
多種多様

仲良くしましょ
660: 入居前さん 
[2013-09-13 09:32:10]
解釈は今さらどうでも良いのでは?
私も某大手引越し会社で幹事も経験しましたが、引き渡し直後はどんなにルールを決めてもどこのマンションでも一斉入居は大混乱です。
661: 匿名さん 
[2013-09-13 12:41:38]
エレベータが各棟2基しかないのでこういうのも結構厳しいですね。
住人がきたら優先しないといけないし。
662: 契約済みさん 
[2013-09-13 17:56:41]
ところでバス停ってどうなりました?

何か知ってる方いたら教えて下さい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる