ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

542: 契約済みさん 
[2013-09-04 13:37:22]
駐車場と駐輪場の案内来ましたね。 皆様は希望どうりになりましたか?
543: 契約済みさん 
[2013-09-04 15:40:54]
いま駐車場&駐輪場案内確認しました!!


まずは全て希望通り!!でした。


引っ越し日がまったく予想外の日程だったんで…
544: 匿名さん 
[2013-09-04 16:42:52]
駐車場、希望からだいぶ外れてA区画になってしまいました。
車がないので青ざめてしまいました涙。
545: 契約済みさん 
[2013-09-04 17:04:00]
544さん

希望はどこだったんですか??

546: 匿名さん 
[2013-09-04 17:09:24]
希望は1500円でした!!
でも、はじめからそういう約束だったのでしょうがないですね!
547: 契約済みさん 
[2013-09-04 17:16:53]
それは確かに青ざめますね…最初からわかってることだからしょうがないけど。車ないなら余計に出費が増えるだけですもんね…

どうにか2台目の駐車場探してる人とかいれば貸せるのに!!でも場所がいいからそのうち貸して欲しい人でてくるかも!
548: 匿名さん 
[2013-09-04 18:39:30]
同封されていた貸出の用紙で書かれていたように、早速FAXしました!
希望する人がいれば助かりますが、何年後かに自分たちの車を持った時などに
問題が出たりしないか不安です。
549: 契約済みさん 
[2013-09-04 19:00:34]
レンタカーを置くわけじゃないんだから問題でそうですよね。
550: 契約済みです 
[2013-09-04 19:13:30]
ちなみに未契約住戸は、どの区画に何戸割り当てられたのでしょうかね?
551: 契約済みさん 
[2013-09-04 20:32:02]
駐輪場、上下2段セットだと思っていただけに、
バラバラだったのにビックリしました。
Aグループが良かったのですが、Bグループになってしまいました…
今後、先々移動できたりしないのですかねえ…
552: 入居前さん 
[2013-09-04 22:50:49]
駐車場…。。1500円区画の希望が4000円になりました。
第一回目の希望時点より、二回目の希望で1500円希望者が大分増えたようで、最初から1500円を希望していた我が家にとっては、わざわざ一回目の希望分布を報告してきたナイスに少々怒りを覚えます。。
まぁ、どっちにしろ結果は同じだったのかもしれませんが。
わざわざ一回目の希望分布を報告して二回も取らなければ、ライバル少ないままだったのに…と、やはり思ってしまいます。
553: 契約済みさん 
[2013-09-04 22:52:53]
確かに駐車場も駐輪場も今回の抽選で、30-40年?ずっと同じなのは、ある意味不公平なのかな?10年単位ぐらいで再度、抽選してもよいかも?私は、駐車、駐輪とも希望通りだったのですが・・・。
554: 匿名さん 
[2013-09-04 23:11:54]
552さん
先ほどコメントした1500円希望が5900円になった者です。
うちの旦那もあの途中経過の意味がわからないとだいぶご立腹でした。
はじめから1500円希望だったのに。途中経過の発表の意味がよくわからないから腹が立つって感じです。
途中経過の方がまんべんなく希望が分散してましたよね?
555: 入居前さん 
[2013-09-04 23:17:41]
希望はずれた人どうし交換はできないのですかね?
556: 匿名さん 
[2013-09-04 23:19:21]
554です。すみません。
ちょっと感情的に書いてしまいました。
せっかくの新居、駐車場の抽選結果で楽しみな気持ちを台無しにしては
もったいないですよね!
よーし!決まるものも決まって、いよいよですね!!
557: 契約済みです 
[2013-09-05 01:18:46]
そもそも車を所有して駐車場が必要な世帯は、
どれくらいあるのでしょうかね?

規約外ですが、スイート以外への貸出ができるようになれば、
また話は変わってきますね(いろいろと問題が生じるかもですが)。
558: 匿名さん 
[2013-09-05 09:43:22]
居住者同士の話し合いであれば互いに転貸という形で駐車箇所を交換することは可能です。ナンバーの管理上、管理会社への報告は必要ですが。
懸念としては毎月の駐車代は元契約通りに引かれますので、差額分のやりとりは当事者同士で行うことになります。
あと交換に応じてくれる人を見つけるという作業が一番難しいです。エントランスに設置される掲示板に希望者を募る貼紙ができれば早いのですが許可が貰えるかどうか不明です。ここの掲示板を利用する手もありますけどね。。。

今後転居者等出た場合、その1台分に対して自分の駐車場と交換することができます。抽選となりますがそのチャンスを待ちましょう。

自分が車を使わず、他者の2台目として貸す場合は、きちんと転貸契約書を作ればいいですよ。駐車場は大体1年契約です。期間内解約も貸主からは3ヶ月前通告とかに設定すれば妥当でしょう。永遠に貸すことにはなりませんので、車を使うことになったら解約通知をするだけです。(もし解約に応じず無理に停め続ける場合は裁判になりますが100%勝てます)

駐車場をマンション外の人に貸すことは防犯上できないでしょうね。他人が敷地内の設備を使うわけですから。

それと最終的な手段となりますが、駐車場を管理組合に対して返却することは可能だと思います。大抵規約に記載されるはずです。
559: 働くママさん 
[2013-09-05 11:10:06]
30年で200万にもなるので、返還しようと思います。
仕事の都合上、車に乗りたくないので。
560: 契約済みさん 
[2013-09-05 12:21:38]
確かに私も使わないので無駄な負担だとは思いますが、購入時にそこも納得した上ではないのでしょうか?
重要事項説明の時も確認されましたよ。
基本的に駐車料金は修繕費の一部なので、必要の無い方がみんな返還したら修繕計画が崩れるので簡単には返せないと思いますよ。
ちなみに私も1500から4500になってしまいましたが、それも物件価格の一部と諦めました。
やっと楽しみにしていた入居が近くなって来たので引越し準備に集中してます。
561: 契約済みさん 
[2013-09-05 12:31:34]
ここは一般的な住戸>駐車場のマンションと違って、駐車場は各住戸1台契約すると規約に書いてませんでしたっけ?
もし返還するなら管理組合が発足してから総会などで規約を変えて始めて変更出来るようになる認識です。560さんも言ってますが修繕費との兼ね合いがあるので難しと思いますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる