カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20
現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート [最終期]
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
522:
契約済みさん
[2013-08-28 21:53:05]
|
523:
匿名さん
[2013-08-28 22:22:58]
川崎大師。家具買うと最低60%引きにはなりますよ。ニトリより採寸とかしっかりしてた印象です。
|
524:
契約済みさん
[2013-08-29 00:28:41]
大塚家具だと、メーカー価格より65%引きになりました。
オプションで注文予定だった品番で見積もりして貰いましたよ~ |
525:
契約済みさん
[2013-08-29 10:21:24]
島忠60%off。すごいですね。ちなみに、60%offでいくらですか?品質などにもよると思いますが、ニトリと島忠なら同じくらいの品質?大塚ならそれなりのメーカー品なので高めかな?このマンションでは、ほぼ全戸に高さ220幅180-200センチぐらい(線路側の窓)のが、ありますよね!このカーテンでいくらぐらいなんでしょ?ちなみにニトリは8000-10000円でした。
|
526:
匿名さん
[2013-08-29 22:28:00]
門扉、階によって全然違うのですね。
私の階はついているのが2戸ほどでした。 ブライトだとまた違うのかもしれませんが。 |
527:
契約済みさん
[2013-08-30 07:42:17]
門扉をこれからつけるとなると管理組合の承認が必要だったでしょうか?そうなると管理組合ができるのは半年後ぐらいだから来年春ぐらいには取り付けられるのかな?
|
528:
引越前さん
[2013-08-30 08:36:25]
入居後に門扉付けるなら、ある程度数をまとめて一斉につけたいですよね。
その方が業者も割引してくれそう。 あとは承認が下りるかですね… |
529:
契約済みさん
[2013-08-30 19:59:51]
カーテンは主要メーカーは定価で販売してません。必ず40から65パーセント引きでしか売ってません。
ニトリやカーテン専門店などオリジナル商品を扱っている店舗では適正な定価設定されているため値引き表示されていません。 支払い金額はデザインと機能同じならナイスのオプションで買わない限りはあまり変わらないかと。あとは、気持ちの問題もあるので。。。セミオーダーカーテンだと随分安くなりますね。 門扉はある程度共用部分の景観を保たないといけないので、高さ・色・デザインなど制約のもとに判断されるのではないでしょうか? |
530:
匿名さん
[2013-08-31 00:08:48]
>525
それが二箇所ともう少し背が低いの一箇所で、レース付きで7万円程度でした。 ただ、襞の作り方や生地によっても値段は全然変わるので、ご自身で確かめたようが良いですよ。 両社に共通のものがありました。島忠は全て業者からの仕入れ、ニトリは業者ものとオリジナルが混在してると思います。ニトリのオリジナルは安いけどセンス的にはイマイチかな。 縫製の技量は島忠の業者が上に感じます。縫製でガラッと雰囲気が変わっちゃうので、気をつけてください。 |
531:
by 契約済みさん
[2013-08-31 03:36:39]
ニトリの3%割引を使うよりオークションで株主優待券を
買って使ったほうが10%割引になりますよ |
|
532:
引越前さん
[2013-09-02 06:51:27]
そろそろ駐車場の抽選結果がわかりますね。待たされた。
|
533:
契約済みさん
[2013-09-02 09:41:25]
駐車場はやく知りたいですね!!
ただ引っ越しまで2ヶ月ちかくあり…余裕がありすぎてまだ実感がわかないんですよね(≧Д≦) |
534:
契約済みさん
[2013-09-02 13:19:36]
カーテンの件、いろいろとお返事ありがとうございます。結局、ニトリで買ってしまいました(2%off)。冷蔵庫もついでに買い替え、引越し予定に向け、準備進めています。駐車場の抽選は明日ごろ連絡来るのかな?
|
535:
匿名さん
[2013-09-02 16:15:10]
駐車場の結果、今日発送したと言ってました!
明日か、明後日には届くようですよ! 我が家は引っ越しまであと3週間。カーテン以外は買い揃えました! 楽しみですね!! |
536:
引越前さん
[2013-09-02 17:50:57]
駐車場よりも駐輪場の結果が気になる我が家です。
535さん、我が家も引っ越し9月末頃です! まだこの頃は入居者はまばらだと思うのですが、 引っ越しのご挨拶どうされますか? 上下左右、入居されるのはいつか不明なので どうしようかなと悩んでいます。 |
537:
契約済みさん
[2013-09-02 18:55:23]
引越し挨拶ですが、一応、新築入居なので、上下左右に挨拶(手土産なし)で良いとマナー集などに書いてあったので、そうしようかと考えています。皆さんが、手土産などこんな感じにするとのことであれば、それに合わせようかと思っていますが・・・。ホント、どうなんでしょう?
|
538:
契約済みさん
[2013-09-02 22:01:48]
私はフェイスタオル的なのを何枚か、、、って思ってます。
自分でもらっても嬉しいですし。 食べ物だと好き嫌い考えなくてはいけないので悩んじゃいますし タオルならあっても困ることはないかなぁと。 |
539:
契約済みさん
[2013-09-02 22:43:07]
わたしも上下左右の方には挨拶に行こうと思っていますよ〜
フェイスタオルを、と考えています。 挨拶はされて嫌な人はいないかな?と勝ってながら思ってます |
540:
入居前さん
[2013-09-03 08:20:31]
ブランドメーカーのアウトレットでカーテンをリビングのみ16万弱で (レースも含み)購入しました。
少し高いでしょうが、あの幅でオーダーとなれば 質のよい生地ですし柄もこのみなので 満足かな ナイスよりそれでも安いかなと。 ! 門扉はほとんど付いていない階でした。 後からはつけられないと聞いてますが・・まちがっていたらすみません でも、玄関口が 廊下のおくなのであまり必要ない気もします。 奥まっているのは良いけれど、大きな家具の出し入れは 厳しいでしょうね? マンションの外観ですが、うすべったくそびえているようで、あの付近のマンションの外観とはちょっと違いますね~ 大きな地震で倒れてしまいそうに見えるけど、 免震ですから大丈夫ですね |
541:
契約済みさん
[2013-09-03 08:37:02]
引っ越しのご挨拶、私は消え物にするつもりです。
タオルも趣味やこだわりがあるから、 正直私は人からもらってもあまり嬉しくないので… こんな意見もあるということで。すみません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
値引き案内の店舗に入ってなかったのですが、私も島忠で購入しようと思ってます。
ちなみにどこの島忠でしょうか?