ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

442: 契約済みさん 
[2013-08-14 20:17:46]
教えてくださいm(_ _)m

電気と水道の契約ってこれからするんですかね?
説明された気がするんだけどうるおぼえで、、、、。

お願いします
443: 契約済みさん 
[2013-08-14 20:57:36]
電気と水道は入ってからでも大丈夫ですよ。
ブレーカーを上げて、水道元栓を開栓すればすぐ使えます。
契約申し込み用紙も置いてあると思うので、後から郵送すればいいんじゃないですか。
もちろん、事前に申し込むこともできます。

電話・インターネット等もあります。
444: 契約済みさん 
[2013-08-14 21:56:41]
443さん
回答ありがとーごさいます^o^
442です。

申し込み用紙はどこに置いてあるんでしょーか?
445: 契約済みさん 
[2013-08-15 02:04:37]
先日、マンション周りのことが気になって調べて見ました
バスの運行について
隣のマンションについて
コーナンについて
小学校について

町内会長が対応していただき細かな話を教えていただきました。
まだ若い方で自分とそう年齢が変わらなくてびっくりしましたが色々と状況を知っておられ子供を持つ親として安心できる情報をいただきました
みなさんももし気になることがあれば聞いてみてはいかがでしょう?

446: 入居予定さん 
[2013-08-15 02:15:06]
445さん
現在も近くにお住まいなのですか?
何処に問い合わせれば町内会長さんに聞けるのでしょうか?
私は遠方なので直接は難しいです、出来ればお聞きになった話しを教えて欲しいです。
447: 契約済みさん 
[2013-08-15 15:57:34]
445さん、何処で町内会な話聞けましたか?地元民なのですが、マンションの住所が小田栄のせいか町内会自体小さい様な気がするんですが(*^^*)?
448: 契約済みさん 
[2013-08-16 00:37:34]
446、447さんへ
内容についてかいつまんで書きます
バスについて
正式な本数はまだ市の方から連絡ないそうです
回答をお願いしても決定事項になるまで申し訳ないが待って欲しいとの連絡ありとのこと
隣のマンションについて
14階建であることと基本の図面はできている状態
契約者には情報が配られているのでそれを確認して欲しいとのこと
コーナンについて
工事計画、説明会は終わっているがまだまだ詰めることがあるとのこと
食品スーパや病院等をいれて欲しいとの要望はしている
小学校について
渡田小学校にてすべて受け入れ希望しその方向で決定
校舎の増築も問題なく進んでいるとのこと

町内会長と話をして見たいのでしたら一度ナイスの営業担当に相談して見てはいかがでしょうか?
449: 入居予定さん 
[2013-08-16 01:43:01]
445さん
446です。ご回答ありがとうございました(^.^)
遠方なのでモデルルームや契約、内覧などの機会に主人に引っ付いて数回行ってますが、土地勘がないので少々不安です。
住人の皆さんや地域住民の方と仲良くお付き合いできる事を願って引越し準備をしています♪
来月の入居説明会の時に町内会の事はナイスさんに聞いて見ようと思います。
450: 契約済みさん 
[2013-08-16 05:55:29]
445さん、書き込みありがとうございます(*´∇`*)!なるほどって思いました。コーナンの方はスィートの一斉入居が終わり次第、工事が始まるらしいですね。来年の夏には完成すると聞きました。当分コーナンや、マンションの工事が続くんでしょうね。
451: 入居予定さん 
[2013-08-18 14:42:43]
こんにちは、引っ越し楽しみですね。

そう言えば皆さん表札どうしました?
オプションで頼まなかったので自前で用意しないといけないかと思いますが、サイズとかデザインとか...、家の顔だからおしゃれな奴にしたいな。

サイズ分かる方、オススメ表札ある方ご教示願います(・・)
452: 契約済みさん 
[2013-08-19 01:34:13]
家の顔w
価値観の違いなんでしょうけれど。

ウチはわざわざ付けないかなぁ。
他の家に迷惑掛けるのもアレなんで郵便受けには付けるつもりですが。

無くても困らないよね、たぶん。甘いのかな。。
453: 入居前さん 
[2013-08-19 07:14:11]
価値観の違いなのですから、別に笑わなくても…
同じマンションに暮らす者同士、穏やかにいきましょうよ。

ちなみにうちも防犯上の理由で表札付けません。今までもそうだったので。
うちに来る人基本知っている人しか来ないですしね。

そういえばイトーヨーカドーの、入居者向け割引期間が始まりますね。
入居後まで延長してくれたらいいのに…と思うのは私だけでしょうか?
入居してから改めて新たに必要なもの揃えたいので…
454: 契約済みさん 
[2013-08-19 08:19:28]
その用紙には引越前までに購入する感じだったので、ヨーカ堂の説明の際に質問したら、9月22日以降1ヶ月ぐらいは割引可能なので、店頭で確認してくださいとその担当者より説明ありました。多分、そうしてくれるんじゃない?
455: 契約済みさん 
[2013-08-19 21:12:45]
やはりヨーカドーの割引の用紙は必要ですよね(>_<)、捨ててしまいました(T-T)あと、表札、私の家はつけました。賃貸の時は防犯を重視に思いつけませんでしたが、購入を切っ掛けに付けました。価値観の違いとはいえ、笑われる事なのかなと…。
456: 契約済みさん 
[2013-08-19 22:04:51]
私も、表札をつけました。
賃貸みたいに、人がすぐに入れかわる事も無いですし

でも・・・表札をつけない方って多いんですかね?
購入したのに、隣になんて方が住んでいるのか
わからない賃貸みたいになるんですかね?
457: 契約済みさん 
[2013-08-19 23:00:21]
わたしも表札はつけましたが、、、

つける、つけないは個人の自由だと思いますよー
人それぞれ考えがあるので。
458: 契約済みさん 
[2013-08-19 23:33:34]
賃貸ではオートロックでもなかったし防犯上やめましたが、こちらでは付けました。
459: 引越前さん 
[2013-08-19 23:47:55]
ウチも表札付けたいと思います‼

サイズ分かる方居ます?
内覧会の時測り忘れちゃいました(^^;;
460: 契約済みさん 
[2013-08-20 07:13:54]
表札はオプションで付けました。サイズは分からないから、ナイスさんに電話で聞いてみてはどうでしょう?あと、島忠などホームセンターに色々な表札売ってましたよ(*^^*)
461: 匿名さん 
[2013-08-20 08:56:35]
表札はデメリット部分が多いので、マンション全体から見ると付けない人のほうが多い傾向です。
メリットは郵便物の間違いが少なくなるってところが大きいところですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる