こんにちはです。
現在窓を全部ブラインドにしてます。
ビジュアル的には文句ありません。でも、音が五月蝿いんです!!
特に強風が入って来たときの「ガシャガシャ!!」っていうのがもう気になって。
でもブラインドのままがいんです。
音を出さない工夫ってないものでしょうか(涙)
[スレ作成日時]2012-08-07 17:28:44
風で音が気になります、でもブラインドがいい!!
1:
匿名さん
[2012-08-09 17:06:19]
|
2:
匿名さん
[2012-08-10 21:50:26]
|
3:
入居済み住民さん
[2012-08-27 18:52:18]
1さんありがとうございます!!
こんなタイプのあるんですね、勉強不足でした(汗) サイズも選べるみたいなのでもしかしたら全部のブラインドをごっそり入れ替えるかもしれません。 素敵な情報ありがとうございます!! 2さんありがとうございます!! ブラインドの構造に全く興味がなかったんですけど、なるほどガイドコードがミソなんですね。 今のブラインドはこの構造じゃないです、だから揺れちゃうんだあ(涙) ガイドコード前提で探します!! |
4:
匿名さん
[2012-08-28 21:18:56]
ブラインドってお手入れに時間かかりませんか?
カーテンだと、外して洗って干しての作業が簡単です。 ブラインドは、日々のホコリ対策もありますし外して洗うって大変 じゃないかと思います。 ブラインドが良いっておっしゃる所は何故でしょうか? 見た目のスッキリ感ですか? 息子の部屋のカーテンの買い替えを検討してますが、お手入れの仕方 次第でブラインドも良いかなぁと思いだしました。 もしよければ、ブラインドの良い点を教えて下さい。 |
5:
匿名さん
[2012-08-29 15:12:23]
外部からの視線を遮りつつ採光できるとか、入射する光量を調節できるとか色々あると思いますが。
|
6:
匿名さん
[2012-09-06 15:16:23]
ブラインドに興味があります。
部屋の雰囲気もスッキリするので、カーテンの買い替えにはブラインドあ 欲しいと思います。 ブラインドを使用されているお宅では、通常のお手入れと年末などの 大掃除の時のブラインドの簡単なお手入れはどうされているのでしょう? もしよければ教えて下さい。 |
7:
匿名
[2012-09-06 15:54:39]
息子の部屋はブラインドにして7年経つが全然痛んでないし普段の掃除はブラインドを閉めてモップでなでるだけ
年末に1枚ずつ拭くくらいかな。 それに比べ娘の部屋の輸入カーテン値段は3倍くらいしたのに埃で黒ずんでくるし、洗濯したせいか色も褪せてきた。 ブラインドにすればよかったと後悔したわ。 |
窓枠や床面にぴったりと納めることができ、窓枠との不快な接触音を解消できます。
ようですよ。
おっしゃっている風による不快な音が軽減されると思います。