西三河にて今後分譲予定のマンションの情報教えて
872:
eマンションさん
[2024-03-19 13:25:51]
|
873:
匿名さん
[2024-03-19 13:54:51]
リコットおすすめ?
|
874:
マンション比較中さん
[2024-03-19 13:56:37]
レーベン南大高 THE ONE |
875:
eマンションさん
[2024-03-19 14:47:56]
>>871 マンション検討中さん
自分なら刈谷と岡崎ですかね。豊田は電車が不便すぎてマンションのメリットが減ってしまいます。 知立は個人的に治安が気になりますが今後できる大規模マンションが熱い気がします。 刈谷と知立は今後良さげな新築マンションの情報有りますが、岡崎はアルバックスタワーも完売してしまいましたので今のところ新築は良さげなのないかな。 豊田市はそもそもマンションより一戸建てのイメージかな。 あくまで個人的な意見です。 |
876:
マンコミュファンさん
[2024-03-19 19:27:21]
>>875 eマンションさん
確かに岡崎の街は良いですが、良い物件が売り切れたばかりでパッとしませんね。 豊田は戸建てエリアでマンションは少ないですし。 そうなるとやっぱり刈谷か知立ですね。 岡崎にも優良物件が出ることを期待します。 |
877:
マンション検討中さん
[2024-03-19 19:30:54]
ザ・パークハウス岡崎 即完売? |
878:
匿名さん
[2024-03-19 19:32:39]
着工した? |
879:
マンション比較中さん
[2024-03-19 19:35:36]
プラウドも豊橋、大府にできたから、そろそろ岡崎にも希望・・・ |
880:
坪単価比較中さん
[2024-03-19 19:38:21]
オープンレジデンシア安城 |
881:
買い替え検討中さん
[2024-03-19 19:40:28]
ノリタケイオン直結のザ・パークハウス 名古屋は、大人気、即完売だった |
|
882:
匿名さん
[2024-03-19 19:49:40]
|
883:
買い替え検討中さん
[2024-03-19 19:55:46]
|
884:
マンション検討中さん
[2024-03-19 20:17:09]
岡崎市ならJR岡崎か名鉄東岡崎のどちらを選ぶべきでしょうか?
|
885:
マンション検討中さん
[2024-03-19 20:50:22]
>>884 マンション検討中さん
自分なら、勤務先がT社なので愛知環状鉄道に始発で乗れるjr岡崎駅を選びます。 |
886:
匿名さん
[2024-03-19 21:17:27]
|
887:
匿名さん
[2024-03-20 08:38:46]
西三河はどこも財政状態は良くて(全国トップクラス)どこに住んでも
それなりの安定した生活は保障されていますよ。 それを踏まえて、じゃあ「唯一無二の」と問われたらやっぱり岡崎の「竜美丘地区」ですね。 まぁ丘の上のお金持ちが集まる住宅街ですが雰囲気はありますよ。 これと同等の雰囲気を持つ地域は西三河では無いと思います。治安も良いですし。 竜美丘地区がどこを指すかというとグーグルで「竜美丘公園」を検索してください。 そこを中心に円状にある「竜美台・竜美東・竜美南などの竜美と付く地名」を見れば 分かりやすいと思います。近くに西三河№1の進学校の岡崎高校もあります。 「唯一無二」が欲しければ竜美丘地区 おすすめです。 |
888:
評判気になるさん
[2024-03-20 09:34:19]
|
889:
口コミ知りたいさん
[2024-03-20 09:46:36]
マンションで考えると岡崎なら康生あたりが一番でしょうね
次点でJR岡崎駅周辺かなぁ?? あくまでマンションで考えるならですけどね |
890:
匿名さん
[2024-03-22 13:38:20]
ようやくコインパーキング閉鎖されました ザ・パークハウス岡崎 13階建 4月着工 |
891:
坪単価比較中さん
[2024-03-22 13:54:24]
名古屋だと19階が多いが |
892:
匿名さん
[2024-03-23 15:57:48]
>>890 匿名さん
三菱地所が岡崎でマンション建設するわけないじゃん。 三井不動産レジデンシャルも静岡県から撤退したし。 今は大手デベロッパーは首都圏と地方の都市圏だけに集中して事業してるんだから ウソ情報は書かないでください。 |
893:
マンション比較中さん
[2024-03-23 18:46:31]
プラウドタワー岡崎?? |
894:
匿名さん
[2024-03-24 09:33:21]
プラウドタワー豊橋 完売 |
895:
評判気になるさん
[2024-03-24 17:41:01]
岡崎市にプラウド(野村)やパークホームズ(三井)が出来ると良いですね
実際は地場のリコットとアルバックスくらいしか見あたらないですが |
896:
匿名さん
[2024-03-24 22:11:06]
ザ・パークハウス岡崎(三菱地所)でしょ |
897:
マンション比較中さん
[2024-03-24 22:16:33]
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス 名古屋伏見 ザ・パークハウス 丸の内3丁目 ザ・パークハウス 泉1丁目 完売 |
898:
通りがかりさん
[2024-03-25 12:37:05]
岡崎でメジャーセブンの物件ってせいぜいライオンズくらい?
パークハウスは来てくれないよねー |
899:
マンション比較中さん
[2024-03-26 20:00:28]
情報弱者が多い?? ザ・パークハウス岡崎 13階建 4月着工 |
900:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 20:02:59]
|
901:
通りがかりさん
[2024-03-26 20:03:47]
三河で買うぐらいなら名古屋で買っておいた方が今後のマンションの資産価値が下がりにくい。今年は大阪よりも地価じょ上昇してる。
![]() ![]() |
902:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 20:47:35]
|
903:
匿名さん
[2024-03-26 20:56:08]
|
904:
eマンションさん
[2024-03-26 21:49:19]
三菱地所のマンション立ちますよ。
岡崎駅から徒歩2~3分の建設地に看板出てます。 規模は60戸のようです。 |
905:
通りがかりさん
[2024-03-28 08:28:04]
すすすごいマンションさんですね。
2社の叡智ですって…ゴクリ。 まじかっけぇすw |
906:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 13:13:31]
|
907:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 13:42:16]
>>906 口コミ知りたいさん
所有権物件であっても、土地の区分所有者が住民以外にもわんさかいるとかは有り得る。 旧地権者とか。 あと条件の良い上層階や角部屋が、非分譲で旧地権者にあてがわれる、とか。 |
908:
マンション検討中さん
[2024-03-28 18:46:12]
>>904 eマンションさん
60戸だとワンフロア4邸で15階建なんでしょうか。 三菱地所ですからそれなりのお値段でしょう。 同条件で地場物件かメジャーセブンかだと、最低2割から3割高は覚悟した方が良いと思う。 |
909:
匿名さん
[2024-03-28 20:42:43]
ザ・パークハウス岡崎(三菱地所) 機械式駐車場台数の兼ね合いで13階建 所有権 田舎の岡崎だから、3つ合った施設が東岡崎の1つに統合してしまった跡地 隣が葬儀屋・・・ |
910:
匿名さん
[2024-03-28 20:43:27]
葬儀屋の夜間照明が非常に明るい |
911:
マンション検討中さん
[2024-03-28 20:50:08]
ワンフロア5戸 2~13階 狭い3~4LDK |
912:
名無しさん
[2024-03-28 20:59:44]
付加価値ゼロの与太話とか、恥ずかしくないのかな?
|
913:
マンション比較中さん
[2024-03-28 21:14:42]
閑散とした岡崎では三菱地所も明らかな手抜き だが即完売 |
914:
坪単価比較中さん
[2024-03-29 12:29:24]
|
915:
口コミ知りたいさん
[2024-03-29 18:06:34]
岡崎市針崎町のスタバやセブンがある通りの空き地に三立プレコンの看板だけ立ってました~もしかしたらマンション建つかも?
|
916:
評判気になるさん
[2024-03-29 20:39:03]
|
917:
匿名さん
[2024-03-30 08:45:26]
フジケンのリコット岡崎南、岡崎北、岡崎西は徒歩10分以上 |
918:
マンション比較中さん
[2024-03-31 19:10:33]
三立プレコンのリフローレ岡崎駅WESTは、いまいち?? |
919:
eマンションさん
[2024-04-01 20:44:05]
岡崎市に本社があるフジケンさんがリリースするリコットさんか、
同じく岡崎市に本社がある三立プレコンか流してるリフローレかどっちが上なのでしょうか? また、上下を決する理由は何でしょうか? |
920:
口コミ知りたいさん
[2024-04-03 20:21:57]
三立プレコンのリフローレを語るならば、リフローレ豊田十塚を現地確認すべきですよ。
一生で一度の高い高い買い物ですからね。 語る前に現物を見た方が確実。 |
921:
匿名さん
[2024-04-05 08:14:35]
豊田十塚素敵なマンションですね。
お隣のマンションと重なるように建てられてて美しいかったです。 大都会の豊太だもんで建てる場所ないもんね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
刈谷か豊田じゃないですかね
知立は外人多いし、岡崎はよく水没するんで