アクセスがいいので気になっています。
所在地:東京都品川区大崎4丁目75番1他2筆(地番)
交通:都営浅草線 「戸越」駅 徒歩7分 (A2出口より)
東急池上線 「戸越銀座」駅 徒歩8分
東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩9分
山手線 「大崎」駅 徒歩12分
埼京線 「大崎」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩12分
山手線 「五反田」駅 徒歩12分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.74平米~71.50平米
売主:菱重エステート
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:菱重エステート株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-08-07 13:49:27
ディアスタ大崎ってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-08-07 14:21:19]
|
2:
匿名さん
[2012-08-08 16:53:03]
1さん
そうですね。山手線の大崎・五反田までは徒歩12分と物件概要に書いてありますが 大体15~16分はかかるのではないかなと思っています。 自転車で行くのが一番早いかと思いますが、駐輪場の空きはあるのでしょうか。大崎は2か所、 五反田は1か所しか区営の駐輪場がない様でした。 |
3:
匿名さん
[2012-08-14 16:09:20]
あのあたりは公営の駐輪場が少ないんですよね。
民間であるのでしょうか? 場所自体は悪くないと思うので 自転車で駅まで行ければ最高なのですが。 |
4:
匿名
[2012-08-19 02:39:35]
アクセスの微妙さで安ければ…。
それより戸数の少なさが不安です。 少ない戸数って修繕積立とか将来的にどうなんでしょう。 |
5:
匿名さん
[2012-08-19 02:42:25]
修繕する建物も小さいわけですから、それほど気にしなくてもよいのでは?
|
6:
匿名
[2012-08-19 03:28:21]
ほんとですか!
管理+修繕積立で3000万まではなんとか耐えれそうだけど、5万とかまで上がってしまったら苦しいです。賃貸に越したくなります…。 大規模修繕の持ち出しのために常に100万くらいは持ってた方がよさそうですか? 無知ですいません。 |
7:
匿名さん
[2012-08-19 11:26:53]
管理+修繕積立で3000万まではなんとか耐えれそうって。。。
そこまで無理してマンション買う必要あるの?? |
8:
匿名
[2012-08-19 12:18:11]
将来的に上がった場合の話ですよ。
最初からは無理です。 20から30年経っても3万も行かないものですか? |
9:
匿名
[2012-08-23 00:10:14]
このあたりなら、自転車で五反田まで行けると思いますよ。
ただし、五反田に駐輪場があればの話ですが。 |
10:
購入検討中さん
[2012-08-23 10:48:20]
この近所に住んでますが、五反田まで歩けますよ。
最近は、暑いので、TOCビルの無料バスに乗っちゃいます。 |
|
11:
匿名さん
[2012-08-23 11:27:06]
9さん
五反田にも駐輪場ありますよ。現在空きがあるかどうかわわかりませんが、一応457台 止められる様になっている様です。1日利用が150円、定期利用だと屋根ありが2300円、 屋根なしが2000円です。雨の日は五反田まで自転車で行く方は少ないかと思うので 屋根なしで充分かもしれませんね。原付も止められますよ。その場合1日利用は250円。 定期利用は屋根あり3500円、屋根なし3300円です。 |
12:
匿名さん
[2012-08-23 12:05:56]
坂がスゴいので自転車は電動じゃないとキツいね。
|
13:
匿名さん
[2012-08-23 12:10:01]
バスもいいですが
TOCに行くまでに結構掛かりますね。 |
14:
匿名さん
[2012-08-23 15:49:20]
こちらの物件は床暖房やミストサウナなどは付いてないのでしょうか?
suumoの室内設備には載ってないですよね。 近くにできるリビオレゾン品川戸越も床暖房がないのと二重サッシなしで、設備が微妙みたいなので 検討から外れそうです。 |
15:
物件比較中さん
[2012-08-24 15:20:43]
バルコニー壁がタイルですね、上の階は格子??
あそこも一般住戸でしょうか。 壁の場合は採光が減るからこの点実際を見てみたいというのが本音ですが、外観的にはお洒落っぽいですね、 素材を紹介していることを見てもこだわっているようです。 |
16:
匿名
[2012-08-27 02:07:02]
山手線の終電で帰れるのは最大のメリットです。
タクシーならワンメーターでしょうが、それを使わなくても歩いて帰れます。 夜風に吹かれながら、ほろ酔い気分で20分程度歩くのは気持ちが良いものです。 |
17:
匿名
[2012-08-27 02:16:45]
深夜には歩きたくないなあ。最近は物騒な世の中だから。
|
18:
匿名さん
[2012-09-02 22:42:38]
>11さん
駐輪場情報ありがとうございました。 よく五反田は仕事で利用するのに駐輪場があるなんて知らなかったです。 TOCって五反田駅行く途中にあるんですね。 よくバーゲンなどの催事をやっていますよね? |
19:
匿名
[2012-09-19 23:11:35]
TOCは五反田に行く途中にありますが、国道1号を挟んで逆側になります。
徒歩でしたら歩道橋を使うことになります。 ユニクロがあったり、いくつか食べ物屋があったりで便利でいいですよ。 催事もよくやってますね。 |
20:
匿名さん
[2012-09-21 16:04:43]
14さん
温水式の床暖房が標準装備されているようです。 ミストサウナは付いてないようですね。浴室暖房乾燥機のみのようです。 窓は複層ガラスを採用しているようなので、 気密性、遮音性にも優れているのではないかと思います。 |
徒歩10分以内は浅草線と池上線だけですよね。