名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「北区の緑彩都市メリアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. 北区の緑彩都市メリアってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-11 19:20:00
 削除依頼 投稿する

まだ実際に見に行っていないのですが、ネットで見て惹かれましたが、評判はどうなんでしょうか?かなり大型マンションのようでその辺の長所・短所なども教えていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-09-14 00:16:00

現在の物件
NAGOYA緑彩都市 メリア
NAGOYA緑彩都市
 
所在地:愛知県名古屋市北区尾上町1-4他(地番)
交通:地下鉄名城線平安通駅徒歩7分・志賀本通駅徒歩7分・上飯田線「上飯田」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:79.69m2

北区の緑彩都市メリアってどうですか?

22: 匿名さん 
[2005-10-07 17:53:00]
私は北棟に今年中に入居する者です。ここでは散々地域環境について言われてますが
うちはごく普通のサラリーマン家庭なので、逆に人気の白壁や覚王山や八事などといった
環境が良いと言われる地域だと、高級すぎて生活基準が違うとそれもまた、大変かと思い
ました。北区でも利便性の良い場所ですし、予算的にも広さも申し分ないので、いくつか
見て回った結果、メリアにしました。完成まで本当に楽しみです。
23: 匿名さん 
[2005-10-07 22:22:00]
北区の中学でも若葉中はかなりいいみたいですよ。
だけど、メリアの中学の学区は大曽根中じゃなかったですか?
24: 匿名さん 
[2005-10-07 23:54:00]
>23
間違いなく若葉中ですよ。
25: 14です 
[2005-10-10 12:05:00]
再びおじゃまします。
あそこは、元々、ゴルフの打ちっ放し練習場でした。
本間ゴルフの店が併設されていたので、その系列の練習場だと思います。
バブルの頃は、3階までお客さんでいつもいっぱいで、繁盛していました。
フィットネスクラブまで出来たほどです。
それが、バブルがはじけて、みるみるお客さんが減って行きました。
で、廃業→メリアと変貌を遂げたんです。
あの敷地がつくづく広かったんだな〜!と思ったのは、メリアだけでなく、ナフコとカーマも出来た事です。
駐車場もたっぷり取れてるし、凄い!
ゴルフの打ちっ放しより、よっぽど有効利用されてますよ〜
26: 匿名さん 
[2005-10-11 19:29:00]
北棟に入居予定です。
完成が楽しみでたまにそばを通って見てるのですが
南棟の方で布団をベランダに堂々と干してるのを
よく見かけます。規約ではダメなのですが。
南棟に入居中の方や、北棟に入居予定の方
気になりませんか?
27: 匿名さん 
[2005-10-11 21:30:00]
↑その程度の住民、マンションということなのでしょうか?
悲しいですね。それこそ県営団地と一体化しちゃいそうですね。
今日、営業の方から今空いてる部屋の価格表が送られてきました。
以前いただいたものより若干部屋が増えていたけど、これはキャンセルしたって事なのでしょうか?
ローン審査通らなかったりしたのでしょうか?
理由が気になるところです。
28: 匿名さん 
[2005-10-11 21:43:00]
これだけたくさんの世帯が住んでいて、ファミリー向けマンションだと必ず規約を守らない人がいますね。
美観をそこねるからやめてほしい
29: 匿名さん 
[2005-10-11 23:02:00]
布団を干しているマンションを見ると、それだけで品位を疑ってしまいます。
自分の住んでるマンションなのに、なぜ美観を損ねるようなことをするのでしょうか。
私には理解できません。
30: 匿名さん 
[2005-10-11 23:28:00]
メリア南棟の住人です。

まだ、ベランダに布団を干す方がいるんですね…。
困ったものです。
一部の非常識な方のためにメリアの住人すべてが悪く思われるのは
納得いきません。大部分の方は良識をお持ちのはず…。

26さん、
ベランダに堂々と干してるのをよく見かけるとのことですが、
何部屋ぐらいでしょう?特定の1部屋だけではないのでしょうか?
状況を知りたいです。
昼間にベランダ側を見る機会が少ないため、南棟に入居していても
気づいていない方も多いのではないかと思います。
31: 匿名さん 
[2005-10-11 23:55:00]
>26
私も北棟入居する者です。完成具合をよく見にメリアに行きますが、確かに布団
気になりますよね!見に行くたび見かけますが、そんなに数はないですが返って
目立ちますよね・・・。ホントにヤメテほしい!!!
32: 匿名さん 
[2005-10-12 16:14:00]
再来月入居ですが、皆さんやっぱり紹介された「サ○イ引越センター」でされますか?
他の業者でももちろんいいと思いますけど、南棟で慣れてるからサ○イさんに頼むのが
無難ですかね〜
33: 26 
[2005-10-12 23:32:00]
>30さん
4、5部屋でしょうか・・・
たしかに数は多くはないのですが、目立ってます。
カーマ側の角の部屋でよく見るような・・・
私が見に行くのは土日が多いのですが、
今度仕事がお休みの日中に見る機会があったら見てみてください。
ところで、「まだ、ベランダに布団を干す方がいるんですね…。」
ということは、一度注意を促すような何かがあったのでしょうか?
総会で話にのぼったりはしなかったのでしょうか?

>31さん
こんにちは!ほんとに私もイヤでイヤで・・・
私たちが入居前になんとか解決してほしいものですね。
三交の管理の方、しっかりしてほしいものです。

34: 30 
[2005-10-13 00:56:00]
>26さん
すみません。誤解を招いてしまいました。
入居したてのころ(総会開催前)に、
一度だけ布団干しを見たことがあった(カーマ側の角の部屋です!)ので、
あのような書き方をしてしまいました。
私の記憶では過去に注意が促されたことは
おそらくなかったと思います。

今度、管理組合ポストに投書するつもりです。
でも、美観の観点からではなく
安全上の問題から訴えることになると思います。
(落ちると1階庭などでの事故に繋がる…)

北棟入居予定の方々も三交不動産の営業マンへ
不満を言ってプレッシャーかけてくださると
よいかも…。

ちなみに、布団干し以外にもマナー違反はありますよ。
メインエントランス前のロータリー端への駐車なんて
しょっちゅうです。さすがに玄関正面というのはありませんけど。
おそらく住人ではなく訪問者ではないでしょうか。
これからもマナー違反がいろいろ出てこないか心配です。
35: 26 
[2005-10-13 17:50:00]
>30さん
実はそれとなく三交の営業の方に聞いてみたことがありますが
何度注意しても干す方がいる。といった返答でした。
そのような方がいらっしゃるというのも悲しい事ですが
ルールはルールですからなんとか守ってもらうよう
管理の方には厳重に注意していただきたいですね。
30さんのように、現在お住まいになってる方からの声が聞けるのは
ほんとに嬉しいです。これからもいろいろ情報交換していきましょう。
メインエントランス前のロータリー端への駐車・・・あるだろうなと
思っていましたが、やはり、ですか。
訪問者であったとしても、住人にきっと「前に車止めてきたよ」とか
話していて、住人が許容していると思うのです。困ったものですね。
大勢が住むメリアだからこそ「まぁいいか」ではなく、
「ルールはきっちり守る。守らせる」マンションになってほしいと私は思っています。
前のほうに「共用部分の廊下に自転車を平気で置いている」のを見学でご覧になった
方がいましたが、実際はいかがですか?

36: 匿名さん 
[2005-10-13 20:10:00]
>>32
サカイさんで頼む方がほとんどだとお聞きしましたよ。
37: 30 
[2005-10-14 01:08:00]
>26さん
部屋玄関前の自転車駐輪の状況については、正直言ってわかりません。
他のフロアの廊下を歩くことってないですから…。
少なくとも私は自転車を引いている住人の姿は見たことないですよ。
時間帯にもよるのかもしれませんね。

ただ、他のフロアはもちろんですが、自分のフロアであっても、
エレベータを挟んで自分の部屋と反対側の部屋の玄関前にある
自転車は、視界には入りにくいです。
北棟入居者の方たちの方が気づくはずです。
北棟のベランダからは南棟の廊下が丸見えですからね。

ちなみに、単純に考えて、北棟入居者の方の中にも、
南棟と同じくらいマナーの悪い方が出てくる可能性もあります。

年明けの総会って重要ですね。ルールを徹底周知してもらいましょう!
38: 匿名さん 
[2005-10-15 10:37:00]
住人の方、ディスポーザーの使い心地はいかがですか?
39: 匿名さん 
[2005-10-21 12:39:00]
売れ行きはどうなんでしょう?もうすぐ北棟も完成ですよね。
40: 匿名さん 
[2005-10-21 17:53:00]
売れてないんじゃない?ここ規模も大きいし、値段高めだし、場所は微妙。
デベがイマイチ。
41: 匿名さん 
[2005-10-21 20:44:00]
布団干し禁止の規約には、皆さん大賛成なんですか?
布団はやっぱ天日が一番だと思うけどなぁ
ベランダに布団がそんなに美観を損ねると思わないのは私だけ?
生活してるんだから干して当たり前じゃないですか。
それに正直、ここのマンションが布団干しが似つかわしくない程高級なマンションとも
思えないし…
まあ絶対布団干したい人は買わなきゃいい話なんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる