まだ実際に見に行っていないのですが、ネットで見て惹かれましたが、評判はどうなんでしょうか?かなり大型マンションのようでその辺の長所・短所なども教えていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-09-14 00:16:00
北区の緑彩都市メリアってどうですか?
182:
匿名さん
[2005-11-25 21:13:00]
|
183:
匿名さん
[2005-11-25 21:34:00]
|
184:
匿名さん
[2005-11-25 23:07:00]
今回の件は、多分建設業界的には氷山の一角だと思います。
|
185:
住人
[2005-11-25 23:19:00]
外野は困ったもんですね。
全国規模のゼネコンの地方のミスをあたかも全てが、そうかのように不安を煽って楽しんでる。暇なんですね。 コピペした内容だろうが、圧接がなんぞやは、もちろんご存知ですよね?180の方? それから182の方、ここは”メリア”です。カタカナ読めますか?”メアリ”ってどこでしょう?w |
186:
匿名さん
[2005-11-25 23:25:00]
今回の一連の騒動(姉歯がからんだホテル)は、三交不動産はどちらかというと被害者だと思います。
しかし住人としては、これだけ偽造問題が騒がれている今、姉歯が関係してようとしてまいと、メリアが安全かどうか、それだけが心配です。 今度、大林もくる説明会があるそうなので、そこで確認したいと思います。 |
187:
購入者
[2005-11-25 23:40:00]
|
188:
匿名さん
[2005-11-26 00:02:00]
ゼネコンがマンションの施工において納期を重要視するのは当然です。
だって工期延長→転居してくる入居者の住む場所の確保、大量の引越荷物の保管等の巨額の補償問題が発生しますからね。 メリアは幸い大京等のようなフルオプションではないですが、施工中もプラン変更を言い出す入居予定者や中々変更が決まらない客、その要望を聞き入れるデベによりドンドン工期が延びていくんですから頭が痛いと思います。 客ばかりか設計事務所も幾度となく変更を繰り返したり工期を遅らせる原因を作っていたりします。設計事務所は工期が遅れようが関係ないですからね。守れと言うのが無理がある。 24時間態勢にしたくても近隣住民は許さないでしょうし。かと言って実際の施工の手を抜くのは逆に難しいはずです。 ゼネコンばかりが悪者にされますが色んな要因があると思いますよ。かと言って手抜き・嘘はいけませんが。 あ、業界の人間ですが大林組さんではありません。 |
189:
匿名さん
[2005-11-26 00:09:00]
|
190:
匿名さん
[2005-11-26 00:12:00]
184さんのご自宅は、ご自分で設計・監理&管理されたんでしょうか?
業者を信用出来なくなったら、最悪そうせざるを得ないのでしょうが。まず無理でしょう。工期がいくらあっても足りませんねw |
191:
匿名さん
[2005-11-26 00:16:00]
私はメリアよりも旧耐震基準で建てられている周りの建物が倒れかかってくるんじゃないかと心配です。
|
|
192:
匿名さん
[2005-11-26 00:46:00]
|
193:
匿名さん
[2005-11-26 07:42:00]
>>191
大丈夫です!メアリも旧耐震基準は満たしています。 |
194:
匿名さん
[2005-11-26 08:48:00]
192さんは営業妨害とも取れる発言ですが。
|
195:
匿名さん
[2005-11-26 08:50:00]
193さん、メアリってどこですか?
|
196:
匿名さん
[2005-11-26 10:44:00]
192さん、メリアの中古物件購入予定?データをチェックされてますし
ちなみにメリアの工事現場見学しました。納得できるものでした。 |
197:
匿名さん
[2005-11-26 11:37:00]
|
198:
匿名さん
[2005-11-27 13:59:00]
○メリア ×メアリ
|
199:
匿名さん
[2005-11-27 18:38:00]
メリカの中庭はもう完成しましたか?
|
200:
匿名さん
[2005-11-28 00:23:00]
もうすぐ駐車場の抽選ですね。どの区画が人気あるのでしょうね〜?
3階の低価格も魅力ですが、やはり屋根があった方がいいような・・・。悩みます。 抽選なんて久しぶりです。ドキドキしますね。 |
201:
匿名さん
[2005-11-28 01:16:00]
残念ながら当日不在なので委任状出しました(涙
先日どこが止めやすいか試してみましたが北側の奥は、かなり腕が要りますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報