玄関の素材
1:
匿名さん
[2012-08-08 15:38:48]
|
2:
匿名さん
[2012-08-08 16:39:23]
私も、玄関の床の素材大理石が良いなぁと思っていました。
石の方がお手入れしやすいのかと思っていましたが、そうでもないのですね。 ツルツルを保って行けるのだとばかり思っていました。 じゃ、玄関の素材はどのような物が一番良いのでしょうか? |
3:
匿名さん
[2012-08-10 10:53:35]
オプションで玄関のコーティングってありますよね?
コーティングしていたら、汚れに強いと思うのですが、どうでしょう? コーティングしていたらツルツル状態で保て居ると思っていましたが 違いますか? |
4:
匿名さん
[2012-08-10 11:39:36]
玄関が大理石のマンションに住んでいます。入居一年半くらいですが、今もでもツルツルできれいですよ。
コーティングも特にしていません。 ただし、内廊下マンションなので、外が雨でも玄関に入るころには靴底は濡れていませんし、砂や泥を持ち込むことがほとんどないためかもしれません。 実家の戸建てや外廊下のマンションに住んでいた時は、しょっちゅう玄関を掃かないと砂だらけになっちゃってましたが、今の所に越してきてからは、廊下のついでにたまに掃除機をかけるくらい。ほとんど汚れません。 スレ主さんのお宅の環境次第ですが、玄関に砂が入りやすいなら、多分ざらざらになちゃうんじゃないかな、と思いますよ。 |
5:
匿名さん
[2012-08-10 22:14:36]
玄関の周りは外構工事をする予定なので、
多分砂や泥がたくさん入ることはないと思います。 いろんな人の意見を聞いてみて、 思い切って大理石にしてみようかな? 貴重な意見ありがとうございました。 |
6:
匿名さん
[2012-09-21 15:06:31]
実家が人口大理石のマンションです。
手入れは時々拭き掃除をしているくらいですが、綺麗ですよ。 ただいまはタイルカーペットを敷いてしまっていますが。 雪国なので、雪解けの時期とかはどうしても汚くなってしまうようです。 |
8:
匿名さん
[2012-10-01 00:17:39]
御影石とかでもキレイですよね。
ピカピカ光を反射するようで、多少の汚れなら目立たないと思います。 逆に賃貸に良く見られるざらざらの素材のほうがほうきで掃きづらいかもしれません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
磨いてみましたが、きれいになりませんでした。
展示場のようにきれいなままで保つのは
とても大変だと思います。
あまりおすすめはできません。