積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン池下ザ・タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-04 11:43:14
 

池下の厚生年金会館の跡地は積水が落札したみたいです。池下のセントラルガーデンや
車道のグランスイート千種タワーと名古屋エリアもどんどん逆ドーナツ現象でマンションが建ちますね。竣工時期が異なるので非常に迷っています。


所在地 名古屋市千種区池下町2丁目63番2
交通 地下鉄東山線 池下駅 徒歩 1分
専有面積 33.22~153.61m2
間取り STUDIO~3LDK
完成予定 平成25年12月上旬
入居予定 平成26年1月下旬
販売開始予定 平成23年11月中旬

【タイトルを正式名称に変更・物件概要を追記しました。2011.08.19 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-10 18:18:00

現在の物件
グランドメゾン池下ザ・タワー
グランドメゾン池下ザ・タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
総戸数: 354戸

グランドメゾン池下ザ・タワー

581: 契約済みさん 
[2012-03-11 20:54:12]
579さんへ

3LDKタイプ(角住戸)を2014年1月より¥280,000(駐車場込)前後にて貸し出す予定です。
宜しくご検討下さいね。
582: 匿名さん 
[2012-03-12 02:01:29]
581さんへ

もし教えていただけるなら、どのタイプでしょうか。
①80D or 80J or 85A or 85G
②中層 or 低層
583: 契約済みさん 
[2012-03-13 18:14:05]
582さんへ

① 80J
② 低層(天井高3m部屋)

以上です。宜しくご検討下さい。
584: 匿名さん 
[2012-03-13 22:25:21]
北向き角部屋78.62m2 4100万円くらいの部屋ですね。
PER=4100/12×28=12.2
どうみても賃料の設定が高過ぎです。ぼられないようにしましょうね。
585: 匿名さん 
[2012-03-13 23:33:49]
確かに。
せいぜい4100/12×20年=17万ってところでしょ
まだ高いか?
586: 匿名さん 
[2012-03-14 10:23:11]
どうやらここは検討者はいないようだね。
587: 契約済みさん 
[2012-03-14 19:23:02]
584さんへ
 
現在 入居希望者 はこの家賃で2年先にもかかわらず 3組申込みありますよ。


  
588: 匿名さん 
[2012-03-14 22:13:29]
適正な家賃設定かどうかって事じゃないですか?
タワーの低層で28万は高いかな…。
589: 匿名 
[2012-03-14 22:27:22]
そんなに煽って二年後にその家賃で実際入居するか楽しみですね。
590: 不動産業者さん 
[2012-03-14 22:43:26]
タワーマンションの高層階・中層階の妊婦さんの 流産&早産 は非常に多い。
ヨーロッパでは常識となっています。
国内ではその話題は不動産業界(特に財閥系)ではタブーなんですよ。
591: 匿名さん 
[2012-03-15 10:12:00]
どうやら全く人気がないようだね。
592: 不動産業者さん 
[2012-03-17 09:49:31]
いやいや人気はかなりあるみたいですよ。
第1期 に続き 第2期 もほぼ予想に反して 完売 みたいです。
おそらく 第3期~第4期 を持って営業調整かけ 終了 ではないかと思われます。

やはり東山線池下駅直結は強い。 
593: マンション投資家さん 
[2012-03-17 10:00:46]
1期や2期が完売なんてあたりまえ。
完売できる量でしか、括らないしね。
少なくとも竣工前完売でないと話にならない。
594: 不動産業者さん 
[2012-03-17 10:34:59]
ここの物件に限っては 営業調整上での販売だと思われますので購入する方は 安心 してよいのでは。
595: 匿名さん 
[2012-03-17 11:35:34]
完売は予想通りですね。
上層階の億越えの部屋から売れて言っているのですから、当然の展開でしょう。

Wタイプが個人的にはいいなと思いました。
低層階で広めの間取り、ワイドスパンでPP分離も可能な4LDK、言うことないですね。

キャンセルとか出て余ってこないかなあ。
ただ唯一の難点は、上には上がいるってことで、ここは8000万円前後の部屋では優越感は味わえないことかな。
596: 匿名さん 
[2012-03-17 12:38:28]
優越感とかw
こんなの買ったら馬鹿にされる、変わり者扱いだ
震災以降、マンションは中古も駄目
親の助言が、古いのと高いのはやめときなさいだからな
597: 匿名さん 
[2012-03-17 15:11:49]
ここを売り出した時の大規模物件は他にラグナヒルズ、ヴィークとあるが全て完売しそうだ。
売り出した時って、景気が最悪だったので値段を抑えてる売り出したところ景気が上向いた感じかな。
逆に少し前に売り出した物件は苦戦してるな。
598: 匿名 
[2012-03-17 15:20:07]
たしかに勝ち組3兄弟だね。
けどここが断トツの魅力だよ。こんな風雨知らずに買い物から都心へ東京へ出掛けられる物件が他にあるだろうか。
欲しい欲しいと思ってるうちに売りきれそうだね……
ここ買えばよかった。すでに他の物件完済したが、手持ちがなくなってしまった(笑)。
599: 匿名さん 
[2012-03-17 16:37:18]
勝ち組かどうかは竣工前全戸完売かどうか見届けて判断しないといけないよ。
600: 匿名さん 
[2012-03-17 22:28:21]
名古屋の不動産は買えば99%損するからな
損して勝ち組とかね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる