池下の厚生年金会館の跡地は積水が落札したみたいです。池下のセントラルガーデンや
車道のグランスイート千種タワーと名古屋エリアもどんどん逆ドーナツ現象でマンションが建ちますね。竣工時期が異なるので非常に迷っています。
所在地 名古屋市千種区池下町2丁目63番2
交通 地下鉄東山線 池下駅 徒歩 1分
専有面積 33.22~153.61m2
間取り STUDIO~3LDK
完成予定 平成25年12月上旬
入居予定 平成26年1月下旬
販売開始予定 平成23年11月中旬
【タイトルを正式名称に変更・物件概要を追記しました。2011.08.19 管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-10 18:18:00
![グランドメゾン池下ザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
- 総戸数: 354戸
グランドメゾン池下ザ・タワー
361:
匿名さん
[2011-12-11 19:59:07]
すごいですね、第1期でこれだけの数を売り切るとは。
|
||
362:
匿名さん
[2011-12-12 11:34:42]
|
||
363:
匿名さん
[2011-12-12 21:15:19]
裕福な人って年配の方に多いから、彼らが気にいれば高くても売れる。
お金より残り時間が貴重だから「もっと安くなって買おう。中古で安く買おう」 なんて言っていられないからね。 でもな。これだけ高いマンションが一度に100世帯以上も売れるのが信じられん。 このマンションの平均価格は6000万円ぐらいか? 普通、家は年収の5倍以内でないと後が苦しい。 であれば、年収1200万以上の人、 又はそれだけの財産を持っている人が、掃いて捨てるほどいると言うことか? ワーキングプアなんて、マスコミが作ったフィクションかと思ってしまう。 |
||
364:
匿名さん
[2011-12-13 00:13:25]
そんなお年寄りだからオレオレ詐欺にも引っかかるわな
|
||
365:
匿名さん
[2011-12-13 01:29:53]
素朴な疑問ですが高齢者はみなキャッシュで買うのですか?ローンなんて組めませんよね?会社経営の方ばかりなんでしょうか?
|
||
367:
匿名さん
[2011-12-14 13:16:21]
このマンションはキャッシュが多いだろう。
趣味性の高いマンションだからね。 スポーツカーと同じだよ。 値段は高い。維持費も高い。室内は狭い。 それでも買う人は買う。 |
||
368:
匿名さん
[2011-12-14 13:22:36]
キャッシュじゃないでしょうか。
知り合いの年寄りの人で、お金持ってる人がいます。(お金持ちというよりお金持ってる人) 日々、株の売買で儲けています。 だからお金はあるようで、キャッシュで払えると思いますよ。 代々守るべき土地があるお金持ちとは違って、お金持ってる人はこまこまやりくりしているような感じがします。 年齢制限もあるので、ローンは組めないと思いますよ。 |
||
369:
匿名さん
[2011-12-15 17:51:28]
今回って、発売されたのは上層階だけですか?
STUDIOの間取りはどうやって使うのか気になっています。 趣味部屋にしておくには高すぎるし。。。 それでも買っておいておける人がいるということでしょうかね。 |
||
370:
匿名さん
[2011-12-16 12:03:44]
第2期の案内が出たようです。平成24年2月下旬から販売開始予定だそうです。
さっさと案内が出てるところを見ると>>360さんの書き込み通りなのでしょうね。 景気良いですね。 STUDIOは2期から販売なのでしょうか。 ここも1LDKの部屋もセキュリティ重視の人がセカンドに買うんじゃないかと想像してます。 |
||
371:
匿名さん
[2011-12-19 22:21:30]
自分も5000万強のマンションを買ったが、
支払い大変だもんなー 池下の物件をキャッシュで買ってる人が うらやましい。 |
||
|
||
372:
匿名さん
[2011-12-20 08:27:14]
|
||
373:
匿名さん
[2011-12-24 12:51:30]
盛り上がらんな。
ラグナヒルズは情報交換の場になっているのに この差は何だ。 |
||
374:
買いたいけど買えない人
[2011-12-24 13:22:52]
高すぎるからやろ・・・
|
||
375:
匿名さん
[2011-12-24 14:52:30]
ファミリー向けじゃないからデショ。
ラグナヒルズはファミリーでも住めそうだもん。 こちらはなんだかセレブ向けな感じです。 |
||
376:
もちろん、匿名。
[2011-12-24 15:11:29]
数十メートル先にファッションマッサージが氾濫してるところでセレブとは笑っちまうぜ。
意識の高い人間なら選ばないはず、性風俗環境を認可する種類の人しか興味を示さないでしょ。 |
||
377:
匿名さん
[2011-12-24 15:59:39]
私もやはり近所に風俗店が堂々とあるのには、随分違和感を感じます。
反対運動などが起こっても不思議ではないのに、 その手の店の近所に住む気には、わたしにはなれません。 でも最終的には個人の主観ですね。 |
||
378:
匿名
[2011-12-24 16:21:08]
ここを買えない人がそんな議論をしても無意味だよ。
駅極近の立地は変わらないが、周囲の好ましくない街並みは変わるかもしれないでしょう。 |
||
379:
匿名さん
[2011-12-24 16:26:34]
主観という事が書かれていたので、私の主観で言えば、池下は高級感(セレブ感)は全く無い。
むしろ新栄・千種・今池から続くガチャガチャした印象だなぁ。 池下から覚王山にかけての住宅街はレベル高いけど、池下の平地はやっぱり今池のイメージが強い。 名前からして、「池の下」だからなぁ、地盤弱そう~。 セレブというより、大型市営住宅の隣の繁華街の中にある滅法背の高い大型マンションは言い過ぎだろうか。 |
||
380:
匿名さん
[2011-12-24 16:31:43]
>大型市営住宅の隣の繁華街の中にある滅法背の高い大型マンションは言い過ぎだろうか。
その通りです。 だから買うのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |