積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン池下ザ・タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-04 11:43:14
 

池下の厚生年金会館の跡地は積水が落札したみたいです。池下のセントラルガーデンや
車道のグランスイート千種タワーと名古屋エリアもどんどん逆ドーナツ現象でマンションが建ちますね。竣工時期が異なるので非常に迷っています。


所在地 名古屋市千種区池下町2丁目63番2
交通 地下鉄東山線 池下駅 徒歩 1分
専有面積 33.22~153.61m2
間取り STUDIO~3LDK
完成予定 平成25年12月上旬
入居予定 平成26年1月下旬
販売開始予定 平成23年11月中旬

【タイトルを正式名称に変更・物件概要を追記しました。2011.08.19 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-10 18:18:00

現在の物件
グランドメゾン池下ザ・タワー
グランドメゾン池下ザ・タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
総戸数: 354戸

グランドメゾン池下ザ・タワー

341: 匿名さん 
[2011-12-03 17:40:56]
価格だけは、まちがいなくハイグレード。只今思案中。
342: 匿名さん 
[2011-12-03 23:55:35]
340さんへ

あなたは池下なんかって言いますが、あなたがパスしようがどうしようが、

数年たてばここの上階に住んでるだけでステイタスが付いてくるんですよ。

将来、顧客カードにここのアドレスを書けばわかりますよ。

その後の対応がちがいますから。
343: 匿名さん 
[2011-12-04 07:24:30]
>>342
>将来、顧客カードにここのアドレスを書けばわかりますよ。
>その後の対応がちがいますから。

それに類することがあったのなら教えて。
344: 匿名さん 
[2011-12-04 12:25:14]
私はある高級品のセールスをしていますが、正直言ってマンション名から年収等をついつい推測してしまいます。
346: 匿名さん 
[2011-12-05 00:19:04]
>>344
ちなみに今建ってるマンションで高級だと思うのって、どこ?
347: 匿名さん 
[2011-12-05 00:45:56]
>名古屋は現金主義のケチが多いんだろうな

いや、マンションに資産価値のない事を知っているだけでしょう。
取得税や固定資産税や管理費&積立金、駐車場代を払い、ローンで買えば金利も発生する。
結局は自分で買って自分に高く貸していると気が付いている人が多いという事。
それなら家族構成やライフスタイルの変化に合わせて賃貸を借り替えて行く方が、
効率的という事を熟知しているのではないでしょうか?

そういうセンスがあるからお金持ちになれるんだろうな。
348: 匿名さん 
[2011-12-05 10:05:35]
私なんかは、

>ソフトバンクの社長の自宅はワンルームマンション

というのもなんだかわかるような気がします。
10年後は違う会社になっている可能性もある業界の人なら、今のうちと思って貯金しているのかもしれないし。

逆に、芸能人で高いマンションに住んでいるのを見ると「数年後、大丈夫なんだろうか」なんてことを心配したりもしてしまいます。
349: 匿名さん 
[2011-12-06 01:30:34]
347さんへ
あなた、いろいろなところに書き込みご苦労様です。
350: 匿名さん 
[2011-12-06 23:47:44]
>>348
税金対策なだけだろ
自宅は法人所有の大豪邸
351: 匿名さん 
[2011-12-07 10:01:13]
>350さん
>自宅は法人所有の大豪邸

そういった方法もあるんですね。
かなり豪華な社宅になりそうです。

ワンルームって言ってもリビングだけで100帖とかあったら規模が違いますもんね。
「ワンルーム」と聞くと、狭いイメージを持ってしまう私はやっぱり庶民なんだなぁ。
352: 匿名さん 
[2011-12-08 15:51:33]
申込はいつからですか?
353: 匿名さん 
[2011-12-09 11:12:15]
いつなんでしょう?

知ってる方はおしえてーー
354: 匿名さん 
[2011-12-09 12:10:48]
第1期登録受付なら先週の土曜日から始まっているようですよ。
先週その旨を書いた広告を見ました。
うちの近所にできるタワーマンションなので
どのくらい申込された方がいるのか気になってます。
注目のマンションですし1期即完売なんてことがあるかもしれませんね。
355: 匿名さん 
[2011-12-09 12:15:07]
あるわけないじゃん、第一期分譲住戸、次回以降分譲住戸となってましたよ。
356: 買い換え検討中 
[2011-12-09 12:16:17]
池下って風俗街なのですか?
ここですと駅から近いので影響はないでしょうか?
357: 匿名さん 
[2011-12-10 08:53:24]
>注目のマンションですし1期即完売なんてことがあるかもしれませんね。

釣り?
本気ならカップラーメンを1000円と言っている人か?
友人とか顧客にはなりたいが、それだけの人と言われてるよ。
358: 契約済みさん 
[2011-12-10 19:28:50]
本日、第一期の分譲抽選終わりましたよ。
359: 匿名さん 
[2011-12-10 21:03:27]
>>358さん
抽選の部屋はどれくらいありましたか?
あと、何部屋位、契約があったのですか?
360: 契約済みさん 
[2011-12-11 19:15:32]
第一期分譲戸数は130戸前後。ほとんどが契約済と聞いてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる