池下の厚生年金会館の跡地は積水が落札したみたいです。池下のセントラルガーデンや
車道のグランスイート千種タワーと名古屋エリアもどんどん逆ドーナツ現象でマンションが建ちますね。竣工時期が異なるので非常に迷っています。
所在地 名古屋市千種区池下町2丁目63番2
交通 地下鉄東山線 池下駅 徒歩 1分
専有面積 33.22~153.61m2
間取り STUDIO~3LDK
完成予定 平成25年12月上旬
入居予定 平成26年1月下旬
販売開始予定 平成23年11月中旬
【タイトルを正式名称に変更・物件概要を追記しました。2011.08.19 管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-10 18:18:00
![グランドメゾン池下ザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
- 総戸数: 354戸
グランドメゾン池下ザ・タワー
241:
匿名さん
[2011-11-09 16:31:47]
|
||
242:
購入経験者さん
[2011-11-09 17:02:05]
チラシじゃなくて
タワーマンションにお住まいの皆様へ と題された小冊子。 一緒にすんな。 |
||
243:
匿名さん
[2011-11-11 09:18:17]
「タワーマンションにお住まいの方へ」のDMはここおHPの内容とほぼ同じです。
>>239さんの「価格」もさることながら現段階では疑問点ばかりです。 1)上層階南東側のプランを開示しないのは一番売れ筋だからか? 2)約390戸に対してエレベーターが何基設置されるのか? 最低でも8基必要。また上層と下層専用に分けないと朝の出勤時とかに相当待つのでは? 3)駐車場は平面、自走式、タワー式? これ次第で入出庫時間が大きく違うのでは? 4)池下という東山線単独駅というローケーションは駅上であっても利便性がどうなのか? 現在池下駅上に建っている公団住宅と並ぶのは千種駅と同じ。 ただ千種駅の公団住宅とラ〇イ〇ンズタワーは地下鉄とJR駅があります。 5)施工会社・管理会社に対しての信頼性はどうか?(特にアフターや管理体制) |
||
244:
匿名さん
[2011-11-11 09:26:49]
|
||
245:
匿名さん
[2011-11-11 09:53:54]
|
||
246:
匿名さん
[2011-11-11 10:35:11]
1)150m2の部屋じゃないかな? 公式HPの間取り図にもあるよ。
2)エレベーターは合計6基じゃないかな? 公式HPの間取り図にもあるよ。 3)既出 4)お客様でお考えください。 |
||
247:
匿名さん
[2011-11-11 13:33:39]
|
||
249:
匿名さん
[2011-11-12 11:02:35]
立地、外観等良いですね。
池下は風俗があるとのの話もききますが、このマンションは駅直結なので実際通勤等でその近くを通るといった心配もないですよね。 ただ、庶民の私にはやはり手がでない価格設定です。 登録は12月からと聞きましたが、実際に契約登録予定の方はいらっしゃいますか? また、どれくらいの広さを予定していますか? |
||
250:
匿名さん
[2011-11-12 16:41:53]
|
||
251:
物件比較中さん
[2011-11-12 18:17:55]
>>239さん
192m2の部屋、検討されているのですか? すごすぎです。 2億5千万円超の物件なので、売れ筋とは思えません。 ひやかし等は迷惑だと思うので、実際にモデルルームに足を運び、かつ年収等の条件がかなり良い方のみにお薦めするような物件です。 アッパーの方限定の物件として、ホームページ等に乗せる必要はないと考えているかと思うのですが。 |
||
|
||
252:
物件比較中さん
[2011-11-12 18:21:25]
|
||
254:
匿名さん
[2011-11-12 20:14:24]
ライオンズのミッドキャピタル最上階のようにならないと良いね。
あそこは、もう売れることないんじゃないかな? |
||
256:
購入検討中さん
[2011-11-13 08:50:43]
|
||
258:
匿名
[2011-11-13 14:16:26]
その話とこことなんの関係があるのですか?
|
||
260:
匿名さん
[2011-11-13 15:33:05]
不況の時は実はマンションは買い時。
しかし、ここは高いな… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新聞にはさんであったものかと思いましたが・・・
ポストに入っていたものだったかな。
やけに大きい印象だけが残ったチラシ・・・