東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう62」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう62
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2012-09-06 14:33:38
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253742/

[スレ作成日時]2012-08-06 21:57:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう62

367: 匿名さん 
[2012-08-11 16:43:24]
中央区が主催だけどね。
369: 匿名 
[2012-08-11 17:19:36]
日の出埠頭から有明方面。
370: 匿名さん 
[2012-08-11 17:36:30]
なんだ住民だけか。
371: 匿名さん 
[2012-08-11 17:39:20]
晴海大橋、新豊洲方面に人がたくさん歩いてる
373: 匿名さん 
[2012-08-11 19:25:33]
お部屋からの花火は良いねぇ(^_^)
374: 匿名さん 
[2012-08-11 19:38:38]
1年目、2年目くらいは花火だ花火だ言ってても、3年目には、ああ、今年もやってるねーって感じ。あまり真剣に見なくなるよ。実際はそんなもの。
375: 匿名さん 
[2012-08-11 20:12:27]
海でナンパと同じだな。

30越えてくるときついよ、花火なんて見せないでもらいたい。。
若者の祭典は、おっさんには辛いよ。
376: 匿名さん 
[2012-08-11 20:44:39]
入居する前から、花火・花火と騒ぎ、入居してからも騒ぎ続けて、早10年。
昨年が中止だっただけに、今年の東京湾花火大会も良かった!!
協賛席は、毎年同じ人がたくさん来てるもよう。<みなさん、過去との比較が詳しくて(^^;

夕方5時くらいの日の出からの写真①「有明」
入居する前から、花火・花火と騒ぎ、入居し...
377: 匿名さん 
[2012-08-11 20:45:11]
夕方5時くらいの日の出からの写真②「豊洲」
夕方5時くらいの日の出からの写真②「豊洲...
378: 匿名さん 
[2012-08-11 20:45:37]
夕方5時くらいの日の出からの写真③「お台場」
夕方5時くらいの日の出からの写真③「お台...
379: 匿名 
[2012-08-11 21:47:07]
10年前にマンション買ったの?
382: 匿名さん 
[2012-08-11 22:35:05]
ここは、今年は閑散としてるね。花火だっていうのに。
383: 匿名さん 
[2012-08-11 22:44:22]
毎年言ってるんですが、花火見るなら晴海~豊洲側より、日の出または有明側ですよ。
風は虹橋から晴海に向かって流れることが多いのです。
今年はちょい小雨もありましたので、BASやBMAから見るのが最善でしたね。
もち音を感じられる場所で(^^;
384: 匿名さん 
[2012-08-12 00:02:48]
年に一回だけの祭典だけど、
やっぱり涼しいリビングでソファーに横たわり眺める大花火は贅沢だ
385: 匿名さん 
[2012-08-12 00:04:39]
>>384
>やっぱり涼しいリビングでソファーに横たわり眺める大花火は贅沢だ
そういう贅沢もあるかもね。
私は、友人とかGFとか呼んで、一緒に楽しく観るほうが好きだけど。
386: 匿名さん 
[2012-08-12 00:08:16]
晴海三菱が完成してもリビングから見えそうですか?
387: 匿名 
[2012-08-12 00:14:33]
豊洲から花火みました。風が無いせいか、風向きが悪いのか、煙で花火が見えにくいときがありました。場所によっては、煙気にならない所あったんでしょうか?有明??
388: 匿名さん 
[2012-08-12 05:38:29]
花火のためにわざわざ液状化地域のマンション買う人今どきいないでしょ(笑)

なんだか間抜けな話だな?
390: 匿名さん 
[2012-08-12 07:20:32]



液状化と津波の動画撮ってディスカバリーチャンネルに売るなら埋立地買う価値ないかな?


391: 匿名さん 
[2012-08-12 07:26:14]
>382

皆さん、花火ではマンションの価値など変わらないということにようやく気づいたんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる