品川警察署隣の敷地です
いかがでしょうか?
ザ・パークハウス 東品川(旧称:(仮称)ザ・パークハウス東品川)
所在地:東京都品川区東品川3丁目47番3号(地番)
交通 :京浜急行線 「青物横丁」駅 徒歩8分
間取り:2LDK・3LDK
総戸数:65戸
階数 :地上10階、地下0階
建築主:三菱地所レジデンス
設計者:森本組
売主 :三菱地所レジデンス株式会社
施工 :森本組
管理 :三菱地所コミュニティ株式会社
着工 :平成24年9月1日(予定)
竣工 :平成26年1月末(予定)
構造 :鉄筋コンクリート
旧称:(仮称)ザ・パークハウス東品川
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.11.03 管理人】
[スレ作成日時]2012-08-06 19:44:50
ザ・パークハウス 東品川 ってどうですか?
243:
匿名さん
[2013-05-24 13:10:15]
|
244:
匿名さん
[2013-05-27 13:25:39]
もみじって落葉樹だから、冬ははっぱがなくなって、夏は西向きだから、木陰になって、ちょうどいいかもしれないですよ!?
|
245:
匿名さん
[2013-06-03 10:28:54]
私もそう思います。
それに紅葉のシーズンはきっときれいでしょうね。 落葉しちゃうと管理人さんがお掃除大変そうですけれど…。 多少もしかしたらバルコニー内に舞い込んでくる可能性はあるかもしれません。 でも目隠しになったり、日よけになったりとしてくれるので良いんじゃないかなぁって思います。 |
246:
購入検討中さん
[2013-06-04 14:13:31]
|
247:
購入検討中さん
[2013-06-04 23:01:12]
最終期の販売はどうだつたでしょうか。
ご存知の方いませんか。 |
248:
匿名さん
[2013-06-05 01:25:26]
完売したかな?
|
249:
購入検討中さん
[2013-06-06 15:52:26]
HP上、あと7戸になってますね。キャンセルが出て,5戸から残りが7戸になったのでしょうか
|
250:
購入検討中さん
[2013-06-06 21:55:08]
キャンセルが出たんですか。
ローンどか通らなかったんでしょうかね。本審査はまだ開始してないと思います。 今時期のキャンセルは微妙ですね。 |
251:
匿名さん
[2013-06-07 09:08:46]
残10だったのを5戸ずつ放出したようですよ。
3戸売れて残り7戸ってことですね。 |
256:
周辺住民さん
[2013-06-08 10:51:55]
昨日7日(金)~明日9日(日)まで、
北品川の「品川神社」、南品川の「荏原神社」の両神社の例大祭です。 両神社ともとても歴史と由緒ある神社です。 旧東海道を中心に、御神輿も出て、祭りムード一色です。 このあたりは神社仏閣が多く、お祭りも多いのですが、 この3日間はまた特別です。 |
|
257:
匿名さん
[2013-06-08 19:30:45]
祭りだ 祭り~
わっしょい! わっしょい! わっしょい! |
258:
匿名さん
[2013-06-13 09:25:41]
2つの神社で同時にお祭りとは、かなり賑わっていたんでしょうね。
私も来年はぜひ!! この辺りは何気に歴史深いものが多いですよね。 昔から栄えていた地域だからかもしれません。 歴史の痕跡をたどって散歩をするのも楽しいでしょう、きっと。 |
259:
匿名さん
[2013-06-14 02:14:41]
大正~昭和にかけてはこのあたりは工場街だったので、地価が上がらず寺社が残りやすかったというのもあります。
|
260:
匿名さん
[2013-06-19 08:52:44]
そうなんですか…。
確かに昔はこの辺りって工場街ってイメージありましたね。 今ではすっかりイメージが変わってしまいましたが。 そういう事情で歴史的なものがある意味保護されていたなんで面白い話だと感じます。 あと3戸の販売なんですね。 どのタイプの間取りが販売中なのかはわからないですが、 ファミリータイプが中心となるのでしょうか。 |
261:
不動産購入勉強中さん
[2013-06-19 10:13:53]
6/18のメルマガで、2LDK / 3LDK 各3邸ずつ引き続き残っているそうですね。
こんなにお買い得なのに… |
262:
匿名さん
[2013-06-20 11:30:10]
夏がやってきますね。
季節的に海の近い立地のマンションはどうしてもチェックしたくなります。 こちらのマンションですが、お決まりの質問ですが花火大会はどこかしら見えるんですか? 私的には多少遠目にでも良いので1箇所だけでなく複数個所の大会を堪能できる環境がいいなと思っています。 窓からじゃなくてバルコニーから見えるのが一番いいですよねー。 西向きだから都内中心部のほうなら見えるかなー。 |
263:
周辺住民さん
[2013-06-20 12:18:11]
このあたりで花火なら、お台場の花火ならみれるかもしれません。
天王洲アイル付近の公園などで見ている人が結構いますよ。 |
264:
匿名さん
[2013-06-25 14:37:48]
お買い得ですよね。
品川まですぐですし、そこまで出れば乗り換え含めてなかなかいいんじゃないかと思うのですが。 意外とこの辺りは子供を見かけますよね。 幼稚園も複数ありますし、 ファミリーの需要も大きいんじゃないかと思います。 |
265:
匿名さん
[2013-06-25 15:03:12]
258さん
今年のお祭り行ってきました。毎年行っているのですが、今年はなぜか人が少なかった様な。 ここ数年は品川神社、荏原神社とも同じ日にちですが、一時は一週ずれてお祭りがおこなわれて いたんですよ。そうなるとおみこしの担ぎ手も片方によるのですごい人なんですよね。 あの品川神社の急な坂をおみこしが降りてくる姿は毎年感動します。 |
266:
匿名さん
[2013-06-26 21:48:31]
まだ完売しませんねー
増税前に駆け込むはずなんですけどねー パッとしませんねー |
日照が妨げられるのは困りますから。
ただマンションって緑地部分の割合が確か定められているので
簡単に無くしたりするのも難しいのではないかと思います。
その際は何か替りの物を植えるなどする対策が必要かもしれないです。