品川警察署隣の敷地です
いかがでしょうか?
ザ・パークハウス 東品川(旧称:(仮称)ザ・パークハウス東品川)
所在地:東京都品川区東品川3丁目47番3号(地番)
交通 :京浜急行線 「青物横丁」駅 徒歩8分
間取り:2LDK・3LDK
総戸数:65戸
階数 :地上10階、地下0階
建築主:三菱地所レジデンス
設計者:森本組
売主 :三菱地所レジデンス株式会社
施工 :森本組
管理 :三菱地所コミュニティ株式会社
着工 :平成24年9月1日(予定)
竣工 :平成26年1月末(予定)
構造 :鉄筋コンクリート
旧称:(仮称)ザ・パークハウス東品川
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.11.03 管理人】
[スレ作成日時]2012-08-06 19:44:50
ザ・パークハウス 東品川 ってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-08-06 20:17:00]
|
2:
匿名さん
[2012-08-06 20:31:52]
サイレンならして出て行くのは消防署
|
3:
ご近所さん
[2012-08-06 21:59:27]
青物横丁で待望の財閥系(住フ除く)ですが
場所が品川署とスーパーホテルの間で残念な感じです。 総戸数は65前後だそうです。 どのくらいの坪単価を予想しますか? |
4:
匿名
[2012-08-07 08:15:30]
この辺りでは坪240〜250の供給が続いたので、その位なら前向きに検討したいと思います
|
5:
購入検討中さん
[2012-08-07 12:01:52]
ここの最寄り駅は新馬場ですか?
|
6:
匿名
[2012-08-07 13:05:07]
ちょうど青物横丁、新馬場、品川シーサイドの真ん中あたりかと思います
|
7:
匿名さん
[2012-08-08 23:32:51]
場所が中途半端な気が。。。。
|
8:
匿名さん
[2012-08-09 00:25:57]
そうですね。
どれかの駅に近ければまだしも。 |
9:
ご近所さん
[2012-08-09 07:59:23]
モリモトは周辺より少し安くが得意
オリックスのは周辺環境に好き嫌いが別れるし、リーマン後しばらく寝かされてた土地 財閥系だし、あんなに安くは出せないんじゃないかなと予想 |
10:
物件比較中さん
[2012-08-09 16:58:17]
でもここだったらJRも使えるオリックスのが良かったな。
ここも周辺環境良いとはいえませんし。 あちらはもう4戸で完売なので、一応こちらも検討します。 |
|
11:
ご近所さん
[2012-08-10 01:06:58]
ラグナタワーやレジデンスなどの築五年くらいの
値ごろ感のある中古もよく出るので、 このマンションの売りが気になります。 |
12:
匿名さん
[2012-08-10 01:17:27]
ここは駅が微妙ですね。。
東品川なら東洋製作所の本社が長谷工に売却されたらしいので、そちらのほうが住環境はいいかも? |
13:
匿名さん
[2012-08-10 02:04:56]
でも、そちらは何年後に住めるか分かりませんよねえ。
|
14:
匿名さん
[2012-08-10 09:43:23]
それに長谷工ですか。。。
|
17:
ご近所さん
[2012-09-26 21:59:52]
この付近は、住宅もあれば、お店や小さな工場(こうば)もあり、
住宅街のような落ち着いた雰囲気とは異なりますが、 生活利便性はかなり高いと思います。 (スーパー、コンビニ、飲食店、図書館などなど) 現地は、東側に大きなマンション、 南側は小さなマンション+スーパーホテル。 ランドプランにもよりますが、 高層階で無いと日照が限られるかもしれません。 西側中心の間取りにするかもしれませんね。 「元なぎさ通り」は、「第一京浜」と「海岸通り」の 2つの大きな幹線に挟まれた通りということもあり、 意外と交通量は多くありません。 |
18:
匿名
[2012-09-27 22:02:00]
静かに越したことはないですが便利だとありがたいです
詳細が楽しみです |
19:
匿名さん
[2012-09-27 23:59:45]
元渚通り沿いのマンションはモリモトが昨年アールブラン南品川レジデンスを出していますが、こちらは総戸数70戸弱で東西向き中心の立地で坪260が平均位だったとおもいます。
こちらはそれよりも駅距離がある半面、立地に難ありながら大手の分譲と言うことで、坪265を予想します。 ブリリア品川大井町?が坪280、シティハウス南品川が坪270程度なので、まぁ規模が小さいこととブランド力を生かして坪265で 売り切るでしょう。 280越えたりしたら絶対売れないし、逆に250切ったら瞬間蒸発でしょう。 長谷工待てない&モリモト買えなかったor回避した人には良い物件だと思いますよ。 |
20:
マンコミュファンさん
[2012-10-24 19:45:30]
物件ホームページオープンしました。
http://www.mecsumai.com/tph-higashishinagawa/ |
21:
匿名さん
[2012-10-24 20:33:08]
坪250なら欲しい。坪270ならいらない。
|
22:
匿名
[2012-10-25 00:33:35]
ほとんどの間取りが西向き元なぎさビューみたいだね。
残念。 |
サイレンの音がどうなんでしょ。