完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27
グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
921:
引越前さん
[2013-03-01 22:09:45]
また、躍らせれてるよ シッシッシ!
|
||
922:
マンション住民さん
[2013-03-01 22:21:54]
なんでハンガーなんだろう…。
|
||
923:
入居前さん
[2013-03-01 22:26:30]
918さん。919さん。見えにくい箇所の手抜きをする建設業界の体質を突いた書き込みだと、自分は感じました。明後日自分の目で確認してきます。別に躍らされてはいませんよ。納得したいだけです。
|
||
924:
入居前さん
[2013-03-01 23:05:41]
改行の仕方とかもうちょっと頑張らないと。
|
||
925:
もうすぐ入居
[2013-03-02 03:10:05]
町田市ってゴミ出すの大変なんですね。
分別も複雑ですが、指定ゴミ袋があまりに高額で今まで半透明のレジ袋でOKな地域だったため戸惑っちゃいました。 引越し前に出来るだけゴミを捨てておかないと! |
||
926:
入居前さん
[2013-03-02 05:16:33]
行政サービスは自治体ごとに違いますからね。
清掃工場の余熱で運営しているプールは安くて人気有りですよ。 |
||
927:
入居前さん
[2013-03-02 08:14:19]
オムツ使用の家庭はオムツ袋を
もらいましょう。転入の手続きの時に申請できます。 こちらは無料だったと思います。 ウチも貰わなきゃ。 |
||
928:
引越前さん
[2013-03-02 08:45:35]
小山ヶ丘は多摩市の清掃工場で処理するので、ゴミの分別は多摩市の基準だとか。
それにしてもゴミ袋が高いですね。 |
||
929:
入居前さん
[2013-03-02 11:41:41]
裏山のスギ?花粉がヤバいです
|
||
930:
匿名さん
[2013-03-02 12:18:32]
小山が丘は町田市で収集してますよ。燃やせるゴミは火曜日と金曜日です。ゴミの分別も他の地域と同じです。下水道は多摩NTなので町田市の単独下水道を利用していません。
|
||
|
||
931:
引越前さん
[2013-03-02 13:00:09]
町田市のホームページを見ると、燃えるゴミの一部が小山ヶ丘にお住まいの方は、
燃えないゴミの日に出してくださいってなってるけどそうなの? |
||
932:
匿名
[2013-03-02 13:24:30]
ごみカレンダーはどこでもらえるのでしょう?
|
||
933:
引越前さん
[2013-03-02 13:41:59]
ガスは立ち会いを申し込んだのですが
電気、水道って使用開始用のハガキってどこかにありましたっけ? 電話で申し込むんでしたっけ、、、? |
||
934:
入居済みさん
[2013-03-02 14:00:04]
ガスのみ立ち会いありで、他は連絡すればご自由にな感じです。
もとの家をでるときに、ついでに新居の申し込みすればいいだけでしたよ |
||
935:
引越前さん
[2013-03-02 14:08:34]
|
||
936:
入居前さん
[2013-03-02 15:23:29]
新たな傷があったけど、しょうがないか。
|
||
937:
入居済みさん
[2013-03-02 17:15:53]
うちも昨日から入居して天上に新たなキズが見つかりました。
|
||
938:
匿名さん
[2013-03-02 17:26:56]
HPからごみのカレンダーはダウンロードできますが、下記のように市民に配布しているみたいですよ。
毎年10月から翌年9月までのカレンダーを作成して、9月にお配りしています。 2011年10月から2012年9月までの「資源とごみの収集カレンダー」をお持ちでない方は、3R推進課までご連絡ください。 |
||
939:
入居前さん
[2013-03-02 19:08:36]
転入手続きの時に市から配布されると思います。
|
||
940:
入居予定さん
[2013-03-02 19:10:23]
引越し作業の待ち行列になっていました。
サカイの方が道路に出て車の整理作業にあたっています。 無事故で全世帯の引越しが済むようにと願っています。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報