完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27
グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
641:
契約済みさん
[2013-02-07 19:16:26]
|
||
642:
引越前さん
[2013-02-07 19:26:46]
昨年送られてきた引越日アンケート書類の中に、ルールに関しては全て記載がありましたけど…
|
||
643:
引越前さん
[2013-02-07 19:41:54]
あのマンションも一斉入居の順番待ちも路上駐車待ちで近所からの通報により・・・
だったらしいです。やはり時期が重なると引っ越し屋さんも大変 特にサウスはエントランスで荷物おろしてそこから約100m自力で運ぶので (トラックはエントランス前までなのでサウスまで横つけ出来ない) かなり時間のかかるらしい。トホホ |
||
644:
入居予定さん
[2013-02-07 19:45:21]
働いてたら、家電、家具の搬入は土日しか出来ないからね。
引っ越しが集中してる日は大変だろうね。 |
||
645:
匿名
[2013-02-07 19:50:38]
コインパーキングはサレジオ高専とグレイシャスヒルズの前にあったと思います。
日時は明かせませんがウチも引っ越し当日は一番乗り目指します! |
||
646:
入居予定さん
[2013-02-07 20:14:45]
どこも同じでしょ。
|
||
647:
匿名
[2013-02-07 20:55:01]
グレイシャスの時もそうだったけど、あの辺に車停められるとほんとに邪魔
|
||
648:
入居予定
[2013-02-07 21:14:36]
私も確認しましたが、お引越しについての案内(重要)という冊子にここで話されている事は載っていますよ。
幹事会社以外で頼まれている方は記載されている事を伝える必要があると思いますが… |
||
649:
入居予定さん
[2013-02-07 21:49:24]
今回は道路占有許可はおりなかったよう。
そのため、周辺の方へのご迷惑は最小限かと。 |
||
650:
引越前さん
[2013-02-07 22:26:11]
この辺りで幹事業者との差がでるね
例えば 順番待ちしてる暇な間 同じ業者だと手伝う事が可能 トラックからの積み下ろしや車番 EVの荷積み込みやら 基本定数4~5人で行うより 作業効率が全然違ってくる。 現場に同じ会社員がウジャウジャいるのは断然有利 |
||
|
||
651:
契約済みさん
[2013-02-07 22:30:37]
それとボッタクリ営業は関係ない
|
||
652:
引越前さん
[2013-02-07 22:43:00]
ま~当日になれば分かる事
|
||
653:
入居前さん
[2013-02-07 22:44:37]
そうか!
だからぼったくれるのか・・・ |
||
654:
入居前さん
[2013-02-07 22:46:35]
一番乗りって 何時よ?(笑)
|
||
655:
入居予定さん
[2013-02-07 22:55:53]
ぼったくり⁈
そんなに高いか? |
||
656:
入居前さん
[2013-02-07 23:13:56]
見積りを他社と比較して高いってことでは?
|
||
657:
入居予定さん
[2013-02-07 23:22:13]
なるほど。
比べてないので分かりません。 相場からしたら、高いのかな〜 |
||
658:
契約済みさん
[2013-02-08 08:50:21]
損保以外の火災保険に入った方いますか?
|
||
659:
契約済みさん
[2013-02-08 10:41:05]
まだ決めてませんが、セコムと比較中です。
|
||
660:
入居予定
[2013-02-08 11:27:45]
本当!幹事会社は高かった!
他社見積もったら、半額近く! 積み降ろしても、エレベーターに積める容量が決まってるから、エレベーター下で渋滞が予想されるとのこと。 先着順、恐るべし! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンション前に路駐できないから、どこかのコインパーキングに置いてもらうか、
運転手がトラックで留守番するかのどちらかになると思います。
なので、他社でお願いしてる人は作業員大目で依頼しないと人手が足りないはずです。
もしくはパーキング使用ですが、パーキングなんて近くにありましたっけ?
うちも引越し前にエアコンだけ取り付ける予定なので、
取付け業者にはどこかのパーキング探してもらう予定です。