名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

621: 引越前さん 
[2013-02-05 21:34:28]
バスで毎朝橋本駅まで行きたいんですけど、混みますか?
ご存じの方おられましたら、ご教授下さい。
622: 契約済みさん 
[2013-02-05 22:16:49]
うちグリーンテラスなんだけどない。。。
623: グレイシャスヒルズ住人 
[2013-02-05 23:23:50]
621さん

何時ぐらいでしょうか?朝6時代なら空いてますよ。グロリアヒルズの近くのバス停からなら座れると思います。

624: 入居予定さん 
[2013-02-06 11:59:55]
板畳があるお部屋もあるんですね。
床の間とは意味合いが違いそうですが、床の間風に掛け軸とか、花を生けるとかも
出来そうですね。実用的に収納に使うのもいいかもしれませんね。

625: 契約済みさん 
[2013-02-06 12:45:07]
いまだに火災保険の検討しているのですが、
共用部の保険に関しては、管理組合側で入っていますよね?

自分の専用部がどのくらいの価格になるのか、
みなさんはどのように査定しましたか?
626: 入居予定さん 
[2013-02-06 18:50:56]
私も検討中です。
比較サイトをいろいろと見て、保険会社を比べています。
グロリアヒルズは内陸部で高台ですから水災は不要ですが、風災、雪災はどうなんでしょうか?
また、各種費用(隣焼見舞いなど)や保険期間についても、悩ましいですね。
627: 引越前さん 
[2013-02-06 19:03:29]
623さん、ありがとうございます。

7時台に乗りたいと考えています。
パンフレット等では橋本駅まで6分と記載されていたかと思いますが、
朝のラッシュ時では10分程度でしょうか?
628: 引越前さん 
[2013-02-07 00:08:12]
今日 見に行ったら結構雪がありました。
やはりこの辺は寒い
629: 623 
[2013-02-07 07:16:12]
627さん

そうですね。10分前後と思っていれば丁度いいと思います。

バスなので、乗客の数や道路の混み具合などに多少左右されます。

新生活、楽しみですね。引っ越し準備、お疲れさまです。
630: 契約済みさん 
[2013-02-07 12:50:04]
エレベーターの定員数と広さ覚えてる方いらっしゃいますか?
引越しの荷物が乗らないんじゃないかと心配です。

サカイ以外でお願いしている方は、
物によっては階段運びの可能性も伝えたほうがいいんじゃないかな
631: 匿名 
[2013-02-07 13:01:26]
エレベーターの定員は9人だった?
サカイに頼みましたが、Wベッドを入れたら、人が乗れない?先に入居した人は階段を使うしかなさそうですが、階段も渋滞しそうですね‥‥
タンスも乗らないかも…
632: 契約済みさん 
[2013-02-07 16:34:35]
サカイ以外は階段使わないといけないの?そんな不公平が生じるの?
633: 入居前さん 
[2013-02-07 16:55:21]
幹事会社に依頼した引っ越しは時間割制だけど、
それ以外は先着順って本当?
634: 内覧前さん 
[2013-02-07 17:39:25]
グロリアの引越しは、トラックの到着順で、荷物を降ろしたらトラックは直ぐにエントランスを離れないといけない。

と、サカイの担当者から聞きました。

長谷工からの指示だそうですよ。
635: 634 
[2013-02-07 17:42:06]
追記すると、全てのトラックに対してです。

なので、引越し当日に家電等の搬入を併せて行う方は、必ず購入店に「一斉入居」を伝えて欲しい。

とも言っていました。
636: 入居前さん 
[2013-02-07 17:52:59]
長谷工からサカイへの指示っていっても他の引っ越し業者に頼んだ人には伝わらないよね。
うちは他社だけど聞いてない。
637: 634 
[2013-02-07 18:03:36]
>>636
そうなんです、他の業者には伝わらないのです。
何故なら、幹事業者ではないからです。
長谷工は、他の業者に伝える理由がないのですよ。

なので、他の業者は当日現地でサカイから指示を受けることになります。
638: 入居予定さん 
[2013-02-07 18:19:47]
630さん

定員は9名、席最重量は600kgです。
箱の寸法はわかりません。

長谷工又は幹事会社にお尋ね下さい。

私はこのサイズのエレベーターのあるマンションでしたが、
結構大丈夫でしたよ。
大容量の冷蔵庫、電子ピアノなど。
マッサージチェアはギリギリでした。
かえって、部屋の中に問題ありました
廊下の幅や廊下から洋室へ入れる時、
リビングのドア幅が狭くてドアを外して入れたりとか。

結構、業者の方が臨機応変にやってもらいましたので
とても助かりましたね。
639: 契約済みさん 
[2013-02-07 18:29:27]
エレベーターの大きさもそうですが、エレベーター前のスペースも狭いですね。
ガラスなので、立て掛けてキズつけないようにしないと…
気を使います。
平日は、どんな感じ何でしょうか?
家は近いので細細したものは、自力でちょこちょこやってみます。
皆さん頑張りましょう!
640: 入居前さん 
[2013-02-07 18:34:44]
>>637さん
そうなんですか。
でも、契約者には伝えて欲しいな。
購入した家電や家具を一斉入居期間中に搬入するので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる