名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

381: 入居予定さん 
[2013-01-13 20:28:05]
エアコンはこれから需要がないからお買い得のはず。
いま折り合いつかなければ夏までにつければ良いこと。
386: 入居予定さん 
[2013-01-14 13:11:55]
南大沢、多摩境方面は雪が降っています。
北西からの風が音を立て、雪が舞っています。
既に5cm以上積もっています。
・・・工事中のマンション、大丈夫かなぁ?
387: 契約済みさん 
[2013-01-14 14:04:26]
マンションの前の通りを先程通ってきましたが、
雪道を無謀にもノーマルタイヤで走っている車の立ち往生で大渋滞でしたよ。
多摩地区は坂道が多いんだから・・
引越日は雪にならないことを祈ります。
388: 入居予定さん 
[2013-01-14 18:02:09]
この雪で機械式の駐車場・・・
絶対にいやだ
平地が当りますように!
389: 入居前さん 
[2013-01-15 01:49:30]
マンションの雪かきって誰がやるの?
390: 入居予定さん 
[2013-01-15 15:17:24]
駐車場から道路への車路、エントランスから駐車場や駐輪場へのアクセス路、ゴミ出しの通路、・・・住まっている一人ひとりが自分に関係するところを自主的に雪かき。誰かが先にやってくれていたら感謝の気持ち。・・・でしょうかね。
391: 引越前さん 
[2013-01-15 22:52:22]
管理会社はやってくれないんだ(泣)
392: 入居予定さん 
[2013-01-16 10:23:23]
管理人のみって無理でしょ。
393: 契約済みさん 
[2013-01-16 13:30:30]
ハードプロテクトって、どこの会社で頼んでも費用同じなのでしょうか?
394: 契約済み 
[2013-01-17 11:58:18]
エアコンですが、200Vのコンセントって、既存でしょうか?
別途、自費で工事が必要でしょうか

お教え下さい
395: 入居予定さん 
[2013-01-17 12:24:19]
200Vコンセント 別途工事が必要ですよ。
今は100Vのコンセントなので、大型のエアコンの場合は200Vに
切り替える必要があります。
もともと200Vの電圧はきているので、エアコン買う際に電気屋に言えば
別途工事費(5000円位)は必要ですがやっていただけますよ。
396: 契約済みさん 
[2013-01-17 12:33:25]
リビングも100Vでしたっけ?
どこかで、エアコン用のコンセントは200になってるって聞いた記憶が。
内覧会で確認すればいいのかな。
397: 入居予定さん 
[2013-01-17 18:48:35]
すべて100のはず。
重要事項書面に書いてたような。
398: 引越前さん 
[2013-01-17 22:28:11]
図面訂正の書類が来た。
窓の形状や階段の段数の変更って
ただの発注ミスと設計ミスなんじゃないの?
この時期で訂正なんてあるのかな?
399: 入居予定さん 
[2013-01-17 22:32:48]
ただの変更ですよ。
そんなもんです。
400: 匿名 
[2013-01-18 12:47:57]
相変わらず(笑)
401: 契約済みさん 
[2013-01-21 14:31:09]
2月に支払う諸経費の連絡きました?
402: 契約済みさん 
[2013-01-21 19:38:48]


諸費用の連絡は、確か二月の上旬だったと思います。
403: 入居予定さん 
[2013-01-22 19:12:59]
その前に駐車場の結果ですよ。
404: 契約済みさん 
[2013-01-23 15:19:45]
全世帯が車所有するもんですかね?自転車もそうだけど。
405: 入居予定さん 
[2013-01-23 18:42:28]
何故に?
406: 契約済みさん 
[2013-01-23 21:12:57]
車を所有しない家庭があれば駐車場にも空きができて、来客用も増やせるんじやないかと。
たしか3台くらいしかないですよね?
407: 契約済みさん 
[2013-01-24 01:06:03]
全世帯に駐車場確約が売りのひとつだったはず。
408: 匿名 
[2013-01-24 07:57:05]
空きがあれば、2台目希望者が抽選だそうですよ。それでも余れば来客用かな?
409: 入居予定さん 
[2013-01-24 17:44:52]
ハードプロテクトは内覧業者で頼むと、高いですね。
自分で見つけるか、知り合いがたのんだ業者さんで頼むのがいいかと。
マンションで頼むとマンションにお金が入るようになっているので、高いんですよ。
我が家は前からお世話になっている、業者さんに頼みます。
因みに、生活流通さんです。
410: 契約済みさん 
[2013-01-24 19:24:20]
>>409
生活流通ってハードプロテクトではないような。。。
コーティングの種類無視して、高い安い言われたら、そりゃハードは高くなるはずです。

もちろん、マンション斡旋業者だから高いってのもあると思いますけど、
ハードプロテクトはFC経営してるから、どの会社もほぼ同じ金額だった気がします。
1㎡=5500円くらいだったような。

うちも今検討中ですが、たぶん、廊下とLD限定にしてハードプロテクトでお願いすると思います。

10年保証だし、斡旋業者の方がクレームつけやすいですしw
411: 入居予定さん 
[2013-01-24 21:43:01]
ハードプロテクトは見た目あまり良くないですね。
グレイシャスヒルズに知り合いがいるんだけど、なんか良くないですね。
他にも種類があって見た目綺麗なのにしようと思います。
412: 契約済みさん 
[2013-01-24 22:28:03]
具体的に
413: 入居前さん 
[2013-01-24 22:36:54]
オプションのナノマニキュアにした人居ないの?
414: 引越前さん 
[2013-01-24 22:37:09]
なんか良くない?
子供か?
415: 入居前さん 
[2013-01-24 22:40:20]
正確にはフロアマニキュア・ナノでした。
416: 入居予定さん 
[2013-01-25 17:16:26]
1/25の写真、サウスのエントランス
1/25の写真、サウスのエントランス
417: 入居予定さん 
[2013-01-25 17:18:16]
ミッドのエントランスとキッズルーム
ミッドのエントランスとキッズルーム
418: 入居予定さん 
[2013-01-25 17:22:06]
立体駐車場の入り口

     ・・・もうすぐ内覧会ですね。
立体駐車場の入り口     ・・・もうす...
419: 引越前さん 
[2013-01-25 20:50:10]
写真ありがとうございます。

エントランスは自動ドアになってるのかな?
420: 入居予定さん 
[2013-01-25 21:32:52]
多分、自動ドアでオートロックだと思うのですが・・・
サウスのエントランス、ドアの解錠操作パネルみたいのが設置されています。
(画像拡大して見てください)
多分、自動ドアでオートロックだと思うので...
421: 引越前さん 
[2013-01-25 21:56:59]
>420
ありがとう。
確認したら、性能、品質ガイドブックにもオートロックドアと記載されてました。
422: 入居予定 
[2013-01-25 22:12:27]
サウスは、エントランスに車寄せできるんですかね?
ガードレールが無さそうだからできるのかな??
423: 入居予定さん 
[2013-01-26 09:59:18]
サウスのゲストハウスを覆う真っ黒な背の高いフェンス。違和感が有るなぁ。・・・モデルルームの模型では細い格子状のフェンスだったように思うんだけど。
424: 引越前さん 
[2013-01-26 14:33:54]
駐車場の結果きましたが、第一希望にはならず
第四希望の場所でした…。
結構倍率が高かったのでしょうか……。
ちょっと残念です。
425: 契約済みさん 
[2013-01-26 17:35:06]
安さ重視だったので、人気のないパズル式狙い打ちできました。
426: 契約済みさん 
[2013-01-26 18:02:40]
駐車場抽選結果来ました。
頑張って第12希望まで出した結果
第10希望の場所が…
使用料が安くなったって事で 前向きに考えよっ。
427: 入居予定さん 
[2013-01-26 18:11:31]
多くが小型車規格ですからね。
残念です。
428: 内覧前さん 
[2013-01-26 21:08:29]
どこを希望していたのか忘れてしまいました(-"-)
429: 内覧前さん 
[2013-01-26 21:24:38]
もうすぐ内覧会ですが、みなさんは持ち物で
「これは必要だろう」
といった物はありますか?

当方、内覧会なんて初めてなので、皆さんの意見を参考にしたいと思っています。

430: 契約済みさん 
[2013-01-26 21:29:57]
デベの早く終わってオーラに負けない心
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる