名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

261: 匿名 
[2012-12-16 17:39:01]
一斉引越し大変そうです。家電や家具業者の搬入も。運送屋さんに一人増やしてもらうように交渉してほしいと頼まれました(さかい担当者)個人的にと思ってましたが やっぱり引越し業者頼むかも…
疲れました。
262: 契約済みさん 
[2012-12-16 18:43:44]
サカイに頼むかは別として、個人で搬入は厳しくないですか?

皆さん、家財保険どうされましたか?
263: 匿名 
[2012-12-16 23:28:27]
フローリング結構費用かさみますね。76平米で、玄関キッチンリビングだけに限定しても15万位はするようで。皆さんはやりますか?
264: 匿名 
[2012-12-16 23:34:07]
家財保険は、高価な家具とか貴重な芸術品とか300万、400万相当の家財が有れば入るのも良いだろうとのこと。ユニクロの安い服とか安い家電しか無い我が家には過剰な投資なようです。
265: 契約済みさん 
[2012-12-17 00:10:11]
フローリングコーティングは絶対にやって後悔しないとおもいます。

経験上の話です。

個人差は当然あると思いますが

まったくの別物になります。間違いなく10年は維持できるとおもいます。

でもリビング&廊下は基本として・・・

キッチンは普通やらないとおもいますけど

騙されてませんか?

266: 匿名 
[2012-12-17 07:15:26]
火災保険と火災の家財保険入りました(それぞれ35年火災1200万・家財300万)家財については、自分で感じた必要最低限です。地震保険は見送り、必要と感じれば後で検討します。フロアーコーティングは、必要と考えていたので、かなり早い時期から探していました。他外注で頼みます。ちなみに、コーティングですし、水・油にも強いと思いリビングの続きと考えているので、台所にも施工します。いろいろ伝えたくて…長々すみません。
267: 入居予定さん 
[2012-12-17 12:34:38]
フロアコーティングを施してると、掃除も楽だし、床も比較的きれいなままです。
傷などはどうしても付きますけど。我が家もキッチンも施工する予定です。
268: 契約済みさん 
[2012-12-17 13:06:36]
廊下とリビングだけコーティングしてもらいます。
各部屋は、お客さん入るわけじゃないし、見送りました。

保険は難しいですね。 
安物しかないので、家財保険は入りませんでした(笑)
269: 入居予定さん 
[2012-12-17 14:13:29]
説明会のコーティング業者さんは割高な様に思います。
コーティング行う方は、まだ時間はあるので他も検討された方が良いと思いますよ。(※我が家は他に頼みました、かなり値引きもあります)
家財と地震は任意なので、個人の感性とお財布しだいですよね…
我が家は、昨日説明会でしたが、皆さん礼儀正しい方ばかりで、入居がますます楽しみになりました。
270: 入居予定さん 
[2012-12-17 15:31:09]
我が家もやらないで後悔するより、
やって後悔した方がいいのでコーティングします。
斡旋ではなく、他業社ですが。
全部屋コーティング・水周りフッ素コーティングです。
かなり割引きされてます。

思ったより、購入年齢層が幅広いなぁ〜と思いました。

皆さんと平穏に過ごせればいいなと思います。
271: 入居予定さん 
[2012-12-17 15:56:42]
ちなみに皆さんはどこでコーティングをしてもらうつもりですか?
うちは、ミシナコーポレーションに見積もり依頼しているのですが、なんかたくさん業者があって絞れないです。
272: 契約済みさん 
[2012-12-18 15:44:30]
やはりマンション公認が安心と言えば安心
安さならそれを基本に外注
やらないよりやった方が良い
って感じですか?
ちなみにコーティング施行の
アフターサービス5年以内は要注意
273: 入居予定さん 
[2012-12-18 18:59:40]
確かに。
床材はいずれ張り替えるのだろうし、コーティングは半永久ですよとのセールスには⁈
274: 契約者さん 
[2012-12-18 19:11:14]
自転車の駐輪場に、空きがあるんですかね〜?
担当者に、3台でも4台でもみたいな事言われましたが、ただの間違いだろうか?ちなみに3台申し込みましたが…
275: 契約済みさん 
[2012-12-18 21:24:02]
本当ですか?
バイク置き場の間違いではないですか?
3台は欲しいところですよね!
276: 入居予定 
[2012-12-18 22:06:32]
ゲストハウスって、モデルルームみたいな、オプションだらけな感じなんでしょうかー

まさか、何にもオプションしてない部屋ではかいですかねー
277: 入居予定さん 
[2012-12-18 22:13:06]
寝るだけですからね。
どうでしょう。
だらけでもどうかと。
278: 契約済みさん 
[2012-12-19 05:15:33]
むしろ、何でオプションつけてほしいのですかー
280: 入居予定さん 
[2012-12-22 12:13:58]
通り掛ったので写真撮ってきました。(サウス南面)
通り掛ったので写真撮ってきました。(サウ...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる