完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27
グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
221:
入居予定さん
[2012-11-25 21:56:59]
|
||
222:
入居予定さん
[2012-11-26 10:58:42]
みなさん、引っ越し業者はどうされますか?
できれば数社見積りしてもらいたいと思うのですが、 サカイが幹事とのことなので日程調整等 優先されるのはやはりサカイなんですよね? そうなるとサカイにお願いした方がスムーズそうですが、 コスト面ではどうなのか。迷います。 |
||
223:
入居者さん
[2012-11-26 12:32:13]
引越し業者は、やはり幹事会社中心にはなると思いますが、そこに住む住民が1番優先です。他知り合い引越し業者さんに頼みたい方や、安価な業者さんに頼みたい方もいると思うので、節度ある対応さえできれば問題ないと、知り合いの引越し業者さんが言ってました。後は、長谷工さんに話しておけば大丈夫でしょう!我が家は、他で頼みます。
|
||
224:
入居予定さん
[2012-11-26 13:51:08]
安いだけのいい加減な業者を利用するのはやめて欲しいですね。
時期的に他の業者も一杯一杯だと思いますが。 |
||
225:
入居予定さん
[2012-11-26 15:53:47]
|
||
226:
契約済みさん
[2012-11-26 18:47:42]
ゲートヒルズとグロリアヒルズ
マークがそっくり(笑) 長谷工は G H が好きらしい? |
||
227:
契約済みさん
[2012-11-26 19:00:18]
引っ越し 悩みますね~
エレベーター少ないからなぁ~ 3月じゃ 一番高い時期だしね~ トラブル無いと良いけどな~ |
||
228:
契約済みさん
[2012-11-27 12:25:51]
引越しっていつまでに終わらせればいいの?
住民票提出云々が15日だから15日を目標にすればいいんだろうけど、 明確に書いてないからわかりにくいわ |
||
229:
契約済みさん
[2012-11-27 12:52:51]
ええぅ! 月末じゃまずいっすか?
|
||
230:
契約済み
[2012-11-27 14:46:22]
引っ越しは後で、住民票だけ先に移すってのはどうなんでしょう?
|
||
|
||
231:
匿名
[2012-11-30 01:55:05]
保育園の申込み、もうすぐですね。町田市子育て支援課に聞いたら、敬愛やサンフィールはかなり厳しいので、認証や幼稚園も考えて下さいと言われました。
小山保育園、もみの木保育園は空きがあるそうですが、車の運転が出来ないので難しいです。 やはり幼稚園を探した方が確実そうです。幼稚園は逆にありすぎてまた悩みますね。 |
||
232:
入居予定
[2012-11-30 20:17:14]
保育園厳しいですよね。
うちもサンフィール、もみの木希望してるのですが、231さんはお子さんおいくつ位ですか? 4、5才クラスも厳しいんですかね? 私も運転できないので、雨はチャリか電車で雪はタクシーだったのですが自家用車の多い多摩では、道でタクシーつかまらないですよね・・・ 現在の園が凄く良いので、転園がさみしいです。今の保育園は認可ですが、外国人の先生、体操の先生、スイミングも先生がいて1週~2週に1回教室があります。行事が多いのが好きな人は老人ホームなどの企業がやってる認可保育園はおすすめですよ! サンフィールは水泳あったり良さそうですよね! |
||
233:
入居者さん
[2012-12-01 18:33:57]
話しを変えてすみません
内覧会当日に皆様は 外注業者の採寸を行いますか? 教えて下さい |
||
234:
匿名
[2012-12-01 21:41:39]
231です。うちは5歳です。
サンフィールは園庭がない事や廊下に雑然と物が置いてある事が気になりました。毎日水泳や、体操、リトミックなど習い事があるので散歩などはあまり行けないそうです。「いつ遊ぶのですか?」と聞いたら「やることが沢山あるので(習い事の)合間に遊びます」と言われ愕然としました。 でも幼稚園的な保育園が良いなら小山保育園も良いかもしれません。サンフィールと同じ法人なのでやる事は同じだそうです。こちらは園庭がありますし来年度の4、5歳は例年より空きがあり、市から頼まれればもう少し入れる事もあると言っていましたよ。 就学前の一年を無認可などになるのはかわいそうなので、やはり幼稚園のあずかり保育を利用するというのが確実なのかなとも思っています。 保育園の結果待ちをしてからだと選べなくなるので、まだ選べる今のうちに幼稚園に希望を変更した方が良いのか本当に悩みます。 |
||
235:
契約済みさん
[2012-12-02 13:43:25]
外注は使いません。自力てどうにでもなりますよ
|
||
236:
入居予定さん
[2012-12-02 14:26:37]
子育てに関しては家により考えがダイブ違うので難しいですね。
小学低学年でそういった教育を重点してもいいし、何もしない人はしないし。 |
||
237:
契約済み
[2012-12-02 22:09:12]
ウチは[内覧会チェック項目]なるものをプリントして持参します。かなりたくさんのリストで1時間では無理そう‥
幼稚園は面接も終わって締め切りしてる園も多いので、早めに対処した方が良いかも知れませんね! |
||
238:
入居予定
[2012-12-03 02:03:39]
231さん返信ありがとうございます。
うちは5才と4才の子なので、同じくすごく悩んでます。 0才から保育園にほとんど行ってたとはいえ、就学前の1年は重要ですよね。 サンフィールってそんなに習い事だらけなんですね、もう少し子供らしく遊ばせてあげたいです・・ 二人とも無認可はキツイので、とりあえず町田市と橋本の通える園に申し込む予定です。 お互い園に入れると良いですね。 うちは電動チャリなんですが、電動チャリ買えば小山保育園位までだったら楽に行けると思いますよ! ただ雪や台風が困りますね。 |
||
239:
匿名
[2012-12-03 05:45:22]
本当にお互い入れると良いですね。
電動自転車うちも欲しいです! |
||
240:
入居予定さん
[2012-12-07 07:48:27]
写真撮ってきました。その1(駐車場の南西角)
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ホームページ見る限りじゃ北向き・・・。