名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

21: 匿名 
[2012-08-20 01:11:11]
段々出来て来たんですね〜。楽しみです!
22: 入居予定さん 
[2012-08-20 22:21:25]
多摩境周辺はマンションや店舗が増えつつありますが、銀行や病院など生活に直結する施設が少ないのでこれから充実するといいんですが・・・。何か施設の予定はないものでしょうか。
23: 匿名さん 
[2012-08-21 08:46:04]
駅の北側に病院モールが建設中です。
25春オープンのようです。
ファミリマートの横は何ができるのか⁈
建築計画の看板では飲食系となってましたが。
24: 入居予定さん 
[2012-08-26 20:49:41]
今日、現地を見てきました。
外観は思っていたより「白い」というイメージでしたが、これから塗装などするんですかね?
25: 匿名 
[2012-08-28 08:12:24]
私はそんなに白っぽくは感じなかったのですが、塗装どうでしょうね。

たまに前を通るのですが、後ろの棟も日当たりが良いですね。
26: 匿名さん 
[2012-08-28 20:01:37]
なんだか団地っぽく感じました…。
グレイシャスと随分違うな…と。
27: 入居予定さん 
[2012-08-28 21:09:29]
こんな感じなんですよね…。
こんな感じなんですよね…。
28: 入居予定さん 
[2012-08-28 21:21:22]
バルコニーの壁と下の部分はパンフレットで見ると違う塗装のように見えますが、さすがに白一色ということはないと思います。
29: 匿名さん 
[2012-08-28 22:49:15]
皆さんどうしたいの?
30: 匿名さん 
[2012-08-29 01:13:55]
ただ感想を述べてるだけ
31: 匿名さん 
[2012-08-29 10:54:42]
チラシどうりに作ってくれれば御の字。
32: 入居予定さん 
[2012-08-29 14:00:10]
>>27
遠くてあまり見にいけないので、貼ってくれてありがとう。
パンフレットを見ると側面はタイルを貼るようですね。完成が楽しみです。
33: 匿名さん 
[2012-08-29 15:51:44]
建物全体はほぼ終わりのようで、中を仕上げている模様。
日当たりは本当に良く、屋上に太陽光パネルがあっても良さそう。
35: 匿名さん 
[2012-09-01 19:34:32]
そういった内装工事は、数世帯でできれば、安価になるんでしょうね。
なやましい。
38: 入居予定さん 
[2012-09-09 14:23:57]
>33
先日、近くを通ったので見てきましたが、外装はあれで終わりなんですか?
側壁はタイルが貼ってあるけど、正面はモルタル吹き付けのみですよね。
ほんとに団地みたい。完成したらまた印象がちがうのかしら?
39: 匿名 
[2012-09-09 18:30:28]
やはり皆さん思っていることは一緒なんですね(外壁の仕上がり)
家がちかいのでちょいちょい観に行ってます

担当者から連絡が入り
いよいよローンの本契約とのこと
入居が楽しみです
40: 入居予定さん 
[2012-09-09 18:55:15]
住めば都(*^_^*)
外観は気になりますが、出来上がるまで気にしないようにします。
41: 入居予定さん 
[2012-09-09 20:33:00]
私も最近様子を見てきました。
ほぼ外観が出来上がっているようで、現在は内装工事でしょうか。

益々、楽しみになってきました (^^♪
私も最近様子を見てきました。ほぼ外観が出...
42: 入居予定さん 
[2012-09-10 13:32:53]
正面部分は、あのままってことは無いような気がしますが、どうなんだろう?
設計というか建物のデザインは素敵だと思います。3棟の配置もすごくバランスがいいですね。
43: 匿名さん 
[2012-09-10 13:53:32]
モデルルームではどうなってたかな?
思い出せません。
白かったような、色があったような、
44: 匿名 
[2012-09-10 20:01:50]
逆にシンプルでステキなんだけどな~
45: 匿名 
[2012-09-11 00:09:19]
シンプルですか…
46: 匿名さん 
[2012-09-11 08:38:15]
ステキかぁ。
価格の安さが外観にも出ちゃったなぁと我が家ではがっかりしてますが…。
価値観は人それぞれですね。
47: 住民でない人さん 
[2012-09-11 12:44:09]
キャンセルしてお願い
48: 匿名 
[2012-09-11 15:08:33]
気に入らないなら、キャンセルしろってことですかね。
49: 匿名さん 
[2012-09-11 19:03:43]
タイルが良いのかな?
タイルもどうかと思うが。
50: 入居予定さん 
[2012-09-11 20:25:30]
このマンションは価格に魅力があったわけだから
外観に多少の問題があっても許せます。

まあ、完成を楽しみに待ちましょうよ!
51: 入居予定さん 
[2012-09-11 20:40:43]
確かに!
まぁ評判はどうであれ販売戸数がかなりある長谷工ですから、そんなに変な造りにはしないと思いますよ。
気に入らなかったら10年後にでも修繕で塗り替えちゃいましょう(ー_ー)!!
52: 入居予定さん 
[2012-09-11 21:18:26]
そうですね。
実績のある長谷工さんが外観に問題のあるマンションなんか作るわけないですよね。
完成を楽しみにしてます!
53: 匿名さん 
[2012-09-11 22:29:00]
タイルがいいのか悪いのかはわからないし、問題があるはずないだろうけど、見栄えが寂しい。
ほんと団地っぽい。
54: 入居予定さん 
[2012-09-12 08:53:50]
もともと団地をリノベーションしたような価格ですからね(;一_一)
そんなもんだと考えましょう。
55: 入居予定さん 
[2012-09-12 09:20:09]
そんなに安い?
何もかもオプションだから、いろいろ付けたらそれなりの価格ですよ。
安いから我慢しろって言うなら、物件価格がもう少し高くても良かったな。外観は大事です。
56: 契約済みさん 
[2012-09-12 11:03:36]
もう少し高くてよかったならグレイシャスにすればよかったのに…。
あちらの方が外観も断然いいです。
いろいろ付けたらそれなりの価格って…それなら尚更あの外観にはがっかりですね。
57: 入居予定さん 
[2012-09-12 12:04:13]
不満が出てるのは、パンフレットや模型で見た外観とかけ離れていると感じるからではないですか?
実際に建てた物件を見てみないとわからないから。

ところで、ベランダの乳白色のガラスの板は、今は保護シートか何か貼っているのでしょうか?
58: 匿名… 
[2012-09-12 12:56:01]
外壁が見える様になってから、我が家でも同様の話をしていたところです。

コミュニティーサイトを
回覧している長谷工の関係者の方、何か回答頂けないでしょうか?

竣工を楽しみにしておりますが、内覧できないので
正直気になるところです。
59: 契約済みさん 
[2012-09-12 15:16:32]
まあ、気になるなら10月にローン申込会があるので、そこで申し出て見てはいかがでしょうか?

誰も言わなければ、それまでですよね?

60: 匿名 
[2012-09-12 16:16:32]
住宅ローンの契約も間近なんですね。
保険の事がよくわからないので当日確認するつもりです。

皆さんのお宅でも、家具・家電などの話しで盛り上がっているんでしょうか?

家はIKEAの家具を中心に揃えることになりそうなので先週チェックをしに行きました。ニューモデルも入り、購入予定の家具が値引きになっていたりと、今が一番楽しい時期かもしれません。
61: 入居予定さん 
[2012-09-12 21:14:08]
>58
長谷工に直接問い合わせてみてはいかがですか?
62: 入居予定さん 
[2012-09-12 21:34:55]
住宅ローンの契約の案内がきているのですか?
うちは、まだですが。。。

長谷工インテックに問い合わせてみます。




63: 匿名 
[2012-09-12 21:47:55]
実物を観に行って来ましたグロリア・ルネ・キャッスル・グレシャスと歩いてみましたが建物の配置駐車場位置など、他物件や、今住んでいるところにくらべめぐまれていると感じたので施工会社に確認とかはいいかな〜って思いました。
何よりミッドテラスからでも橋本の夜景と風を感じられそうでしたよ
64: 匿名さん 
[2012-09-12 22:04:15]
アーベストです。
ローンの案内は。
65: 匿名 
[2012-09-12 22:52:59]
パンフレットを見直してみたが、
そんなに違うとは思えない‥‥‥
66: 入居前さん 
[2012-09-13 01:18:47]
買ってからウダウダ言っても仕方ないよ

それに自分はパンフレットとの違いも解らないな~

そのままじゃん?

そんなにガッカリレベルですかね~?

中古価格で新居なんだからこんなもんでしょ!

69: 匿名 
[2012-09-13 13:43:44]
全然話を変えてすみません

小山ヶ丘に住んでいる人がいたら伺いたいのですが、皆さんどの辺りの幼稚園に通っているのでしょうか?評判の良い幼稚園、又は保育園はありますか?

70: 住民でない人さん 
[2012-09-13 13:58:54]
気に入らないなら解約して。
どの部屋でもいいから空くの待ってるんだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる