名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

438: 入居予定 
[2013-01-28 11:06:05]
内覧会、感想聞かせて下さい!
お待ちしております!!
439: 入居予定 
[2013-01-28 14:01:46]
うちは明日なのですが、今日行かれた方ぜひ画像もおねがいします!
内覧会行かれた方の書き込みたのしみです。
家が遠くてあまり見に行けないので、いつも画像のアップ楽しみにしてます。いつもありがとうございます。


話は変わりますが、町田市の認可保育園の結果は2月上旬と聞いたのですが、だいたいいつ
頃くるかご存じの方いますか?
440: 入居予定さん 
[2013-01-28 15:28:15]
町田市の保育園入園のしおりに
結果は2月15日発送予定とありましたよ。
441: 入居予定 
[2013-01-28 15:39:17]
ありがとうございます。

保育園と幼稚園事情がよくないので、子供の預け先が決まるまで安心できませんね、、
442: 入居予定さん 
[2013-01-28 19:33:57]
住宅コンサルの内覧会マニュアルは見た方が良いですよ。
チェック方法の参考になります。
443: 入居予定 
[2013-01-29 08:42:44]
引越し日、一番混むのはやはり2日、3日でしょうか…
積み降ろし待ち嫌ですねー
444: 契約済みさん 
[2013-01-29 09:16:29]
10日の大安じゃないですか?
445: 入居前さん 
[2013-01-29 10:57:52]
昨日、内覧会行ってきましたー!
初めての事だったので口コミとかを調べて行ったんですが、
時間も(事前の書面では1時間程度とありましたが)特に
事前に言われることも、せっつかれる事もなくゆっくりできましたよ!

ご家族で着ているグループが沢山いて、
小さいお子さんを連れた家族が多かった気がします

我が家は2時間半くらい見て回りました・・・
夕方になると寒いので午後~の方は防寒(スリッパも)必須です!

電気は先方で裸電球をつけてくれてるので、全室しっかり見られます
(水も出ましたが、トイレは1Fの共同トイレのみ使用可)

付箋も持参しましたが、現地で用意された緑の紙テープのみしか
使用できないので、持参する必要はありません。足りなくなったら貰えます。
(持って行っても結局ははがすことになるので)
専有スペースは結構よく仕上がってましたが共用スペースの直しが
まだ間に合っていないようで、靴跡とか雑な仕上げ方が見られました・・・

自走式駐車場ですが、想像していたよりも斜面は傾らかでした
(自分はもっと傾きがあるのかな、と思っていたので)
全体的には良い感じに出来上がったなじゃないかな、と私は思いました

あんまり参考にならない報告ですみませんでした
446: 契約済みさん 
[2013-01-29 11:05:37]
お疲れ様でした。
指摘事項ありましたか?
447: 契約済みさん 
[2013-01-29 12:19:42]
445さんが書いておられますが、
(夕方に限らず)床がすごく冷たい為、スリッパは必須です。
足用カイロがあってもいいかも。
448: 契約済みさん 
[2013-01-29 13:06:25]
オプション会で購入したものは、何かついてましたか?
照明・建具など…

裏の緑地はどんな感じなんでしょう~
手入れはされていましたか?

楽しみです。
449: 入居予定 
[2013-01-29 13:53:33]
今、内覧会行ってきました。
部屋はまあまあ満足というかんじです。
クローゼット等のビスカバー無しが6箇所もあったので、これから行く方は要チェックした方が良いと思います。
あとは玄関のビス忘れが一ヵ所のみで、気になる点はなかったです。
写真少しだけどとったので、載せますね。
グリーンテラス側廊下と緑地です。
今、内覧会行ってきました。部屋はまあまあ...
450: 入居予定 
[2013-01-29 13:55:52]
エレベーター前のミッドテラス側
エレベーター前のミッドテラス側
451: 入居予定 
[2013-01-29 13:58:53]
一階エレベーター前の通路
緑地が見えて意外に素敵でしたよ。
一階エレベーター前の通路緑地が見えて意外...
452: 匿名 
[2013-01-29 16:08:37]
ウチも行ってきました。
細かいですが、クロスのキズや建具との隙間など。60カ所くらい見つけ、テープでマーキング後に担当の方に見てもらいました。
懐中電灯と脚立持参しました。

みなさん頑張って下さい!
453: 契約済みさん 
[2013-01-29 16:27:42]
60箇所ってマジですか?
建具との隙間って、パテ?で埋めるしか対処方法ないですよね?
いずれまた隙間できそうでイヤですね
454: 匿名 
[2013-01-29 18:46:55]
452です。
爪が引っかかった程度ですがね。
気になった所を全部見せてみたら、直すとの答えがありました。
本当に重箱の隅をツツクようなものばかりですが、高い買い物と言う事で。
455: 匿名 
[2013-01-29 18:50:42]
連続でスミマセン。452です。
フローリングと壁との境を踏むと接着が剥がれるような音がしました。
良かったら参考にしてください。
456: 入居予定さん 
[2013-01-29 21:54:10]
451さんの写真を拝見すると
「入梅前の草取り」とか、
「梅雨明け後の再草取り」とか、ガンバらないと夏草に負けそうですね。
457: 入居予定さん 
[2013-01-29 22:18:20]
455さんの「剥がれるような音」
下記URLに「床鳴り」として解説されていますね。
http://www.professional-eye.com/manual.html

我が家でも内覧会のときにパキパキ鳴っていましたが、
一応大丈夫かなって思うことにしました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる