伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 1丁目
  7. クレヴィア蘆花公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-23 09:53:13
 削除依頼 投稿する

100平米超のお部屋は競争になりそうですね・・・

所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.80平米~100.83平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:東京建物
販売代理:伊藤忠ハウジング
販売代理:新日本建物

物件URL:http://www.roka108.jp/index.html
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-06 17:22:38

現在の物件
クレヴィア蘆花公園
クレヴィア蘆花公園  [【先着順】]
クレヴィア蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩13分
総戸数: 108戸

クレヴィア蘆花公園ってどうですか?

230: 匿名さん 
[2013-08-15 15:50:01]
外観、CGは色味が素敵なのにね。
オーベルが実物素敵だったから、比べてしまうなぁ。
231: 匿名さん 
[2013-08-17 11:20:50]
さすがに値引きはないでしょうねー

自分の中では駅近部類の立地だと思ってますし交通量の多い道路沿いでもなく
わりと近くにスーパーもあり
自然環境(公園)も近くにあり

これで値下げがあったらラッキーぐらいに考えていますよ
233: 匿名さん 
[2013-08-19 11:17:57]
思わず、500万値引きの話に飛びつきそうになりましたが、デマですか・・・
公式ホームページに、1階の庭つきプラン住戸は庭で大型犬を飼う事が出来ると
明記しているので心惹かれています。
分譲では、庭でペットを飼うことはできないと思い込んでいたので嬉しい情報でした。
235: 匿名さん 
[2013-08-21 00:27:33]
まだ竣工してないのに、500万も値引きする訳無い。
236: 匿名さん 
[2013-08-22 07:58:25]
駅から離れている事で検討してしまう人も多いでしょうね。私は駅から離れている
からこそあるこの物件周辺の環境が気に入っています。蘆花恒春園の様な大きな公園が
近くにあるのも子育て時代にはいいですよね。蘆花恒春園は夏休みなど子供向けの
イベントなどもある様です。一つ気になるのが、もう少し近くに買い物する場所が
あればいいなという点かな。コンビニはあるのですがね。
237: 周辺住民さん 
[2013-08-22 09:50:32]
芦花公園駅前のサミットはネットスーパーもやってますよ。
238: 匿名さん 
[2013-08-22 12:09:37]
うーん、そんなに言う程遠くないと思いますが。
歩いた事あるけど、特別近いとは思わないものの遠いとも感じなかったです。
周辺環境を見ても、永住向きの場所だなって思います。
静かだし、穏やか〜な雰囲気。

239: 購入検討中さん 
[2013-08-24 23:23:00]
実際に見に行きましたが、主線道路から外れており静かなイメージでした。また道路を挟んで教習所のため見晴らしは良いと思います。駅まではそれほど遠く感じなかったです。バス停が近かったので雨の日はバスもありだと思いました。個人的には良いイメージでした。
240: 匿名さん 
[2013-08-26 03:13:55]
スカイウィングの高層階はともかく、低層階はテラスからの景色が教習所と電線じゃ、まず売れないだろうね。
241: 匿名さん 
[2013-08-26 14:38:55]
戸建の二階なんて、みんな電線見えますよ。。。
242: 周辺住民さん 
[2013-08-26 19:14:52]
芦花公園内~周辺は頻繁に変質者が出る事で有名です。
特にクレヴィア前の通りは夕方以降人通りが激減するから気を付けないと。
価格設定がやや高いから少数かもしれないですが、小さな子供がいるうちはクレヴィアはあまりおすすめできませんね。
243: ご近所さん 
[2013-08-26 21:33:26]
頻繁ってどれくらい⁉
244: 匿名さん 
[2013-08-27 11:06:04]
近隣の業者の嫌がらせの連騰ですね(笑)
245: 匿名さん 
[2013-08-27 11:07:18]
>244

連騰ではなく連投でした。
246: 購入検討中さん 
[2013-08-27 11:36:33]
警視庁管内不審者情報(世田谷区)を見ましたが、閲覧できる6月から8月現在のデータにはありませんね。
やっぱり嫌がらせの書き込みですかね。

先日MRお邪魔しましたが、全体的にとても良かったです。
前向きに検討しようかと思います。

バス通りではなく、近隣の方が良く使われている道(車通りが少ない)という方は駅から何分くらいなのでしょうか。
15分はかかってしまいそうですよね。

仕様がいまいちと過去に書き込んでいる方がいらっしゃいますが、MRをまわった経験が少ないので特にわかりませんでしたが
どのあたりがいまいちなのでしょうか?
ちなみにキッチンの天板は天然石ではないですが、天然石だと場合によっては毒々しい色だったりするので
私はクレヴィアの装備で十分だな、と思います。
247: 匿名さん 
[2013-08-27 12:32:07]
>246
オーベル芦花公園に見学に行ったとき、営業担当が「仕様が悪い」なんて
言ってましたが、そもそも他物件の悪口を言うのは、最低と思いました。
この物件の仕様は、悪くないですよ。

248: 匿名さん 
[2013-08-27 13:04:51]
仕様って人それぞれ感じ方が違うと思うけど、ちょっとイマイチと感じてしまうのがドアストッパーが昔ながらのやつだったり、保温浴槽じゃなかったりですかねー自分的には。
そのあたりはHPには掲載されていないですが過去の投稿にあったと思います。
あとはダウンライトがLEDじゃなかったりって所ですかねぇ・・・細かいところですし、用途としては揃っているので気にしない方は気にしないと思いますが。
あと、見落としがちなのがエアコンの室外機の置き場所とかですが、営業さんに確認したほうがイイと思います。
249: 匿名さん 
[2013-08-27 13:46:06]
ダウンライトとかストッパーまで皆さん見てるのですね。
そういう所は全然気にしていませんでした。。
私は玄関床の天然石の色味が素敵だなと思います。
あんまりあの色は見かけないので、気に入りました。
250: 周辺住民さん 
[2013-08-27 16:30:36]
近隣業者のネガキャンも鬱陶しいが、不自然なまでのポジティブな書き込みの連投も鬱陶しい。
営業さんも必死だな。

昔芦花公園周辺に変質者が多かったのは確か。
近所で起こった世田谷一家殺害事件以降、近隣の警備が強化されて変質者も減った。
あとは数年前に芦花公園内で毒入りおやつがばら撒かれて、散歩中の犬が続々亡くなった事件ならあった。
いずれも昔の話。
251: 匿名さん 
[2013-08-27 18:17:16]
ドアストッパーってどんなのでした?
見てなかったです。
昔のって言うとどの程度昔のタイプなのでしょうか。
もしや床にフックがあってドアの金具を引っ掻けるってやつですか?
さすがにそれはないかぁー
252: 匿名 
[2013-08-27 21:32:33]
正解です。
そのまさかです。
253: 匿名さん 
[2013-08-27 22:58:28]
金具引っ掛けるタイプではないよ。スタイリッシュじゃないだけで、埋め込み式だよ。
254: 匿名さん 
[2013-08-27 23:19:20]
250。祖師谷と粕谷がどんだけ近所だよ。
255: 匿名さん 
[2013-08-27 23:51:17]
ドアストッパーの件、ありがとうございます!
はいはい!埋め込んだ円盤形のところにカチッとなるやつですね。
床から棒みたいなの生えてるやつかと思いました(笑)
256: 匿名さん 
[2013-08-28 00:33:46]
ドアストッパー金具なんて無かったよ?!

250はわざわざ書かなくて良いよ。
昔の事をここに書いてどうするの?
そんな事言っていたら何処にも住めないと思う。
257: 匿名 
[2013-08-28 09:07:40]
えっ?モデルルームは、その床から棒みたいなタイプのストッパーだったと記憶しています。
埋め込みでは無かったですよ。

私は、その点については気にならないのですが。
258: 匿名 
[2013-08-28 09:15:26]
目に見える部分だけじゃなくて、構造や戸境壁等再度確認したほうがいいです。
259: 匿名 
[2013-08-29 07:42:30]
営業さんが調子よすぎ
260: 匿名さん 
[2013-08-31 12:12:11]
残り少なくなってきたようですね。
今週末でまた売れてくのかなー
261: 匿名 
[2013-09-01 17:30:59]
沢山残ってましたよ。
東向きや南向き低層の安い所は売れてましたけど。
262: 匿名さん 
[2013-09-01 18:59:46]
いえ、南向きも低層だけではなく埋まってました!
行ってきたので真実ですよ。



263: 購入検討中さん 
[2013-09-02 08:34:05]
じゃあ竣工までに完売なりますかね!
うちも前向きに検討してます。
264: 匿名さん 
[2013-09-02 09:34:50]
竣工前完売はないでしょう!
最近、近くで竣工前完売があったのはザ〇イオンズくらいですよ。
ザは破格に安かったですから。
キャンセル住戸も出てるみたいだし、フォレスト棟も残ってるし。
棟内モデルルームができなければ、いいくらいじゃないですか。
265: 匿名さん 
[2013-09-02 13:37:10]
フォレストの前って、別の分譲マンションですよね
建ち上がりを見てきましたが、距離が近くて前のマンション住人が廊下を
歩いていたりすると視線が気になるなー
その分部屋の価格に反映させてるのかな
266: 購入検討中さん 
[2013-09-02 13:57:19]
フォレスト、思ったよりいいと思いましたけどね~。
確かに前にパークホームズありますが、こちらの中庭(植木)とあちらの駐輪場はさんでいるので
意外と距離ありましたよ。
リビング同志がお向かいだと常に目が気になって嫌ですが廊下はたまに通るくらいなので。

スカイウィングの前が道路というのは開けてていいのですが、
なんとなく音と排気ガスに抵抗がある私どもには静かでいいかなーと話をしています。
まぁ、とはいえうちも日当り次第ですけどね。
これは好みの問題なのでなんとも言えませんよね。
267: 匿名さん 
[2013-09-02 14:35:08]
わかります!フォレスト良かったです!
最初は良くないだろうと思っていたのですが、、現地見に行ったら静かだしむしろプライベート感ありますよね。

パークホームズとも意外と距離がありますし、暫く眺めていたのですが、廊下も人が通るの見なかったくらいです(笑)
266さんと全く同感です。

因みに、日陰図も営業さんに見せてもらいましたが問題無しです。パークホームズの影響は受けないです。
南向きと言う事もあり、そこは確保されているようですね。
268: 購入検討中さん 
[2013-09-02 18:35:40]
267さん

266です。なんか意見が一緒でうれしいです!

>静かだしむしろプライベート感ありますよね。

同じくそう思いました!
バルコニーで朝食とか、読書したりとか、道路沿いより快適にできそうですよね。

日陰図というものがあるのですね、見せてもらえばよかったです。

次回見せて頂こうと思います!
269: 匿名さん 
[2013-09-02 22:10:42]
267です。

はい、266さんと本当に思った事が同じだったので驚いています(笑)
スカイウィングがメインの様なので期待して無かったのですが、
フォレストの良さに気付くと値段の割に良いかも知れないですよね。
あれは、現地に行かないと解りませんよね。。!!

日影図は見た方が確実ですよ。
確かに階数や場所によって多少差はありますが、ウチは納得出来ました。
270: 契約済み 
[2013-09-02 22:17:07]
266さん、267さんと同じようにフォレストに好印象を持ち、既に契約しました者です。まあ、好みですよね。スカイウイングは前が開けてて良いですけど、低層階だと道路や教習所からの排気ガスが気になります。フォレストは日当たりがフレキシブルではありませんが、仰るようにプライベート感がありますよね。

うちはギャラリーで日影図を見せてもらった上で、実際に現地へ午前中と昼過ぎに行ってスカイウイングとパークホームズの隙間からフォレストへの日当たり具合も確認しました(笑)
271: 購入検討中さん 
[2013-09-03 08:20:36]
266です。
270さんは契約されたんですね!
じゃあ12月の入居が待ち遠しいですね~

過去の書き込みを見るとフォレスト否定的なコメントが多かったので…

プライベート感気に入ったものの、日当たりがやっぱり不安で、日が入ってるという状態を確認した方がいると聞いてほっとしてます。
次回きちんと確認してうちも話を進める予定です。
272: 匿名 
[2013-09-03 08:23:53]
スカイウィング思考でした。
皆さんの意見を伺い、そういう考えもあるのか!と思いました。
私は、営業さんに見せてもらったipadの映像(リビングからの眺望)が印象に残っていて。
その映像からだと、パークホームズさんの駐輪場屋根や共用廊下がほとんどだったので。

確かに、前にマンションがある分教習車の音等は気にならないかもしれないですね。
273: 契約済み 
[2013-09-03 09:14:44]
270です。
266さんも契約されるようでしたら、ご近所さんになりますね♪もし、そうなりましたら、入居までに色々と情報交換したいです。
日当たりは午前中と午後の二回確認した方が良いかもです。まあ、まだまだ暑いので、あまり外を出歩くのはキツいですけどね(苦笑)近くに美味しいケーキ屋さんがあるので、途中そこで休みつつ。。。その結果、うちは許容範囲の日当たり具合でした!

眺望は好みがありますよね。うちは今住んでいるところが南向き道路沿い。向かいのマンションとはバルコニーが対面状態です。距離はフォレストとパークホームズと同じ12m強ってところです。向かいがバルコニーだと、洗濯中とかはやっぱり気になります。でも、パークホームズは廊下側なので、今に比べたら良いかなと。あと、うちは遠くの景色が見えるような(例えば、富士山が見えるとか)は別にどうでもよく、植樹が見えたりする方が好きです。ただ、これは全く逆の方もいらっしゃいますよね。
274: 購入検討中さん 
[2013-09-03 11:25:54]
266です。
270さん
そうですね。午前と午後両方の日当たり確認しようと思います。
ローンのところもこれから打ち合わせていくので先は長いですが、
もし話がまとまったらこちらこそ情報交換宜しくお願いします!
267さんも契約に至ったら宜しくお願いしますね。

ipadのリビング眺望見てないのですが、
画像だったら絶対パークホームズの玄関しか目に入らないですよね。
逆に見ない方がいいかも(笑)

なんか皆さんとお話してテンション上がりました。
有意義な情報ありがとうございました!
275: 匿名さん 
[2013-09-03 14:02:38]
267です。
はい、皆さんその時は宜しくお願いします♪

スカイウィングよりは日照は享受出来ませんが、ちゃんと当たっていましたよ。
価格もありますが、好みですよね。
道路沿いで教習所があっても、眺望や明るさ、開放感を取るのか。。
フォレストって言うだけあって、現地に行ったら穏やかで風がそよいでいたのが印象的でした。ちょっと褒めすぎですかね(笑)

ネガティブな意見だけで無く、このように良い部分について情報換出来て良かったです。
276: 契約済み 
[2013-09-03 23:48:24]
270です。
ポジティブな意見交換が出来て嬉しいです♪皆さん、有難うございます。とは言え、ネガティブな事も大事ですから、そういった点も色々とやり取りしていきたいですね。
ローンは悩ましいですねぇ。これは好みではなく、資金と考え方によって大きく変わりますよね。変動金利は今は低いので魅力的ですが、消費税が上がるか否かの影響を受けそうで…うーん。。。
あと、オプションも悩ましいです。エコカラットとかフロアコーティングに魅力を感じてますけど、と〜ってもお高くて思わず笑ってしまいました(^^;)
277: 購入検討中さん 
[2013-09-04 01:31:10]
266です。
ローン、悩ましいです。場合によっては考え直さないといけないかもしれないので…
オプションはその後になるのでまだ考えてないのですが、色々ありそうですね!
皆さん、いよいよになったら相談させてください!
宜しくお願いします!
278: 契約済みさん 
[2013-09-04 15:45:24]
オプション詳細って説明会前にも聞けるんですね。
担当の営業さんにオプションについて聞くと毎回「それは説明会の時に」と流されてしまうので、全然わかりませんでした(笑)
これは絶対必要!というようなオプションってありましたか?
279: 契約済み 
[2013-09-04 22:04:16]
278さん、誤解を与えてしまったようですみません。Bオプションの価格表とパンフレットを見た程度で、うちも営業さんからは「詳細は説明会で…」と言われました(笑)
ただ、予習を兼ねてBオプションに載っているものをネットで調べたんです。だって、価格表があまりにお高いので。。。業者によって施工の質は差があるでしょうから見極めは大事だと思いますけど、ネットで調べるとBオプションより3割は安く出来そうです。
絶対に必要!…というのは何とも言えませんけど、うちは①エコカラット、②フロアコーティング、③バルコニータイルに興味を持ってます(数字は優先順)。
同じ契約済み同士、色々と情報交換しましょー!宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる