伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 1丁目
  7. クレヴィア蘆花公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-23 09:53:13
 削除依頼 投稿する

100平米超のお部屋は競争になりそうですね・・・

所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.80平米~100.83平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:東京建物
販売代理:伊藤忠ハウジング
販売代理:新日本建物

物件URL:http://www.roka108.jp/index.html
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-06 17:22:38

現在の物件
クレヴィア蘆花公園
クレヴィア蘆花公園  [【先着順】]
クレヴィア蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩13分
総戸数: 108戸

クレヴィア蘆花公園ってどうですか?

313: 検討中さん 
[2013-09-11 16:49:20]
312さん、有難うございます!もしも購入することになったら、ご近所さんになりますね。また色々と教えて下さい。
314: 契約済みさん 
[2013-09-11 17:33:34]
そうですね!色々と情報交換しましょう。
315: 匿名 
[2013-09-11 23:12:58]
ここの購入層は、オーベルや桜上水とは全く違うのですね。スレッドをみて、大変参考になりました。
316: 匿名 
[2013-09-12 00:13:51]
315は何が言いたいのか。。。
317: 契約済みさん 
[2013-09-12 00:44:14]
よくわからないので相手にしない方がいいですよ。
318: 匿名さん 
[2013-09-12 08:56:31]
そうですね、、放っておきましょう。
319: 匿名 
[2013-09-12 09:15:48]
住人の質だの購入層だのと言い始めるのは、中途半端なアッパー層に多い。良い意味であろうと悪い意味であろうと関わらないのが得策。ろくな輩ではない。
320: 購入検討中さん 
[2013-09-12 11:40:55]
低層マンション希望なのでフォレストかパークで考えていたんですが日照がネックです。
スカイウィングの低層階ってどうなんでしょうか?
目の前の道路、教習所、電線は気にならざるを得ないですよね。。。
現地を確認したらアプローチの目の前にある電柱2本も気になりました。
間取りはCタイプが理想ですが、Cの低層階は景色のほとんどが電柱電線になってしまいますよね。
321: 契約済みさん 
[2013-09-12 12:25:33]
確か、電柱は一本取り去るんじゃなかったかな。営業さんに確認してみて下さい。
スカイは道路に面してますけど、平日も休日も交通量はさほどではありません。ただ、個々に感覚の違いがあると思うので何とも言えませんが。
322: 匿名さん 
[2013-09-12 13:52:28]
>315
オーベルも桜上水とは、層が違いますよ。
オーベルの購入者って中途半端なのにプライド高いんだよなぁ~
323: 匿名 
[2013-09-12 15:06:05]
322
どうして別物件の話がここで出てくるのですか?
意味ないから、ぶら下がりは止めません?
無駄ですよ。
324: 契約済みさん 
[2013-09-12 15:07:49]
環八からクレヴィアの前の通りに「入ってきづらい」らしいです。
鋭角なんですよね。
なので抜け道扱いにはなっていないようですよ。
あとは好みですよね。
電柱は移動すると伺いましたが、まだその時点ではわからなかったです。
要確認ですね。
バルコニー前に電柱と電線だとかなり気になりますからね。
325: 匿名 
[2013-09-12 15:08:45]
322は、オーベル掲示板に執拗に書き込みしてて迷惑がられてた奴です相手にしないほうがいい
326: 購入検討中さん 
[2013-09-12 15:17:02]
ここの掲示板は、荒らしや悪意あるネガキャンが少なくて皆さん常識者だなと思います。
このような方々が住民になるなら安心です。
327: 契約済みさん 
[2013-09-12 16:30:23]
この掲示板って匿名性が強い分、荒らしが頻発するんですよね。。。まあ、気軽に書き込みができる点は良いんですが。
皆さん言われてる通り、相手にしない方が良いです。
でも、ここは比較的そういうのが少ないですよね。常識的なコメが多いような気がします。私もそういう方々がご近所さんになるというのは安心感があります。
328: 匿名さん 
[2013-09-12 17:13:45]
325さんへ

315の間違いですよね。
329: 契約済みさん 
[2013-09-12 19:50:37]
今回の東京オリンピック決定でこのマンションや地域にどの様な影響が出るでしょうか。街の発展に繋がればいいなと思うのですが。
330: 匿名さん 
[2013-09-12 20:55:12]
正直東京オリンピックは手放しでは喜べないな。
この辺りの地域の発展は特に関係ないのでは…?
だって普通の住宅街ですから。
331: 契約済みさん 
[2013-09-12 21:08:10]
329さんと同じことを考えてました(笑)
京王線沿線はどうなんですかねぇ。基本的には地域開発が完成された場所が多く、マンションは供給過多、劇的な発展性は見込めない(東武線等のような)というのが一般的見解ですよね。ただ、その分、比較的古い街並みが多いので、随所で小さな再開発はやってます(と言うか、やらざるをえない…)。

オリンピックのように膨大な人が集まるイベントで必須と言えるのは宿泊、飲食などの生活施設です。そして、観光客の目をオリンピック以外に向けさせるのは観光スポットです。

東京にはうなるほどホテルがありますから、これこそ供給過多と言えるでしょう。無理やり作ったところで、オリンピック終わったらどーすんの?って感じですし。あと、ホテルのように人が滞在する場所は活発になる反面、治安というリスクが出てきます。個人的にはオリンピック客を誘致するような宿泊施設は自分達の住んでる場所には出来て欲しくないです。

もちろん、競技場の整備は必要ですが、それが地域開発に直結することはほとんどありません。むろん、後進国なら話は別ですが。

そうなると、重要なのは飲食と観光スポットです。完全贔屓目な話で申し訳ありませんが(笑)、京王線は都心へのアクセスが抜群で、とりわけ、飲食店が多い特長があります。千歳烏山なんかは商店街がさかえていて、やっぱり沢山の飲食店があります。また、人によって評価は分かれるでしょうが、パワースポットの一つである高尾山への通り道です。かなりの数の観光客に来てもらえる潜在力があります。あとは小田急線や東武線なんかも相当な潜在力があります。たぶん、京王線以上に。ちなみに、JR系は論ずるに値しません。だって、オリンピック期間中は嫌でも使うことになりますから。
つまり、この2020年オリンピックが京王線に与える影響は良い意味で小さくはないと思います。まあ、これは知り合いの受け売りなんですが(笑)
332: 契約済みさん 
[2013-09-12 23:00:49]
329です。
オリンピックの効果は少なくともありそうですね。おそらく一生に一度か二度の母国開催のオリンピックなので是非盛り上がって欲しいと思います。またその波及がこの街に影響を与えてくれたらいいなと思います。千歳烏山は都会へもアクセスが良く331さんが仰る様に、高尾山アクセスへも良い立地になってます。本当に色んな意味で12月に引っ越し出来るのが楽しみになってきました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる