100平米超のお部屋は競争になりそうですね・・・
所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.80平米~100.83平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:東京建物
販売代理:伊藤忠ハウジング
販売代理:新日本建物
物件URL:http://www.roka108.jp/index.html
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-08-06 17:22:38
クレヴィア蘆花公園ってどうですか?
293:
購入検討中さん
[2013-09-10 01:26:09]
|
294:
匿名さん
[2013-09-10 15:04:01]
290さん
竣工時期が違うんだからそれに関しては比べる対象にならないのでは? オーベルはとっくに入居してますよね。 |
295:
申込予定さん
[2013-09-10 15:14:16]
外観かなり見えてきた。
北側をよく通るんですが、南向きだけじゃなくて東向きも良さそうな感じ。 フォレスト低層階は隣マンションに囲まれてて圧迫感があるな~残念な景色になりそう。 ま、この位都内のマンションじゃ仕方ないか。 |
296:
匿名
[2013-09-10 16:11:23]
駐車場月額は二万円位みたいですが、機械式って将来どの程度まで高くなるんでしょうか?
私は今、自走の駐車場なのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 |
297:
匿名さん
[2013-09-10 16:36:32]
駐車場代は高くて17000円ですよね。
機械式は稼働100%ではもちろん考えてないようですよ。 修繕費は駐車場だけでなく色々なものの修繕も考えた価格なので機械式だけでいくらというのは解りません。 詳しくは営業さんに聞いた方が早いと思いますよ。 |
298:
匿名
[2013-09-10 17:18:43]
297さん。
296です。 早速のご返事ありがとうございます。 もしかすると駐車場を借りている者だけが、大規模修繕等の際に別途費用を負担しなければならないのかな?と心配になって質問しました。 そうですよね、営業さんに聞いた方がいいですね。確認してみます!ありがとうございました! |
299:
匿名さん
[2013-09-10 21:08:39]
297です。
駐車場は借りてる借りてないにかかわらず、共用設備なので修繕費から出ますよ。 そこは安心して大丈夫だと思います。 ただ、一般的に平置きより修繕費が高くつくので避ける人はいると思います。 でも今時なかなか都心のファミリー向けのマンションで機械式でない駐車場にするのは難しいですよね。 よっぽど敷地面積がないと。 もう入居済のオーベルは平置きと聞いたこと有りますが、台数どのくらいなんですかね。 少なくて抽選外れて外で借りたらそれもまたお金高くつきますよね~。 |
300:
匿名さん
[2013-09-10 22:32:19]
オーベルの駐車場は50台だったかと。127戸に対して50台ですから、割合は半分以下ですね。
|
301:
匿名さん
[2013-09-10 22:41:01]
まあ、それを言ったらクレヴィアは108戸に対して48台だから、やっぱり、割合は半分以下ですけどね(笑)
|
302:
検討中さん
[2013-09-10 23:08:19]
最近この物件が目にとまり、遅ればせながら検討を始めました。仕様は可もなく不可もなくってところですが、どの間取りも収納などがちゃんと考えられていて好印象です。場所は駅から離れていますが、その分、周辺環境は良いですよね。
眺望は重視していないので、静かに過ごせそうなフォレストかパークを考えています。契約済みor検討中の方々で、フォレストやパークの気に入った点はどのあたりですか?教えて頂けると有り難いです。 |
|
303:
契約済みさん
[2013-09-11 08:50:55]
フォレストパークの気に入ったところはおっしゃる通り静かなところです。
スカイウィングの低層の方だったら道路と教習所、電線が気になりそうで。 高層階なら問題ない話ですけど、間取りとお値段の関係で無理でした。 眺望重視でなければ中住戸最適ですよね。木々が育ってくれれば尚更。 日当たりもきちんと確保されているようですし、元々低層階マンション志向だったので現地見に行ってみて5階建てのこじんまりした棟に好感を持ちました。 気に入れば逆にスカイウィングよりお値段も比較的お手頃価格なのかなー、と思います。 |
304:
検討中さん
[2013-09-11 09:46:29]
303さん、ご丁寧に有難うございます。そうなんですよね。フォレストは植樹が育ってきたら、とっても良い雰囲気になりそうですよね!あと、確かに、お値段も割とお手頃だと思いました。
低層マンションと高層マンション、みなさんそれぞれに志向があるのはご指摘の通りだと思います。我が家は低層マンション志向だったので、最初は11階建てに敬遠してしまったのですが、よくよく見てみたら5階建てがあるという事で、もっと早くMR行けば良かったと後悔してます。我が家も出来るだけ早く話を進めようと思います。 |
305:
購入検討中さん
[2013-09-11 10:27:27]
フォレストの残っている住戸は正直微妙ですね
最もスカイウィング寄りにある端の住戸は、狭い上にスカイウィングの陰になって日照もないので どのフロアも売れ残っているようです |
306:
検討中さん
[2013-09-11 11:09:42]
確かにフォレストで残った部屋は微妙かもしれませんね。価格と広さの兼ね合いで妥協するか。うーん、悩ましいところですぅ。
|
307:
匿名さん
[2013-09-11 11:28:00]
フォレストのスカイ寄りの端の住戸は価格次第ですよね。
パークホームズ側なら懸念材料は無さそうですね。 |
308:
検討中さん
[2013-09-11 11:42:07]
西側だとパークホームズからは結構離れているんですかね?それならば立地的には良いかもしれませんね。スカイ寄りは、仰る通りで価格次第です。多少値引きとかってしてもらえるんですかねぇ(笑)我が家は60m2後半でも問題ないので、場合によってはスカイ寄りも検討対象です。
|
309:
契約済みさん
[2013-09-11 11:48:26]
フォレストのスカイ寄りの端の住戸、間取りもEVすぐなので若干狭いですもんね。
でも収納はその割にある気がしました。 日照に関してはMRで夏・春秋・冬で各時間帯の日照画像を見れるので確認した方がいいと思います。 確かにスカイ寄りになるとパークホームズとの距離も近くなるので、 お値段等も含め納得できるかどうかになりますね。 |
310:
匿名さん
[2013-09-11 11:54:40]
値引きは竣工前だと難しいんじゃないでしょうか?
引き渡し後も売れ残っていたら話は別だと思いますが、 階は違えど同じ間取りで提示金額通り購入している方もいらっしゃるのでねー。 でも気持ちはわかります! 見に行ってよさそうな部屋がほとんど売約済みだと、割引してくれたら妥協してこの部屋でも・・・。 とかってついつい思っちゃいますよね。 |
311:
検討中さん
[2013-09-11 12:29:05]
皆さん色々とコメント有難うございます!
日照についてはMRで各シーンを見せてもらうことにします。それで納得できるかどうかですね。 あはは、やっぱり、竣工前の値引きは無理ですよねぇ(笑)でも、気持ちを分かって頂けて嬉しいです。動くのが遅かったのがいけないんですけど、良さそう部屋は既に売約済みだったので。でも、立地や環境などはとても気に入ってますし、価格的にも何とかなりそうなので、かなり前向きに考えたいと思います。 皆さんのおかげで、気分が盛り上がってきました。 |
312:
契約済みさん
[2013-09-11 14:29:24]
立地や環境いいですよね!
駅から遠いけれど歩ける距離ですし、バス便は頻繁だし。 あとは納得できるお部屋をおさえられるといいですね。 |
すみません、小田急の方面は5~6分に1本位でした!
それでも充分頻繁に来るようなので大丈夫だと思います。
バスの本数あるのとないのとではだいぶ違いますもんね!