四条河原町のファミリーマンションです。
所在地:京都府京都市下京区西木屋町通松原上る二丁目天満町263番1他3筆
交通:阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩4分
京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩5分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.81平米~73.30平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamogawa/
施工会社:名工建設(株)、大末建設(株)共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.12.19 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-06 14:16:31
ブランズ京都河原町レジデンス
182:
匿名さん
[2012-12-01 10:54:06]
|
183:
匿名さん
[2012-12-02 11:55:35]
まだ完売ではないようですよ。
第3期の受け付けも始まったようですし…。 子育てにはどうかと思う場所ですが 買い物や交通便はいい場所ですよね~。 |
184:
匿名さん
[2012-12-02 16:03:19]
価格から考えたら仕様が低レベルで、営業マンも売りたい一心でろくに物件説明できなかったので、
即購入リストからはずしました。 三菱地所や三井不動産のマンション物件は何故京都に出ないのかな。 |
185:
匿名さん
[2012-12-02 19:46:35]
>>184京都市内でここより仕様が良いところってないですよ。
営業もシアーズなので、ガツガツはないと思いますが、他にいいところってあります? |
186:
匿名さん
[2012-12-03 01:51:19]
184さんではないですが、今現在、ここより仕様が良いところは
思いつかないですが、ここも仕様が良いとは思いません。 最近この程度のマンションが多いですね。 |
187:
匿名さん
[2012-12-03 07:27:31]
最近、いろいろ物件を見ていますが
割とどこも同じような仕様というか設備などって感じで ココがイイって大きな魅力を感じないです。 やはり、場所とかで考えるしかないなと思ってます。 |
188:
匿名さん
[2012-12-03 11:56:12]
数年前にはもっとゴージャスなマンションがあったと思うのですが
最近どこを見てもぱっとしないと言うか 見劣りしてしまって買いたいと言う気になりません。 |
189:
匿名さん
[2012-12-04 07:21:02]
ゴージャスですか。。。
う~ん、ゴージャスでなくてもいいけれど どこかどのマンションも似たかよたかなんですよね。 シリーズマンションとかは、場所が違っても似ている感じで。。。 設備をオプションで変えたりして変化させることくらいしかないのかもしれません。 |
190:
匿名さん
[2012-12-04 07:40:25]
中身がほぼ一緒なら、マンションは立地が、重要になってくるんでしょうか?
|
191:
匿名さん
[2012-12-04 12:51:22]
使ってる素材だとか、センス、仕様はやっぱり気になりますね。
バルコニーひとつにしても、照明、コンセント、水栓など設置されているか、 トイレはどのランクのものかなど、細かい部分を見れば 経費を削っているかどうかわかります。 |
|
192:
匿名さん
[2013-01-16 17:56:20]
ここの設備仕様が良いとか言ってる人がいますが最近の田の字エリアのマンションで言えばどう考えても標準かそれ以下くらいでは?
|
193:
匿名さん
[2013-01-17 14:49:02]
でも、お高いんでしょぉ~?
|
194:
匿名さん
[2013-01-28 13:11:57]
前スレに東側はほぼ完売してると書き込みがありましたが結構残ってるのは何故でしょうか?
|
195:
匿名さん
[2013-01-28 16:57:48]
>>前スレに東側はほぼ完売してると書き込みがありましたが
どこです? リンクを張りましょう。 先週残り二つでしたよ。 |
196:
匿名さん
[2013-01-28 21:36:31]
完売ってのは1期1次のうちのとかそういう話じゃないですか?
残り二つってどの間取りのことですかね? HPではA~Fの間取りでBのみ完売になってますね。 間取りは微妙、管理費が高い、その分修繕積立金は一括分も含めて低めに抑えてあり将来が不安。 設備・仕様は標準かそれ以下…。 西木屋町は風俗街がちらほら。。 結婚の予定のない単身男性くらいですかねー。ファミリーには選ぶ理由がないと思います。 |
197:
匿名さん
[2013-01-28 23:29:43]
残2戸
AとC が1部屋づつ!! ご年配やディンクスには最高の場所やな。 風俗店は路地中やし無視やな。 まぁ~なんにせよ 完売間近!! |
198:
匿名さん
[2013-01-29 00:05:50]
>>197さん
公式の物件概要にも販売戸数7戸と書いてあるし、残2戸はないでしょう。 |
199:
匿名さん
[2013-01-29 00:11:37]
ここは買うよりも借りる方がよさそうですね。
|
201:
匿名さん
[2013-01-29 19:39:57]
昨日までは16戸の販売でしたが本日、更新されて7戸掲載されてます。
残2戸とはどこで知り得た情報でしょうか? |
202:
匿名さん
[2013-01-29 23:02:03]
まぁまだまだ完売は遠そうですね。。
|
この時期で市内で販売されてるマンションで値引きはないでしょう。
先日行ったら価格表は半分は埋まってましたよ。