「焼きたてパンとコーヒー」はともかく、
間取りと立地が条件に合っているのでとても気になっています。
この週末の内覧会もいっぱいだそうで‥
価格帯など知りたかったのですが。
所在地:愛知県愛知郡 長久手町大字長湫字荒田1-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅から徒歩11分
[スレ作成日時]2005-10-04 02:05:00
パークスクエア藤が丘はいかがでしょう?
385:
ご近所さん
[2008-03-08 23:57:00]
|
||
386:
マンション投資家さん
[2008-03-09 05:34:00]
コンシェルジェで出されるパンってどこのメーカーのものでしょうか。
最近パンって競争激しいじゃないですか。 おいしくないパン屋が作ったものだと最悪ですよね。 |
||
387:
土地勘無しさん
[2008-03-09 10:32:00]
パスコ?
ヤマザキ? どちらでしょ? |
||
388:
いつか買いたいさん
[2008-03-10 00:40:00]
パンの種類ってどんなものがあるのでしょう?。
私個人としてはジャムパンにカレーパンを乗っけた甘くてサクサクしたものが欲しいのですが。 |
||
389:
匿名さん
[2008-03-11 01:55:00]
そもそもここでパンをサービスしているコンセプトって痛い。
どんだけぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっ!!!!????? |
||
390:
銀行関係者さん
[2008-03-12 07:26:00]
パンってホントに焼きたてなんですか?
まさか部屋裏でちーんじゃないでしょうね? |
||
391:
匿名さん
[2008-03-12 15:58:00]
|
||
392:
いつか買いたいさん
[2008-03-13 05:08:00]
食べたことないんですか?
意外においしいですよ。 他にもクリームパンにコロッケ乗っけてあんかけソースたっぷりとか まあるいメロンパン2つの間にバナナをはさんだ形のパンとかもありますよ。 |
||
393:
匿名
[2008-03-13 13:26:00]
中古出ないかな?
|
||
394:
匿名はん
[2008-03-13 23:45:00]
>>> No.387 by 土地勘無しさん
パスコでもヤマザキでもありません。 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/tokai_area/ps_fujigaoka/hospitali... |
||
|
||
395:
匿名はん
[2008-03-13 23:52:00]
>>> No.390 by 銀行関係者さん
部屋裏でちーんではありません。 ちゃんとオーブンで焼いている感じです。 焼き上がり前にはとっても良い匂いがします。 しかし、売り切れになったというのに何故茶々を入れるのでしょうか。 |
||
396:
周辺住民さん
[2008-03-14 00:18:00]
ここのコンシェルジュで、耳が超遠い人がいるな。
何を言ってもハァ?ハァ?と聞きかえされ、本気で腹が立った。 (別に私は声小さくない) 敬語もろくに使えないし、あんな接客じゃイメージ悪くなると思う。 |
||
397:
購入検討中さん
[2008-03-15 10:02:00]
コンシェルジェってとてもコンシェルジェと呼べないおじさんがいるマンション、
結構ありますよね? ここもそんなマンションの一つなんですか? |
||
398:
買い換え検討中
[2008-03-15 22:30:00]
エントランスの黒光りした大理石仕様の床が気になって眠れません。
今でもホームページに載っているようにピカピカのままなのでしょうか。 |
||
399:
申込予定さん
[2008-03-16 03:59:00]
>>393
中古じゃなくてもまだ新築として売っているんですが。 |
||
400:
匿名さん
[2008-03-16 21:27:00]
新築まだあります??
ホームページでは分からないのですが? どこでわかりますか?? |
||
401:
匿名さん
[2008-03-17 11:48:00]
完売したよん。
|
||
402:
近所をよく知る人
[2008-03-18 07:02:00]
焼きたてパンの提供をしているマンションなんて全国でもここだけだよね?
|
||
403:
近所をよく知る人
[2008-03-18 07:06:00]
そもそもこの規模のマンションでパン屋を開いたところで
果たして採算が取れるものなのかどうか、 激しく疑問。 |
||
404:
近所をよく知る人
[2008-03-18 07:16:00]
で結局お味の方はどうなんでしょうか。
おいしいの? まずいの? |
||
413:
購入検討中さん
[2008-03-20 12:55:00]
07さん。
このマンションのある住所は長久手町大字長湫であって長久手町長久手ではありませんよ。 この地域は区画整理済みなんですが、なぜか住居表示は以前のままなんですね。 |
||
414:
購入検討中さん
[2008-03-20 13:05:00]
18さん。
ここには保育園があるとのことですが、 保育料って正直高すぎやしませんか?。 もっと低廉な保育園ってできないものですかね。 お金がない私にとっては痛い限りです。 |
||
415:
購入検討中さん
[2008-03-20 13:15:00]
31さん。
長久手の中学が自転車通学禁止ってホントの話ですか?。 あの距離で徒歩って・・・・。 |
||
416:
購入検討中さん
[2008-03-21 00:15:00]
37さん。
結局のところ、プレシアスシティザ・シーズンズとどちらを選ばれましたか。 |
||
417:
購入検討中さん
[2008-03-21 00:35:00]
61さん。
このマンションって24時間警備員が立っているんですか?。 |
||
418:
購入検討中さん
[2008-03-21 00:45:00]
71さん。
ココのマンションは断念されてしまったようですが、 結局どちらのマンションを選ばれたのでしょうか?。 |
||
419:
別マンション住民
[2008-03-22 15:00:00]
74さん。
平面式駐車場はこの辺りでは当たり前のようにありますよ。 機械式駐車場の方が珍しいです。 |
||
420:
別マンション住民
[2008-03-22 15:15:00]
75さん。
私は長久手北保育園に通わせています。 ご参考までに。 |
||
421:
別マンション住民
[2008-03-22 15:30:00]
137さん。
シーズンズの近くにあるラブホってそんなに気になりますか?。 気になる程近くにはありませんけど。 |
||
422:
別マンション住民
[2008-03-22 20:15:00]
143さん。
建築関係の仕事をされているということですよね。 近々ここのマンションを購入したいと思っていますので、 内覧会の際には是非是非ご同行いただけませんか?。 |
||
423:
別マンション住民
[2008-03-22 20:30:00]
146さん。
長久手町の花火って何分間ぐらい打ち上げが続くイベントなんでしょうか。 |
||
424:
周辺住民さん
[2008-03-29 09:54:00]
さよなら
|
||
425:
周辺住民さん
[2008-03-30 01:05:00]
こんばんは。
|
||
426:
周辺住民さん
[2008-04-12 20:20:00]
ありがとう
|
||
427:
周辺住民さん
[2008-04-13 20:05:00]
どう致しまして。
|
||
428:
周辺住民さん
[2008-05-06 06:39:00]
お久しぶり
|
||
429:
周辺住民さん
[2008-05-07 07:03:00]
いえいえ。
|
||
430:
周辺住民さん
[2008-05-09 07:19:00]
元気でしたか
|
||
431:
周辺住民さん
[2008-05-11 02:44:00]
おかげさまで。
|
||
432:
周辺住民さん
[2008-05-12 00:47:00]
今日は雨でしたね
|
||
433:
周辺住民さん
[2008-05-14 02:52:00]
いや今日は晴れでしたよ。
|
||
434:
周辺住民さん
[2008-05-14 23:05:00]
今日は曇っていたじゃない
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おいしいのでしょうか?。