パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
[スレ作成日時]2012-08-06 03:45:38
パークタワー梅田ってどうですか?Part4
745:
匿名さん
[2012-09-17 13:23:58]
|
||
746:
匿名さん
[2012-09-17 14:43:05]
売れ行きはすこぶる順調のようですね。
そりゃあ周りもやいやい言うでしょうね。 |
||
748:
匿名さん
[2012-09-17 15:33:19]
突っ込むところに事欠いて、そんな事しかいえないんでしょーかー??笑
|
||
750:
匿名さん
[2012-09-17 16:12:27]
1期は6割も売れてませんよ。
嘘はダメでしょ。 |
||
751:
匿名
[2012-09-17 17:00:08]
じゃあもっとダメやん
|
||
753:
匿名さん
[2012-09-17 17:41:53]
|
||
754:
匿名さん
[2012-09-17 17:45:32]
垂れ幕ってダサイよね~。
「このマンションは売れ残りがあります」って周りにアピールしてるようなもの。 |
||
755:
匿名さん
[2012-09-17 18:12:58]
ジオ天六もここも、ちょうど7割売れて3割残ってるので同じではないですか?
どちらも、そこそこ売れて良かったじゃないですか。 ちなみに堂島も6割近く売れてます |
||
756:
匿名さん
[2012-09-17 19:04:42]
ジオもパークも売れ行きはいい方かも知れんがジオは思ったより苦戦し、パークが思ったより躍進しているのはやはり値付けの微妙な攻め具合かと。 ★ジオ 竣工前販売期間2011.9-2013.7 (22ヶ月中12ヶ月) 55%経過 400戸中270戸 68%契約 ★パーク 竣工前販売期間2012.5-2013.11 (18ヶ月中4ヶ月) 22%経過 230戸中170戸 74%契約 |
||
757:
匿名さん
[2012-09-17 19:24:15]
ここは1期の販売を思いっきり引き伸ばしたからなぁ
天六も最初の4ヶ月で、今売れている殆どを売って、その後息切れしましたよ 地下鉄中津の直結のタワーが堂島並の価格で出したら良いけど、天六並の価格で出したら、ここも天六も厳しくなるね |
||
|
||
758:
匿名さん
[2012-09-17 19:35:50]
御堂筋線の駅直結が出たら、負けた他の駅直結の資産価値が下がるだけでは?
他に近くの高額物件にも影響があれば、そろそろ売りに出してくるのでは? |
||
759:
いつか買いたいさん
[2012-09-17 20:14:02]
売れ行きはどうであれ、販売開始4ヶ月での値引提示は異常。
竣工1年以上前にサービス提示していたタワーマンションて他に存在する? 私はもう少し待ってみます♪ |
||
760:
匿名
[2012-09-17 21:56:58]
しかしここも売れなくなってしまったな~。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残60戸。竣工完売確実になってきましたね。
あと15ヶ月。月ペース4戸でいいなんて、ほっといても完売ですね。
周辺物件もがんばって大阪のマーケット盛り上げましょーねー。特に天六周辺の皆様。