名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シェルメール東御幸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 三重県
  4. 亀山市
  5. 東御幸町
  6. シェルメール東御幸
 

広告を掲載

シェルメール [更新日時] 2011-03-03 04:07:12
 削除依頼 投稿する

シェルメール東御幸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:三重県亀山市東御幸町字穴渕237他
交通:関西本線(JR東海)「亀山」駅から徒歩11分
価格:2190万円-3310万円
間取:3LDK-4LDK
面積:83.79平米-99.77平米

[スレ作成日時]2008-06-15 07:30:00

現在の物件
シェルメール東御幸
シェルメール東御幸
 
所在地:三重県亀山市東御幸町字穴渕237の一部他(地番)
交通:関西本線(JR東海)「亀山」駅から徒歩11分
総戸数: 69戸

シェルメール東御幸

2: 亀仙人 
[2008-06-16 21:51:00]
亀山市の中心に建てています。市のシンボルのように背の高いマンションです。賃貸マンションはたくさん立ちましたが、分譲マンションはないと思います。

同じシェルメールとついたのが桑名と津にあるようです。書き込みを見るとなんだか評判は悪そうですね。アウトレットマンションなどと書いてありました。意味がよくわかりません。誰か教えてください。
3: 匿名さん 
[2008-06-16 23:11:00]
売れ残りを他の業者に叩き売り、買った業者が元の価格より安く販売する事。
値引きの苦情と資金繰りのバランスで判断か。
この会社は建設した3棟中2棟で実施。
しかも竣工後半年で。

http://www.n-leading.co.jp/
4: 購入検討中さん 
[2008-07-03 14:33:00]
桑名の東方とは違い、全然情報が出ていないのですが、現在どの位売れているのか誰か教えてください。また、亀山という立地にも悩んでいます、何か良いアドバイスがあればお願いします。
5: 周辺住民さん 
[2008-07-05 21:50:00]
ご質問の方が亀山市外の方か市内の方かによって答え方も変わるとは思いますが・・・。
6: 物件比較中さん 
[2008-07-06 17:42:00]
亀山市内に住んでいる方であれば、立地は悪くないと思いますよ。近くには、商業施設や病院もありますからね。私は、転勤で愛知県から亀山に来ましたが、日常生活を考える上では、不便さを感じないですね。愛知県では、あれだけ設備が整っている物件は、5000万以上すると思いますよ。市内で見た事がある物でも広さ、設備共に2000万・3000万円台ではないですね。
7: 買いたいけど買えない人 
[2008-07-07 19:46:00]
亀山市ってそもそも永住するには良い街なのだろうか?。
山が近いから雪とか積もったりしない?。
テレビも名古屋キー局はちゃんと映るの?。
8: 匿名さん 
[2008-07-08 09:24:00]
いいところです!住んでます!
9: 親と同居中さん 
[2008-07-08 17:49:00]
亀山には、小さな頃から住んでいます。とてもいいところですよ。
10: 販売関係者さん 
[2008-07-11 07:26:00]
亀山についてもう少し詳しく。
11: 匿名さん 
[2008-08-14 16:00:00]
アウトレットマンションの会社はかなりヤバイらしい。
http://www.n-leading.co.jp/

このマンションもかなり売れ残っているようだけど、どうやって処分するんだろうね。
12: 匿名さん 
[2008-11-04 10:05:00]
鉄道は関西本線、紀勢本線とも本数が少なく当てになりませんが、高速道路では名古屋、関西方面ともに便利になりました。道路事情では小都市の割りに県庁所在地の津よりも優れています。私は車で名古屋方面に行くことが多く、職場は津なので亀山は気に入っています。鉄道だって、JRより本数の多い近鉄沿線でも、駅から遠い郊外の住宅団地では駅にたどり着くまでが大変です。公共施設や買い物も徒歩で行ける範囲内で、亀山駅に近いというメリットはこの辺りにありそうです。駅前といっても、他の都市に比べれば静かで、利便性のために環境を犠牲にする割合が少なくて済むと思います。
 あと、工場の誘致で、自治体の財政はかなり豊かです。その工場群もハイテク産業主体なので、煙突から煙モクモクといったものではありません。赤字自治体をどかっと合併した新生津市よりも行政サービスが良いようです。
 私は東京出身者ですが、亀山はかなり気に入っています。永住します。
13: 匿名 
[2009-01-05 21:02:00]
逝ってしまいましたね…
14: マンコミュファンさん 
[2009-01-05 22:48:00]
新聞上では「亀山で手掛けた大型マンションの販売不振の影響が大きかった。」と書かれていましたが、
ひょっとしてこの物件のことです?
15: 匿名 
[2009-01-06 14:13:00]
でしょうね。概要をみると残6戸と書いてありますが、実際はどうなんでしょうね。
16: 匿名希望 
[2010-01-08 22:38:04]
現在、半分売れ残ってます
このマンションやばいよね?
なんか、賃貸にする予定もあるみたい…
17: 匿名希望 
[2010-01-08 22:40:04]
連コメすいません

シャープも5年後には完全に無くなるし。

実際、すんでる方どうなのかな
18: 周辺住民さん 
[2010-01-09 01:09:15]
シャープが5年後になくなる?
そんなニュース、あったっけ?
19: 匿名 
[2010-01-09 07:45:22]
現在、完全中国移管計画進行中
で、ますます売れるわけない

ガラガラマンション。

管理費とかどうするんだろう
20: ご近所さん 
[2010-01-10 00:12:04]
調べたけど工場、閉鎖はしないよ。
確かに生産設備の一部は移管させていくみたいだけど。
21: 色々検討中 
[2010-01-14 13:04:36]
実際に住んでる方とか見てないですかねぇ。
私でも買えそうな金額なので悩んでいるんですが、マンションって子供が遊んで跳んだりしたらやっぱり響きますよね。

アウトレットマンションだし心配なんです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェルメール東御幸

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる