桑名市のシェルメール桑名東方はどうでしょうか?
185:
匿名さん
[2007-03-07 16:44:00]
いくら値引きしているんでしょうか?
|
186:
匿名さん
[2007-03-08 14:48:00]
購入者です。私が迷った物件はこちらが少し広めですが、GMと比べて100万も違いませんでした。
実績のない会社と大手・・安心がないと考えたらここは決して安くないです。それでもうちは、場所が希望にあったので正直とても悩みましたが購入を決めました。アフターサービスやゴミ出しでトラブルが発生したら・・対応をしっかりお願いします!厳しいこと言われてますが、実際住んでみないとわからないことですからね。どうか、購入者の期待を裏切らないようにお願いします!!! |
187:
匿名さん
[2007-03-08 16:57:00]
NO167です。出張してましたので返信が遅くなりもうしわけありません。
ノーリツのホームページは次です。 http://www.noritz.co.jp/etc/decazo/index.html なお、ご参考までに、わたしは購入者です。いろいろと自分で調べまして、ここに決めました。 |
188:
匿名さん
[2007-03-09 21:58:00]
明日見学に行きたいと思っています!
|
193:
匿名さん
[2007-03-14 21:34:00]
見学に行ってきました。アンケートを記入したくないと最初に断って、案内してもらいましたが根掘り葉掘り「何で書かないんですか?」としつこかったです!確かに見学する上で記入しなくてはいけない?かもしれませんが書くと見学後の電話が嫌なので最後まではっきり住所や名前を言いませんでした。ライオンズとグランドメゾン行った際には嫌な顔をせずさすがと思いましたが、ここの販売の人は露骨に嫌な顔をして何だか嫌な感じでした。
|
194:
周辺住民さん
[2007-05-04 22:41:00]
夜になってもぜんぜん明かりがついていないし、駐車場に10台前後しかとまっていません。しかも幕がずーっと上のほうに付いていて風になびいています!
|
195:
周辺住民さん
[2007-05-25 22:38:00]
あとどれくらい残っているか最近見学された方教えてください!
|
197:
入居済み住民さん
[2007-06-02 23:21:00]
周辺住民なら自分で見ろ。
|
198:
周辺住民さん
[2007-06-04 08:15:00]
見てきた。裏側に回ってみたら10件ほど灯りがついていた。上のほうは真っ暗。
|
199:
入居済み住民さん
[2007-06-04 21:37:00]
>198
このマンションの住民を傷つけるような投稿はやめてください。 |
|
200:
購入検討中さん
[2007-06-07 22:16:00]
ごみの日はゴミの量が多くて大丈夫ですか? 敷地内にはゴミ置き場が無く路上に出すと聞きましたが・・・・。
|
201:
物件比較中さん
[2007-06-14 15:58:00]
入居者の方、ガス代はどうですか?以前都市ガスを使っていた方のほうが参考になります。プロパンだと高額になると聞きました。本当でしょうか?
|
202:
物件比較中さん
[2007-06-14 16:16:00]
え、プロパンなの?嘘でしょ(苦笑)
|
203:
物件比較中さん
[2007-07-07 22:08:00]
ここを買うと、デザイナー同伴で洋服買ってくれるそうです!うらやましぃい!
|
204:
匿名さん
[2007-07-08 20:34:00]
|
205:
物件比較中さん
[2007-07-09 00:08:00]
京都のあぶら取紙ももらえます!!
|
206:
匿名さん
[2007-07-17 15:23:00]
韓国エステツアーにも行けます(購入者のみ)
でもマンション販売の会社なんだよなぁ |
207:
匿名さん
[2007-07-17 18:33:00]
東海パンスペース殿
毎度わざとらしい宣伝書き込みご苦労様です。 今年2月竣工でまだ13/45戸の売れ残りですから仕方ないですね。 頑張って下さい。 |
208:
匿名さん
[2007-07-21 21:09:00]
上のようなイベントしてますけど、もう既に契約した方への特典はあるんですか?無ければ可愛そうですね。私なら抗議します!
|
209:
匿名さん
[2007-07-25 09:14:00]
あぶらとりがみ、韓国エステツアー、コーディネーターとの家具買物、どデザイナー同伴で洋服購入、どれも要らないって言ったらいくら値引いてもらえるんですか?
|
210:
近所をよく知る人
[2007-07-25 09:27:00]
>>209
現地で聞けよ、つーかもうここの話題は終わりだろ? |
211:
匿名さん
[2007-07-25 14:20:00]
TO210さん
どうして終わりなの? |
212:
匿名さん
[2007-07-25 14:37:00]
>>211
・2007/2竣工の売れ残り物件 ・活断層の真上に建つマンション ・マンション実績の乏しい売主物件 ・マンションに関係のない苦肉の策のサービス 以降コメントの際には「sage」にチェックを入れる事。 |
213:
匿名さん
[2007-07-25 14:55:00]
活断層について
http://www1.gsi.go.jp/geowww/bousai/kuwana.html これでは分りづらいのですが、近鉄桑名駅の西側に活断層があります。 マンションを購入する上で、東海圏は地震のリスクを少なからず考える かと思いますが、このような活断層の真上の高台で実績の乏しい企業の 15階建てマンションを購入する事はとてもリスキーであると考えます。 契約された方々はそれを踏まえ、他の勝るメリットを良しとして購入に 至ったものかと思われます。勿論、活断層以外の場所なら問題無いと 言える訳ではありません。 これら公な情報を持って「他のデベの嫌がらせ」扱いはしないで下さい。 お世辞だけの掲示板に存在意義はありません。 |
214:
物件比較中さん
[2007-08-01 22:41:00]
活断層って怖いですね。そんな話は聞きませんでした。
|
215:
匿名さん
[2007-08-01 23:04:00]
>>214
そりゃ言わないわな(笑) |
216:
匿名
[2007-08-03 03:17:00]
日本は何処へ行っても活断層だらけですよ。
|
217:
匿名さん
[2007-08-03 08:51:00]
|
218:
購入経験者さん
[2007-08-03 09:09:00]
↑そーゆーお前は何者?どこの販売関係者だ?
活断層だらけの日本で活断層を気にしていたらマンションなんて 買えないぞ!もっと勉強してから書き込みしましょうね。 大爆笑だぞ〜〜 |
219:
匿名さん
[2007-08-03 09:32:00]
活断層は日本全国に沢山ありますが、活断層の真上に建っているマンションはそう多くありません。
ただし>>213の言う通り、逆に活断層が無い場所なら絶対安全という訳では ないのはご承知の通りです。 そこをどう判断するかなんですよね。 |
221:
物件比較中さん
[2007-08-03 09:45:00]
古いスレですが・・・
活断層って購入するとき調べてますか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16371/ 他、「活断層 マンション」でググってみてもいいかもしれません。 不安にはなりますが、絶対駄目って訳でもなさそうですね。 詳しい人がレスしてくれれば嬉しいのですが、このスレでは・・・ 活断層の真上だと地価が安いのでしょうかね? |
222:
匿名さん
[2007-08-03 10:26:00]
地価ではありませんが、販売価格は2520万円〜3120万円(マンションDBより)。
JR駅徒歩8分なら激安ですね。 |
225:
匿名さん
[2007-08-05 21:39:00]
>>224
グランコートラフィネとか、貴方は桑名の物件に色々とケチをつけてますね。 意見は自由ですが、子供じみた悪口程度のレスしか出来ないようでは 程度がしれています。 私生活で嫌な事があったのか、それとも桑名のマンションに恨みがあるのか・・・ |
226:
匿名
[2007-08-06 15:59:00]
ここって桑高より少し下にあるマンションですよね。
|
227:
物件比較中さん
[2007-08-10 08:45:00]
まだ完売していないようですが、住民の方、ゴミの日はどうですか?敷地内にゴミ置き場がないみたいですが不自由は? いつの日か、全員が入居した際は量が相当多くなって大丈夫でしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報