ワコーレ須磨寺ステーションヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市須磨区天神町5丁目5番2、5番8(地番)
交通:山陽電鉄本線 「須磨寺」駅 徒歩1分
山陽本線(JR西日本) 「須磨」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.27平米・66.35平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:日本リベスト
物件URL:http://www.suma-sv26.jp/index.html
施工会社:(株)中道組
管理会社:(株)日本ネットワークサービス
[スレ作成日時]2012-08-04 21:18:08
ワコーレ須磨寺ステーションヴィラってどうですか?
8:
入居予定さん
[2013-02-06 21:36:37]
|
9:
入居予定さん
[2013-02-23 08:41:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
10:
入居済み住民さん
[2013-02-24 12:20:53]
今日から入居開始です(^_^)
ご近所さんも良い人そうで良かったです ![]() ![]() |
11:
入居済み住民さん
[2013-03-10 06:24:10]
先週末は近所のネパール料理屋に行きました(^_^)
ナイスガイな店員さんや地元のお爺さんと盛り上がりました。 結構美味かったです(o^^o) ネパールの漬物が思ったより辛かった。 飲み食い放題が断然お得ですね。 ![]() ![]() |
12:
入居済み住民さん
[2013-03-10 07:15:32]
今朝は木村屋のパンを食べます。
これまで北摂で食べてたパンより旨いのか? 楽しみです。 ![]() ![]() |
13:
匿名さん
[2013-03-11 15:45:59]
色々とお写真のアップをありがとうございます。
お部屋からの景色は最高ですね♪ すごくさわやかな気分になります。 ご近所に美味しそうなお店もあって生活が楽しくなりそうです。 |
14:
匿名さん
[2013-03-14 10:53:15]
|
15:
入居済み住民さん
[2013-03-15 06:46:31]
キムラヤの湯だね食パンは美味しかったです(o^^o)
14さん、詳しいですね! ビリヤニとマトンカレーですV(^_^)V ビリヤニは初めて食べましたが、美味かったですよ ナンの種類もたくさん有るので、また行きます |
16:
入居済み住民さん
[2013-03-15 07:24:25]
さて、金曜日です
ちょっと寝坊しました スマステーションは静かです ![]() ![]() |
17:
入居済み住民さん
[2013-03-15 21:20:33]
須磨駅で降車
後ろ髪を惹かれながら帰路につきます ![]() ![]() |
|
18:
匿名さん
[2013-03-19 09:21:13]
|
19:
入居済み住民さん
[2013-03-19 20:15:28]
>18さん
そうです。 カレー屋さんは「ナマステ ガネーシャ マハル」です。 ネパールで11年修行して,呉市で何年か働いてから須磨の方に来たみたいです。 黒板の店は店名が書いてないので解りません。 マルイパンの2階です。 「いかなごのアヒージョ」気になりますよね! 黒板を見る限り旨そうな雰囲気なので,今度行ってみます。 |
20:
入居済み住民さん
[2013-03-22 12:53:44]
水曜日に『ながさわ明石江井島酒館』までドライブしてきました。
近所なのに何だか旅行気分になりました ![]() ![]() |
21:
入居済み住民さん
[2013-03-31 12:17:17]
>17のイカナゴのアヒージョは美味しかったです。
地元の方々がゆっくり呑んでました。 僕はbarには詳しい方ですが、その経験からしても、しっかりしたbarでした。 フレッシュのイチゴとシャンパンのカクテルをやってましたよ。 僕は貴腐ワインの樽で寝かせたモルトを楽しみました。 昨日は近所の焼き鳥屋さんにいきました。 少し料理は小ぶりだけど、美味しい鶏が食べれました。 テーブル席も在るので、友達とワイワイ行くのもイイかな(^_^) ![]() ![]() |
22:
匿名さん
[2013-03-31 12:40:10]
このマンションの住み心地はどうですか?
|
23:
入居済み住民さん
[2013-03-31 15:57:51]
>22さん
住み心地は良いですよ(^_^) 設備は他のマンションと同等だし、華美な設備が無いので賢いと思います。 二重窓なので静かですし、断熱も良いです。 御近所の生活音は聞こえません。 以前に住んでいたマンションより部屋は狭くなりましたが、窓がたくさんあるので思ったより圧迫感は無いです。 リビングが広いので、お客さんが来ても困りませんでした。収納場所は少ないので、工夫が必要です。 こんな感じで返答になってますか? |
24:
匿名さん
[2013-03-31 19:43:09]
須磨寺周辺は隠れ名店が多いですよね。
|
25:
入居済み住民さん
[2013-04-02 20:19:53]
|
26:
匿名さん
[2013-04-04 10:42:16]
いつもぼんやり歩いていたので全く気が付かなかったですが
隠れ家的な良い店が多いんですね!! いつも投稿されている方、ありがとうございます。 この辺りに住んだら本当に楽しそうです。 |
27:
匿名さん
[2013-04-04 18:46:24]
須磨はその昔は避暑地、今は海水浴と観光客が多い土地柄ですから穴場的なお店があるのでしょうね。
|
28:
入居済み住民さん
[2013-04-04 19:56:34]
|
29:
周辺住民さん
[2013-04-05 17:03:51]
チーズケーキの有名店がマンション近くにあります。
|
30:
周辺住民さん
[2013-04-05 18:14:01]
NO,28さん
月見山方面にイタリヤ料理のおいしい店もありますよ!! 是非どうぞ!! 美味しかったですよ(^-^) |
31:
入居済み住民さん
[2013-04-06 10:36:24]
|
32:
入居済み住民さん
[2013-04-06 11:01:14]
只今タイヤ交換待ちでヒマをしております(^_^;)
中道組さんについて情報を少し。 まず、仕事は丁寧です。 私の親戚は内装関係の仕事をしてるので、「手を抜いてたら俺が文句を言ってやる」と頼もしい事を言っていたのですが、「キッチリしてるわ」と言って帰って行きました。 また、引っ越しの時に床を傷付けてしまったのですが、親身になって対応して頂き、スグに綺麗に直してくれました。 担当者の方も暖かい人柄で頼りにしてます。 マンションの近くに事務所があるので、安心して居られるのも良いです。 これまでワコーレのマンションを色々と手掛けてきたのに、引き続きコンビを組んでるということは、苦情が出てないんでしょうね。 これは僕の感想ですが、中道組さんは親切丁寧だと思いました。 チョット褒め過ぎかな?(^_^;) |
33:
検討中の奥さま
[2013-04-08 21:17:59]
マンションの南側にでっかい駐車場がありますね。
そこにマンション建ったら、高層でも海が見えなくなりそう。 |
34:
匿名さん
[2013-04-08 22:48:57]
そうですね。
|
35:
入居済み住民さん
[2013-04-09 08:20:07]
|
37:
入居済み住民さん
[2013-04-09 08:37:24]
あれ?二回投稿されてる(^_^;)
ごめんなさいm(_ _)m ちなみにオフィスで7〜8階、マンションで10階くらいが30mですって。 私事ですが人身事故で私が今乗ってる通勤電車が止まりました(^_^;) 朝から顧問の講話があるんですけど… |
38:
物件比較中さん
[2013-04-09 20:10:01]
31mってマンションなら11階が建てられますよ。
|
39:
匿名さん
[2013-04-09 21:05:54]
大きい駐車場にマンション建っても、海の眺望にそれほど変化なくないですか?
|
40:
入居済み住民さん
[2013-04-09 23:08:08]
|
41:
匿名さん
[2013-04-11 20:49:02]
|
42:
入居済み住民さん
[2013-04-13 11:55:45]
|
43:
物件比較中さん
[2013-04-13 15:12:42]
オーシャンテラスと比較してます。
駅距離ではワコーレかな 眺望価格ではオーシャンかな |
44:
匿名さん
[2013-04-13 17:18:10]
今日の地震、揺れはいかがでしたでしょうか?
遠くから見ると細長いのでよく揺れそうヽ(´o`; |
45:
入居済み住民さん
[2013-04-13 17:28:22]
>43さん
海浜公園の近くの2号沿いに建ててるやつですね。 どちらも現地に行って相見積もり取るのが良いかもしれないです。 あとは設備かなぁ。 向こうの方が広いし,うちには無いものがあるからなぁ。 ランニングコストとの相談ですね。 |
46:
入居済み住民さん
[2013-04-14 09:37:11]
>44さん
怖かったですねぇ。 結構揺れました。 関東育ちの私の実感では震度5くらい? しかし、家具を固定していたからか?何も倒れませんでした。ただ、エレベーターが止まったので買い物が大変でした(^_^;) 天神町五丁目の地盤は硬いようです。 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 日本に住んでたら地震は仕方ないですね。 |
47:
匿名さん
[2013-04-15 19:44:42]
須磨って駅降りるとのんびりした雰囲気。
悪くいえば田舎。 夏は海岸を中心に賑やかというかうるさくなるのかしら? |
48:
匿名さん
[2013-04-15 22:17:30]
まあそんな感じ
|
49:
入居済み住民さん
[2013-04-16 06:25:36]
|
50:
ご近所さん
[2013-04-17 00:09:25]
須磨寺のほうも夏は観光客が多いですよ。
海岸は物騒な人も多いです。 |
51:
入居済み住民さん
[2013-04-17 20:07:22]
>50さん
情報ありがとうございます(^_^) 夏は須磨寺も賑やかなんですか。 なるほど、商売してる人達は稼ぎ時ですね。 お太師さんの時みたいになるのかな? 海岸に物騒な人が来るんですか(^_^;) みんなが楽しむ権利があるから、仕方ないですね。 夏は最大瞬間繁華街なんでしょう。 色々考えてうまいこと過ごしますね(^_^) |
52:
匿名さん
[2013-04-22 13:20:38]
基本的に夏場に関してはイロイロと諦めて(笑)
その他の季節に地域を満喫するのもいいかもしれないですね。 観光シーズンであっても、 早朝なんかはきっと静かでしょうから、 そういう時に散歩なんか楽しむと気持ちいいかもしれないなって思います。 |
53:
主婦さん
[2013-04-23 00:25:07]
須磨寺周辺は散策すると楽しめますよ。
穴場的な名店、結構あります。 |
54:
入居済み住民さん
[2013-04-23 21:11:40]
|
55:
物件比較中さん
[2013-04-25 19:12:32]
駅前は再開発しないのかな?
駅ビルにタワーマンション建てれば眺望いいから売れそう。 |
56:
匿名さん
[2013-04-26 21:12:43]
須磨の駅前ののんびりした雰囲気が好きですね。
夏場は人が多いでしょうが、一時の事です。 |
57:
入居済み住民さん
[2013-04-29 17:37:54]
|
テラス(ベランダ)に親子四人で座り込んで日向ぼっこしましたよ。
工事した人の話では、南東の窓からは神戸の夜景が観えるそうです。
写真は南西の海釣り公園方向です
素人写真で、スミマセン(^_^;)