名古屋センタータワーはどうですか?
783:
匿名さん
[2008-03-19 11:32:00]
|
784:
契約済みさん
[2008-03-22 17:53:00]
キャンセルじゃなくて売れ残ってたんだよ。きっと…
|
785:
匿名さん
[2008-03-22 21:28:00]
今日引渡しの方お疲れ様でした!
初日に引越しされた方もさすがに今日泊まられる方はいないのか電気はほとんど点いていませんね。 明日以降引渡しの方は電気とガスの申し込みしておいた方がよいですよ。 水道は三交不動産に利用開始日を聞かれるので答えればいいです。 中部電力は電話のみでOK。東邦ガスも今日電話して午後に来てくれました。 但し、ガス会社の開通には立会いが必要で先に電気と水道の手続きを完了しておかないと 給湯器のチェックが出来ないので注意! |
786:
匿名さん
[2008-03-24 11:10:00]
>>784
住不が良くやる手口ですね。 |
788:
契約済みさん
[2008-03-26 10:53:00]
だいぶ引越しが進んできたみたいで夜の電気も増えてきましたね
|
789:
匿名さん
[2008-03-26 13:11:00]
周りの環境含めて住み心地はどうですか?
タワーの駐車場の待ち時間とかも気になります |
790:
匿名さん
[2008-03-26 18:35:00]
エレベーターが今何階にいるかの表示が一番左にしか無いけど養生して隠れてるんですかね?
なかなか来ないんうえに今何処にいるのかわかりません。 まあ、引越しが多い間だけなんでしょうけどね。 |
791:
入居済み住民さん
[2008-03-27 00:26:00]
タワーパーキングは何度か使いましたが待ち時間は2分程度です。
ただ入庫する時は降りてモニターをみないと、 どのくらいの時間で扉が開くか分からないので少しいらいらします。 でも何といっても駅に近いのがとても便利です。 ミッドキャピタルにしなくて本当に良かったです。 |
792:
周辺住民さん
[2008-03-27 17:13:00]
おめでとう NO.1
|
793:
匿名さん
[2008-03-31 08:25:00]
住民板に作りましたので住民の方はそちらへ。
|
|
794:
マンコミュファンさん
[2008-04-04 02:05:00]
それ以外の方は引き続きこちらの板へ。
|
795:
匿名さん
[2008-04-11 19:16:00]
車2台あって1台は確保したんですが2台目の場所が無くて困っています。どこかこの周辺に1万円台位の月決駐車場ありませんか?
|
796:
匿名さん
[2008-04-12 09:49:00]
「名古屋市中区上前津2 月極駐車場」で検索すると1件ありますが25000円ですね。
富士見町まで伸ばすと20000円がありますがちょっと遠いかな。 場所的に1万円代は厳しいと思いますよ。 不動産屋さん以外で直接看板出してる個人駐車場を探せばあるかも・・・ |
797:
匿名さん
[2008-04-12 10:02:00]
ありがとうございます。 早速、あたってみます。
|
798:
デベにお勤めさん
[2008-05-01 04:58:00]
しかしこの辺りの駐車場は1万円を超えますか。
私の住んでいるあたりは4千円でしたよ。 何とも無駄な出費を強いられるんですね。 ご同情申し上げますよ。 |
799:
匿名さん
[2008-05-01 11:12:00]
月決w
|
800:
796
[2008-05-02 01:36:00]
795さん駐車場見つかりましたか?
もしかしてハイルーフの車だと立体駐車場とかダメなケースが有りますよね。 空き駐車場時々調べてまた書き込みますね。 |
801:
沙雪さん
[2008-06-07 19:30:00]
今週号のタウンズによれば153戸中1戸が売れ残り。
タウンズでは25階の8800万円の部屋が出ているが、 公式サイトでは1億2000万円の部屋が売り出し中。 ということは2戸が売れ残りと考えればいいのかなぁ?。 |
802:
匿名さん
[2008-06-07 22:09:00]
タウンズ厨うざ!
|
803:
販売関係者さん
[2008-06-08 01:12:00]
こちらにお住まいの方々ってみんな4千万円以上の部屋に入居されているのでしょうか?
|
804:
匿名さん
[2008-06-10 10:57:00]
|
805:
沙雪さん
[2008-06-14 19:40:00]
25階が売れ残りとは何でまた。
こういう売れ残る部屋ってたまたまの理由なんでしょうかね?。 |
806:
匿名さん
[2008-06-15 00:51:00]
25Fは買った人が個人的事情で入居しないで売りに出しているもので個人所有、27Fは契約後キャンセルのあった物件で三交不動産所有、ということだと思うよ。
|
807:
親と同居中さん
[2008-06-16 04:15:00]
こんな高価なマンションを個人的事情で入居もしないで売りに出すって
いったいどんな性格しているの? 庶民にはちょっと考えられない・・・ |
808:
近所をよく知る人
[2008-06-17 08:25:00]
|
809:
匿名さん
[2008-06-17 10:19:00]
最初から転売目当てだったかも知れんよ。
分譲し出した当時は、まだ右肩上がりが期待されてたから。 |
810:
匿名さん
[2008-06-17 18:52:00]
他に欲しい物件が見つかったとか、逆に株の暴落とかで売らざるを得ないとか。。。
何せ契約してから景気は悪くなる一方だからね |
811:
沙雪さん
[2008-06-22 02:40:00]
こちらの物件、今転売したら幾らぐらい下がってしまうのでしょうかね。
|
812:
匿名さん
[2008-06-22 11:07:00]
>>811
2割はガチだね |
813:
匿名さん
[2008-06-22 16:32:00]
転売目的だったと思います。
ここと同時期に販売された某マンション(結構人気物件でした)でも、未入居で売りに出ている部屋が複数ありました。 |
814:
匿名さん
[2008-06-24 01:01:00]
全戸完売しましたね
|
815:
入居済み住民さん
[2008-06-25 04:30:00]
転売目的で買う人って結構いるの?
企業とかではなくその辺のサラリーマンとかで。 |
816:
匿名さん
[2008-06-27 00:30:00]
|
817:
住まいに詳しい人
[2008-06-28 03:30:00]
転売物件って新築で購入するよりも高いんでしょう?
何でそんなに高い物件をわざわざ転売物件として購入するかな? |
818:
匿名さん
[2008-06-29 10:13:00]
1億2000万の部屋片付きましたね。
なかなか人気ありますね? キャンセル代値引きしたのかな? とにかく25F以上はセカンドハウスの目的が多い感じですね? |
819:
住まいに詳しい人
[2008-06-29 19:21:00]
25階以上の住民ってサラリーマンはいないの?
|
820:
匿名さん
[2008-06-29 19:38:00]
サラリーマン(笑)
|
821:
住まいに詳しい人
[2008-06-30 01:20:00]
いるの?
いないの? ビジネスパーソンって? |
822:
入居予定者
[2008-06-30 03:31:00]
近々引っ越しを予定しています。入居された方、住み心地はいかがですか?
|
823:
入居済みさん
[2008-06-30 03:41:00]
音が気になりますねぇ。
隣からの子供の部屋。 防音はしっかりしているのでしょうか。 他のみなさんはいかがですか? |
824:
匿名さん
[2008-06-30 06:26:00]
上の階の足音がかなり気になりますよ!
多分、子供の走る音と思われますが、賃貸の方が防音がしっかりしているのでは。 担当者にクレーム入れるべきかどうしようか悩んでいます。 |
825:
入居済みさん
[2008-06-30 06:30:00]
一度上の階の方に話をするのが良いかも?
その時に上階の方にどの程度で下階に響いたのかを知ってもらうのが良いですね。 状態によっては防音が低いのかどうかわかると思いますから。 |
826:
匿名さん
[2008-06-30 08:59:00]
うちも音は気になります。子供にはなるべくドンドンしないように言っていますが、どうしても
小さいのでやってしまいます。どの程度が響くのかはほんとにきになりますね。 |
827:
匿名さん
[2008-06-30 15:19:00]
長谷工ですから、それが仕様です。
|
828:
住友不動産販売営業
[2008-07-05 23:13:00]
今、名古屋の新築マンションは値引きラッシュですよ。
中区や人気の東山線ですら2割引が相場ですし、 昨年までバブルだった緑区ですら2500万円の物件を 700万円引きしてますから・・・ 今後販売される物件を考えると、**高いココを売って 野村や三井、住友、東京建物の物件を買うほうが頭は良いと思う。 仲介のプロとして『三交不動産』って、ちょっとねw |
829:
匿名さん
[2008-07-06 01:30:00]
住不の人間って本当に品が無いわ。
ここだって、住不が販売担当してたのに。 |
830:
ビギナーさん
[2008-07-07 20:11:00]
826さん。
フローリングの上に厚めのじゅうたんを轢いておけば、かなり効果あると思うよ。 |
831:
匿名さん
[2008-07-07 20:47:00]
厚めのじゅうたん挽かないと駄目ってレベル的にどうなの?
|
832:
匿名さん
[2008-07-07 23:16:00]
最近売りませんかという内容のはがき多くないですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ライオンズタワーも1億超物件が残ってますから。
個人的には21〜26階で南向きがキャンセル出れば検討したいです。