名古屋センタータワーはどうですか?
868:
匿名さん
[2008-08-27 16:35:00]
|
869:
匿名さん
[2008-08-27 17:11:00]
中古扱いなら、このスレ終了でしょ。
|
870:
匿名さん
[2008-08-27 22:33:00]
ちなみに、
名古屋地区の販売中の新築マンションで 最も古いのは「ナポリタワー(34階建て260戸)」 平成6年に完成で3戸の売れ残りあり。 まあ、どうでもいい話ですが.... |
871:
匿名さん
[2008-08-28 02:01:00]
動揺して番号間違えんなよw
|
872:
匿名さん
[2008-08-28 10:55:00]
番号w
|
873:
沙雪さん
[2008-08-29 00:30:00]
今週号のタウンズによれば153戸中1戸が売れ残り。
今年2月完成ですから新築物件ですよ。 ちなみにこの地区で2番目に古い新築マンションって一体どこなのでしょうか?。 どなたか教えてくださいな。 |
874:
匿名さん
[2008-08-29 00:39:00]
いや中古と言うのは登記されてるかどうかでしょ?
一度でも登記されてれば未入居でも中古 |
875:
匿名さん
[2008-09-03 07:31:00]
登記っていつのタイミングで為されるものなのですか?
|
877:
匿名さん
[2008-09-12 07:58:00]
保存登記は建築確認後速やかに行う
|
878:
銀行関係者さん
[2008-09-12 08:19:00]
|
|
879:
匿名さん
[2008-09-12 09:39:00]
|
880:
匿名さん
[2008-09-12 10:02:00]
>保存登記はキャッシュで買えば、抵当権設定しなくてよいからやらなくていいんだわ。
>保存登記はキャッシュで買えば、抵当権設定しなくてよいからやらなくていいんだわ。 >保存登記はキャッシュで買えば、抵当権設定しなくてよいからやらなくていいんだわ。 |
882:
匿名さん
[2008-09-14 23:43:00]
公式見たら最上階が売りに出てますね。。。
|
884:
匿名さん
[2008-09-19 15:57:00]
なんで今頃最上階が…
こんな時期にキャンセルなんてありなの? |
885:
購入検討中さん
[2008-09-23 15:28:00]
25階の南東角部屋の新古物件ですが売り出し時はいくらだったのですか?ご存知の方教えて下さい。
|
886:
購入検討中さん
[2008-09-23 20:54:00]
エレベータ、2つでしょ。
どう考えても毎朝苦労しそう。 |
887:
匿名さん
[2008-09-23 23:25:00]
エレベーターは3つ有りますよ
サラリーマンが少ないのかそんなにラッシュは無いです |
888:
匿名さん
[2008-09-24 10:44:00]
上前津は893と坊主の町
|
889:
匿名さん
[2008-09-25 02:05:00]
懐かしいコピペだ(笑)
心配しなくても2億のマンション買う人はココなんか見ないよ |
890:
沙雪さん
[2008-09-26 07:20:00]
今週号のタウンズによれば153戸中1戸が売れ残り。
ところで883の書き込み、一体何なのでしょうか?。 意味不明のアルファベットが羅列されていますけど・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分がそうだからって僻むなよ、みっともない。