三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス尼崎潮江(住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ザ・パークハウス尼崎潮江(住民専用)
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-01-22 09:31:56
 削除依頼 投稿する

住民同士で、情報・意見交換し合いませんか?

[スレ作成日時]2012-08-04 12:20:06

現在の物件
ザ・パークハウス 尼崎潮江
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目643番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩10分 (北出口)
総戸数: 112戸

ザ・パークハウス尼崎潮江(住民専用)

510: 住民 
[2013-04-04 02:00:05]
夜分に失礼します。
平成25年度分の固定資産税の督促状が送られてきましたが、
私は昨年7月に当マンションを取得いたしました。
昨年度分の固定資産税は課税されないのでしょうか?
お分かりになられる方おられましたらご教授下さいませ。
511: 住民さん 
[2013-04-04 10:26:53]
三菱地所から購入したのでしたら、
昨年度分の固定資産税は購入時の諸費用に含まれています。
書類がお手元に残っているなら、諸費用の明細を見てみてください。

また、仲介業者を通して購入したとしても、
諸費用に含まれているのではないかと思います。

あと、『督促』ではなくて『納税通知』です。
512: 住民 
[2013-04-10 00:49:45]
>>510さん
減税期間が切れた6年目からは今回の納税額の約2倍の税金を納付することになります。
理解しているものの嫌ですね。
513: マンション住民さん 
[2013-04-10 11:26:29]
上階の子供の騒音でそろそろ限界....
我慢するしかないのでしょうか...
515: 匿名 
[2013-04-11 09:15:44]
管理会社に言われたらどうですか?

このマンションの構造に問題ありかもですね。
516: 住民 
[2013-04-11 09:58:57]
>513
とりあえず、直接交渉は避けて
管理組合に困っていることを伝えてみては?

うちは上下左右静かなお宅なのか、
騒音で困ることはないので構造上の問題とは思えません。

>514
厳密に言えば家屋にかかる税金が5年間1/2になっています。
納税通知書の明細部分に減税分として記載されていますよ。

517: 住民でない人さん 
[2013-04-12 01:53:20]
今回の固定資産税納付額が10万円だとすると6年目の納付額は20万円弱になるということ。
522: マンション住民さん 
[2013-05-01 14:10:27]
普通に大阪ガスさんに連絡すれば良いだけじゃないんですか?
最初に管理会社から生活ラインの電話番号等頂いたはずですよ。
523: 匿名さん 
[2013-05-01 14:55:42]
大阪ガスのホームページにお客様センターの案内がありますよ。
524: 匿名 
[2013-05-01 19:04:43]
警察署の移転ってどこでわかったんですか?ネットで探したけど見当たらないです。
詳細な場所は?
525: 匿名さん 
[2013-05-01 23:55:39]
尼崎市潮江5丁目って書いてました。
526: マンション住民さん 
[2013-05-03 21:49:19]
警察って、積水の跡地じゃなかったでしたっけ。尼崎潮江ガーデンのすぐそば。
527: 匿名 
[2013-05-04 06:34:38]
ありがとうございます。
昨日暇だったんで散歩がてら見に行ってきました。けど潮江ガーデンの後は工場の名前でした…
528: マンション住民さん 
[2013-05-07 16:56:19]
とりあえず、建通新聞のweb版に掲載されている分では、
積水化学の工場跡ってことは確定しているようです。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130228700051.html
529: 住民さん 
[2013-05-12 01:45:30]
暖かくなって来て夜中の公園が荒れだしましたね。
どないかならんもんでしょうか?
530: 匿名 
[2013-05-17 10:40:55]
通報して警察に頑張ってもらうしか無いのでは。。。
531: マンション住民さん 
[2013-06-03 09:30:02]
今更なんですが、ロータリーの真ん中のスペースによく車が止まってますが
あれは許可ありでもなんでもないのに皆さんどう思われますか?
裏側に駐車場があるのにそこに駐車するべきですよね?
533: 住民さんA 
[2013-06-04 09:48:34]
それが尼崎クオリティー
534: 住民でない人さん 
[2013-06-04 11:30:07]
別に尼崎限定の話じゃないと思うけど。。。
なんでも間でも尼崎だからって理由付けるのはどうかと。。
535: 匿名 
[2013-06-04 11:47:06]
そうですね、なんでもかんでも尼崎だからって事を済ませるのは間違ってますよね。
意識の問題ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる