法律的に対抗手段ありませんか?
どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。
[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01
\専門家に相談できる/
隣に黒い外壁の家が建つそうです。
1334:
匿名さん
[2017-04-08 19:22:01]
|
1335:
通りがかりさん
[2017-04-08 20:21:15]
カスコメントご苦労
こんな黒壁の家は大嫌い 1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による、無能な建物 因みに俺は営業マンではない。 |
1336:
匿名さん
[2017-04-08 21:33:14]
>>1335 通りがかりさん
これは失礼しました。営業やられている方ならもう少しまともな言葉遣い出来ますよね。 裏の方とうまくコミュニケーション取れるように是非ご自身の行動の振り返りを行ってみてください。 これから家を建てられる方は周りの住民の方とのコミュニケーションも大事です。全部自分が正しいと言った態度は間違っても取らないでくださいね。 |
1337:
匿名さん
[2017-04-08 22:33:07]
北側日当たりゼロさんの奥さんの意見が聞いてみたい
|
1339:
匿名さん
[2017-04-08 23:59:36]
[No.1338~本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1340:
匿名さん
[2017-04-09 05:50:40]
こういうケースってよくあるんですよね。
北側の狭い土地、特に低層住居専用地域以外の場合は日当たりゼロの可能性を覚悟しましょう。 今は何も建物が建っていなくても、敷地境界ギリギリに3階建以上の建物が建つ可能性があります。 だからこそ北側の土地は安いんです。 |
1341:
匿名さん
[2017-04-09 09:32:34]
やっとご自身の行動を振り返って反省する気になりましたか。
家づくりにおいてもPDCAサイクルをしっかりと回すのが重要です。 現状をしっかりと評価した上で計画に落とし込まないと後の祭りになってしまいますよ。 |
1342:
通りがかりさん
[2017-04-09 10:20:59]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 >>1336-1341 きんも〜っ☆ 部外者がこんなに執念深いのは、余程のキチ |
1343:
通りがかりさん
[2017-04-09 10:25:32]
|
1344:
匿名さん
[2017-04-09 18:38:37]
>>1343 通りがかりさん
あまりにも珍しい思考と行動をされてる方を見ることができて、興味本位で返信させていただいています。いつもおかしな文章での返信ありがとうございます。誤っている日本語の勉強になります。 狭小地、北側道路の土地を検討されている方へ 狭小地の場合は初めから日当たりは期待出来ません。日当たりを求めるなら少し頑張って南側の土地を買ってください。 北側に購入を検討されている場合、南側にはほぼ100%家が建つので、どのような家が建つかしっかりと考えて建築をしてください。南側のお宅も法に則って建築されますので不満があってもどうすることも出来ません。(違法建築なら話は別です。) 色々と気になる方は自衛のために少し高くても南側の土地を買いましょう。 |
|
1345:
通りがかりさん
[2017-04-09 22:56:02]
|
1346:
匿名さん
[2017-04-10 01:15:22]
1344が言ってることは常識人そのものじゃないか笑
|
1347:
匿名さん
[2017-04-10 13:29:05]
>>1345 通りがかりさん
何を勘違いされているのかわかりませんが、こちらとしてもあなたと仲良くしたいとは思っていませんよ。 あまりにも論理が飛躍しすぎている意見を述べられ続けているので、読んでいる方が誤った認識を持たないように正しい方向に持って行こうとしているだけです。 例えば以前 「黒壁の高卒率は異常に高い」 と言った意見を述べられていましたが、何の根拠も無いこの意見を見た方はどう思いますか?ただただ不快に感じるだけだと思います。正しい情報に基づいた主張をしているのなら何の問題もありませんし、反論もしようがないですが。 実際にこんなエビデンスも無いよくわからない主張を会社でしたら普通は誰にも相手にされなくなりますよ? ここは本来お互い正しい情報をもとに討論する場ですが、現状それが出来ていません。 もし何かしらの主張をされたいのであれば正しいプロセスを経て主張していただければ幸いです。 |
1348:
通りがかりさん
[2017-04-10 17:41:06]
実害がないやつが、能書き垂れるなや
|
1349:
匿名さん
[2017-04-10 18:23:24]
>>1348 通りがかりさん
困りましたね…。どうしてそういう返答しかしていただけないのでしょうか? 普段のお仕事、家庭の中でもそんな感じなんですか? こちらとしましては多くの方に関わりがある黒壁問題を真剣に議論させていただきたいと考えているのですが。 |
1350:
匿名さん
[2017-04-10 18:45:02]
|
1351:
匿名さん
[2017-04-10 21:09:16]
>>1350 匿名さん
確かにそうイメージは昔からあるかもしれませんね。 しかし、最近は黒をはじめとした濃い色の外壁も普及してきていますし、黒壁の高卒率は異常に高いと結論付けるのは無理があるのではないでしょうか? 色の選択は個人のセンスの問題ですし学歴は関係ないと考えられます。 |
1352:
匿名さん
[2017-04-11 06:23:54]
1350は中卒か高校中退かな
|
1353:
通りがかりさん
[2017-04-11 08:36:50]
引きこもりで毎日家にいて隣の黒い家を見てるのかな、中学も行って無いかも
|
1354:
匿名さん
[2017-04-11 10:59:53]
>>1351さん
出番ですよ |
1355:
通りがかりさん
[2017-04-12 17:43:26]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 |
1356:
匿名さん
[2017-05-12 19:55:13]
今、外壁の色を考え中の者です。
黒の外壁を第一候補で考えていましたが、正直このような意見があるのだとびっくりしています。 東は道路、 北と南は車が1台通れる距離離れて、住宅が建ち並んでいます。 西だけ隣に家が建つよていですが、まだ売れてません。 この条件で気にされますでしょうか? 教えてください。 |
1357:
通りがかりさん
[2017-05-19 17:58:59]
|
1358:
匿名さん
[2017-05-19 18:33:01]
1355の3番目と4番目は無視していい
後から引っ越してこようが法律の範囲内で北側にギリギリ寄せて好きな外観で建てればいい |
1359:
買い替え検討中さん
[2017-05-21 23:43:02]
近所に住む人間として、こういう黒い壁は、不愉快やし邪魔やわ
地域性無視や境界線ギリギリで問題ないとか論外 片流れ屋根にしても北側に住む人のこと考えたら少なくとも 俺だったら境界からの距離を多くとるとか隣家へ配慮するわ http://naturelog.main.jp/uso2.html |
1360:
匿名さん
[2017-05-22 12:45:52]
|
1361:
匿名さん
[2017-05-22 17:41:14]
その地域で明文化された、または暗黙ではあるが公知の建築協定が存在するなら裁判で勝てる。
逆にそれが無いなら何をやっても自由。 法に限らずルールは公知でなければ無意味。 |
1362:
匿名さん
[2017-05-23 15:54:19]
|
1363:
通りがかりさん
[2017-05-24 18:56:05]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 引越ししまくっとるから、わいに方言なんかない |
1364:
匿名さん
[2017-05-24 21:21:10]
引越しにも慣れているようだし、今の環境が嫌なら売って引っ越せばいいんじゃないのけ?
|
1365:
匿名さん
[2017-06-03 13:26:46]
黒いいよ~♪
|
1366:
匿名さん
[2017-06-22 18:50:46]
見るからに暑苦しい黒
どうにかなんねーのか、おい |
1367:
匿名さん
[2017-06-22 22:06:40]
|
1368:
匿名さん
[2017-06-24 13:30:10]
黒い家って、梅雨時期は薄暗くて気持ちわりーんですけど、マジ超メーワク
|
1369:
eファン
[2017-06-25 00:39:08]
>>1363 通りがかりさん
1は確かに考慮してほしいけど、気にしなければそれまででしょ。 2は完全に南側がアウト。 3と4はただの言いがかり若しくはただのわがままですね。法やその分譲地内のルールに反していない限り文句を言う権利はありません。できるだけ南側にスペースが欲しいですから、ギリギリまで北側に寄せるのは当たり前のこと。ましてや屋根の形状、軒の有無、外壁の色に文句つけるとか異常です。南側物件の方が地価が高いから僻み妬みも込みでしょう。 よってあなたが主張できるのは1と2のみです。 |
1370:
匿名さん
[2017-06-25 17:20:21]
黒壁が嫌われてるって〜
知らなかったんです〜 |
1371:
匿名さん
[2017-06-25 17:31:39]
|
1372:
匿名さん
[2017-06-25 18:14:27]
このスレ初めて拝見したけど私の分譲地の中にも黒壁の家って意外とありますが特に違和感ありませんね。片流れ屋根も結構見かけますし。片流れ屋根に太陽光載せてます。陽当たりの問題で困る場合、東南・西南の角地、又は南道路に面した土地を購入すれば解決すると思うのですが。ただ木の枝に関してはダメなのでその家の方に話し合って解決すればいいと思います。北側の土地を買う場合は様々な想定をして建築するのは当然必要な事です。様々なメリット、デメリットを含め土地の価格も決まっている訳ですからね。
|
1373:
e戸建てファン
[2017-06-25 20:12:58]
先に北側に入居して、後から南側に家が建ったということは、入居当時は両方空いていて選択肢があったわけだろ。そこで価格の安い北側を選んだのは自分。安いのには安いなりの理由がある。その理由をそのまんま文句言ってるんだから世話ねーわ。やっぱ僻み妬みが入ってる。
南側の人可哀想。でも枝は切れ |
1374:
匿名さん
[2017-06-27 03:56:23]
黒壁が妬みの対象だったなんて〜
|
1375:
匿名さん
[2017-07-04 21:24:56]
|
1376:
1
[2017-07-04 22:47:42]
変な人多いんだな。
他人の家の外壁などどうでもいいよ。北側がカビと苔むす白い家のほうが薄気味悪いと思うよ。 |
1377:
匿名さん
[2017-07-05 10:31:45]
確かに!白色のへーベルの外壁。
塗装したてはピカピカできれいだけど、数年後には黒カビだらけで薄汚くなる。 築数十年の周囲の古家よりも、更に小汚なくてお化け屋敷みたいになっている。 数千万円払った家なのかと呆れてしまいます。 狭い住宅街だから仕方がないのかもとは思いますけど、ど〜なんでしょ。 |
1378:
匿名さん
[2017-07-05 10:42:46]
>>1377
それはヘーベルだろうが住林だろうがタマだろうが関係なくない?築年数経てばどんだけ金かけてても清掃やメンテナンスはいるでしょ。 そこの住人がマメに掃除してメンテナンスする人か、大雑把で汚れを気にしない人なのかの違いじゃないかな。 車だって綺麗な人はいつも綺麗にしてるし、汚い人は洗車すらしたことないような感じだしね。 |
1379:
匿名さん
[2017-07-05 10:53:44]
いやいや、数十年たてば外壁も汚れたりするのは同じですけど程度の差です。
へーベルは気泡コンクリートだし白色だから余計に黒カビで小汚くなっている印象。 むしろタマホームとかのサイディングの方がきれいなのは、皮肉です。 |
1380:
匿名さん
[2017-07-07 15:28:29]
数十年だってさー
|
1381:
匿名さん
[2017-07-07 16:56:50]
漆喰壁は何時までも綺麗。
漆喰の美しさは自然の生きた力 他の素材では表現できない漆喰壁の白い輝きは、漆喰が空気中の二酸化炭素と化学反応を起こし,元の石灰岩と同じ成分の炭酸カルシウムの結晶となり少しずつ硬化していきます。その白い結晶が光を乱反射し漆喰独自の白い輝きを放つのです。漆喰壁には自然な独特の風合いと質感があります。経年変化しても、いつまでも飽きのこない外観やインテリアを演出します。そして、ビニールクロスでは絶対に得ることの出来ない、表現力豊かで愛着 があり、より明るく、自然の生きた素材によって実現させているのです。 静電気による汚れが無い 漆喰の成分の炭酸カルシウムは静電気を溜めない安定した物質といわれます。そのため、ほこり等が付きにくいので、汚れにくく、その白さを長期間に保つことができます。10年経っても凹凸にほとんどホコリが溜まりません。 漆喰の壁は汚れたり傷んできても補修は簡単 漆喰についたちょっとした汚れは消しゴムで消したり、サンドペーパーで表面を削り取り消えます。実際に削るの数ミリですのでほとんど、漆喰には影響 しません。また、全体的に汚れた場合(キッチンの油汚れや、タバコなど)は、補修用漆喰を水で溶かし、ハケやローラーで塗ってしまいますこれが乾くとまた 石灰石に変化し、ほとんど永遠に美しさを保つことができます。また、この作業は職人さんでなくてもお客様ご自身でできますので費用はほとんどかからずでき るのも漆喰の魅力です。 |
1382:
匿名さん
[2017-07-07 20:49:41]
|
1383:
通りがかりさん
[2017-07-08 15:44:34]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 黒い壁は曇り空に映えるな、お前らは陰湿で暗い人生がお似合いやな |
1384:
匿名さん
[2017-07-08 15:48:31]
|
1385:
匿名さん
[2017-07-14 03:16:07]
近所の家がショッキングピンクに塗装されました。
遊日に来る友人はみんな「ラブホができたのかと思った」と言います。あまりいい気分ではないです。 黒の方がマシかと。 |
1386:
匿名さん
[2017-07-17 21:14:37]
>>1383 通りがかりさん
立派な北側の土地に建てたご自宅を売却する準備は順調? |
1387:
匿名さん
[2017-07-18 12:51:37]
>>1383 通りがかりさん
2は隣家に話せば解決。 それ以外は同情の余地なし。 北側の土地は様々な理由があり安いのは誰もが知ってること。嫌なら東南角地あたりの土地を買えば済む話。そういう好立地の土地を買えるまで貯蓄に励んでください。 |
1388:
匿名さん
[2017-07-20 16:40:34]
今、黒っぽいの多いですよね。
ハウスメーカーの営業がそういうの提案して来ましたが、 周りの意見を聞いたらすごく評判が悪くてやめました。 その時代の流行りがある様ですが黒と白で蔵だったかな。 色々な家を見てると自然に馴染む、ナチュラルな色が馴染みが良いと思います。 流行りものは古い感じになってしまうし。 暑くるしいとか評判が悪い、周りを不愉快にさせる、浮くのは嫌だなー。 最近は壁が長持ちする様になったから簡単に塗り替えられないし、色大事かも。 |
1389:
匿名さん
[2017-07-25 17:34:51]
黒は反則でしょ
|
1390:
通りがかりさん
[2017-07-26 11:02:08]
こいつは、白い壁でも同じように絡んでくる。
理由が「妬み」だからね。 |
1391:
匿名
[2017-07-26 23:51:52]
流行りもクソもない。黒い家ってのは昔からあるから。最近、家に興味持ち出したくらいの俄(にわか)の主観なんて気にする必要ない。
反則とか言ってる馬鹿は近所でも相手にされないだろうな。 |
1392:
匿名さん
[2017-07-27 19:33:26]
真っ黒い家のせいで火傷しました。訴えてもよろしいでしょうか
|
1393:
匿名さん
[2017-07-27 19:36:48]
よろしか
|
1394:
匿名さん
[2017-07-27 22:19:01]
|
1395:
匿名さん
[2017-08-01 17:32:49]
何が当たり屋だコラ
3歳の小坊主だよ。文句あっか |
1396:
匿名さん
[2017-08-04 19:13:27]
|
1397:
匿名さん
[2017-08-05 03:59:16]
|
1398:
匿名さん
[2017-08-08 13:11:09]
|
1399:
匿名さん
[2017-08-08 19:17:00]
|
1400:
通りがかりさん
[2017-08-11 15:50:23]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 このクソ暑いなか、黒壁は存在自体が悪やな |
1401:
匿名さん
[2017-08-22 14:34:22]
>>1400 通りがかりさん
北側さん、日々の啓蒙活動ご苦労様 |
1402:
黒い人間
[2017-09-12 14:39:21]
丁度今月、自宅が完成するんだが、自分はRCと木造のコンパチで、デザイナーに依頼して建ててる。かなり希望は聞いてくれはするが、デザイナーの意見を無視するわけにもいかない。外壁について、最初は塗り壁にする設計だったものを、俺の希望でガルスパンにしてくれと。で、色はネオブラックでと言ったら、「黒だけはご勘弁を」と。なんでも、「環境との調和と品性に関わる難しい色」という理由だった。ここへ来るまでは言ってる意味がわからなかったが、なるほど、そういうことだったのかと。で、折衷案で選択した色がダークメタリックという、黒寄りのグレーメタ。濃いガンメタといった感じか?が、これ、いざ施工が終わると、ほぼ黒。
多分、通行人に「この家は何色か?」と尋ねたら、100%「黒」というだろう。 そこで思った。 だったら希望通りの黒にすればよかったじゃんと。 俺的には、建売の両隣に一切気を遣う気などないし、周りにどう思われようが、知ったこっちゃない。 と、ここまで書いて気が付いた。 黒い家を建てるヤツって、俺みたいな自己中で自己顕示欲強いヤツが多いって書き込み、当たってるなと。 |
1403:
匿名さん
[2017-12-26 23:41:53]
北側さん元気にやってるかな?
|
1404:
通りがかりさん
[2017-12-28 01:01:55]
この話まだやってたのか、北側貧乏人の妬みは酷いな。
|
1405:
名無しさん
[2018-01-20 12:41:49]
東海地区の田舎で8年前に新築
黒のサイディングと黒のタイル採用 3年前お向かいさんが、外壁張替えして黒のサイディングに。私の家を見て黒に惚れ込んだとのこと。 去年新築1区画4軒の三井の条件付き。2件黒のサイディング。 20軒くらいしかないところでも3軒あるし、あとは薄い黄色とか、茶色系、白系とあるけど、黒が断然よく見える。 自分の趣味だけど、実際には人の趣味ということで終わりだろうね。 地域的に一種低層で1.5m後退だから窓からの景色も気にならないからかもしれないけれど。 田舎には黒は少ないけど、都会に行くと黒は最近更に多いみたいですね。 外壁メーカーが言ってました。 |
1406:
通りがかりさん
[2018-03-23 20:09:59]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 黒壁は存在自体が悪やな |
1407:
e戸建てファンさん
[2018-07-28 21:44:07]
民度の低い黒ガルバ嫌いが近所にいると嫌なんで
ブルーにしました。 |
1408:
匿名さん
[2018-07-28 23:10:32]
嫌なら東南角地を買えば済む話
|
1409:
通りがかりさん
[2018-09-07 23:37:21]
民度の低い黒ガルバの家が近所に建築中
|
1410:
通りがかりさん
[2018-09-29 16:50:18]
家も南側に黒ガルバなんだけど、視界が「煩くない」し「雨に濡れた緑が映える」、なんの邪魔にもならんけど?
北側は日陰なんだし、やつれて来る日陰の明るい色よりは、劣化の少ない黒ガルバが気分的に楽なんだけどね。 塀もあるし、南側の庭を元から広く取っていたからなんだけど、なんでも余裕が必要ですね。 貴方は新築を妬み過ぎて、心が病んでるのかもね。 どんな家が、貴方の南側に建っても難癖付けるんだろうな。 |
1411:
通りがかりさん
[2018-10-07 14:09:31]
黒壁は周りの目が気になってしょうがないんやね
|
1412:
通りがかりさん
[2018-12-08 08:46:33]
なんだか、何で黒がダメなんだ!って、おっしゃっている方が多いのですが。
隣の家が黒だと晴れていても景色は黒。 かすみの窓を閉めてもそこに映るのは黒なんですよ。 さぁ朝だとカーテンを開けて目の前に真っ黒の壁。 住宅密集地、囲まれたの壁を家主が見ることは何度あるのでしょうか。 隣の家で隠れて見えない壁なのだから、そこは北側の壁だけでも黒はやめてあげてはどうでしょうか。住宅密集地での、黒は家の中の壁紙黒と同じようなものです。 家の中全て黒がいいと思う方の方が世の中おおいのでしょうか。 ちゃんと考えてからコメントしてあげてください。 黒はとてもカッコいい色だとは思います。他人に影響のない範囲で楽しむべきかと私は思います。 |
1413:
匿名さん
[2018-12-08 09:04:48]
そんなに黒が嫌なら住宅密集地に住まないと良くないですか?
稼いで広い土地を買うか、田舎の安い広い土地買うか、家諦めてマンションにするか。 人の家に他人があーだこーだ言ってもどうもなりませんよ。 それか外壁工事代&慰謝料&迷惑料でも持ってお願いに行けばよくないですか? 受け入れられるか分かりませんが。 お隣が外車で排気音がうるさいから近隣の事考えてプリウスにしてください。ってのと一緒じゃないですか? 何するにも十人十色ですよ?自分の意見を押し付けすぎです。 諦めるか、自分で解決するか、改善策をみつけるかしかないです。 他人に求めても無駄です。 |
1414:
通りがかりさん
[2018-12-10 01:04:04]
>>1412
敷地に余裕が無きゃ何色でも日陰はジメジメして暗いんじゃね? 恨むんなら良い土地を買えない貧乏な自分だろ。 高さ3M以上の白い塀でも建てたら幸せになれるぞ、人を恨まずに簡単解決だ! 嫌なら隣の土地も買えば? |
1415:
296
[2018-12-10 19:18:49]
>>1412 通りがかりさん
でもさ、住宅密集地の北側の壁って手入れ怠りがちな家多いじゃない? 窓開けて…南側の家の白壁に苔が生えてるのも気分ガタ落ちじゃない? まぁお隣さんの人となりが良ければ何色でも気にならないし、嫌な人なら何色でも気に食わない。 そんなものかと思います。 |
1416:
通りがかりさん
[2018-12-11 08:19:30]
黒嫌がる人いるんだから、これからたてる人はやめとけば?
もぅ建ってしまったもんはしかたないよね。 ガルバの黒は窓枠から何が垂れてるんですか?ってぐらいすごい汚い。メーカーの汚れませんは嘘です。 鳥のフンは白いからかなり目立ちます。 何色が最適なんでしょうね? グレーとかブラウン? |
1417:
匿名さん
[2018-12-11 09:01:56]
>>1415
うちは白の外壁だけどマジで北側の苔の掃除大変! 届く範囲は自分で掃除できるけど、届かないとこは水かけて流すぐらいしかできない。 敷地が広めだからまわりには迷惑かけてないけど、密集地でこんな壁が窓からすぐなら黒壁より具合悪くなると思う。 サイディングメーカーの雨水で汚れが落ちるは微妙。苔をどうにかしてくれ。 |
1418:
匿名さん
[2018-12-11 09:03:15]
黒が嫌なら東南角地を買いなさい。
我が家は外壁は黒です。そして外壁が黒なんて山程いるからいちいち気にしてても仕方ないよ。 |
1419:
通りがかりさん
[2018-12-12 00:21:40]
デザイン的に黒がいい人もいるんだから、他所の土地のお家に文句付けるのはやめとけば?
妬みで文句付けない事、もぅ建ってしまったもんはしかたないしね。 ガルバの黒は窓枠から何が垂れてるんですか?ってぐらいすごい汚い? たぶんこれは水垢?環境や窓枠施工の工夫が足りてないかも、色は関係ないでしょうね。 ガルバの色落ちなんてしらんし初耳、参考にしたいので証拠画像よろしく! どんな色の外壁/屋根でも、鳥のフンは白(+未消化物他)いから、かなり目立ちます。 何色が最適なんでしょうね? それを決めるのは、「施主」です。 隣人やご近所ではありません。 |
1420:
通りがかりさん
[2018-12-28 18:22:52]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな |
1421:
通りがかりさん
[2019-01-16 19:23:24]
近所の黒い家はガルバじゃなくて吹き付けっぽい壁に軒ゼロのモダンデザイン
経年劣化が激しくて汚いグレーになっているので威圧感は減った 合わせて黒にしてあるカーポートが対照的に黒々としている 窓から白い汚れが筋のようになってまるで家が泣いているかのようで悲惨 |
1422:
匿名さん
[2019-01-22 05:22:47]
自分の家も気に入らないと言われたら直ぐに変更するなら文句言ってもいいんじゃないかな。
黒い壁の施主より文句をここで書く方が性格悪そう |
1423:
匿名さん
[2019-01-22 10:05:47]
>>1420 通りがかりさん
前々から言ってるけど東南角地の土地にしなかったあなたが悪い。被害妄想も甚だしい。自分が正しいと思うなら弁護士でも雇って民事訴訟でも起こしたら?自分の主張ばかりしてても何の解決にもならない。むしろ黒い外壁の住人に同情する。 |
1424:
名無しさん
[2019-01-25 06:56:12]
黒い外壁なんて日本にしかないのでは?
本当に日本人は家に対してのセンスがない。 |
1425:
通りがかりさん
[2019-01-25 13:07:18]
世界中にも黒い家はあるさ
日本人には思いきれないほど真っ黒な家だってある。 |
1426:
名無しさん
[2019-02-28 19:32:36]
真っ黒倉庫選ぶセンスに脱帽
|
1427:
匿名さん
[2019-02-28 22:16:05]
|
1428:
e戸建てファンさん
[2019-02-28 22:43:05]
センスがあろうがなかろうが、他人の家に口を出すほうがおかしい
屋根も外壁も全てソーラーで眩しいとかならともかく |
1429:
通りががり
[2019-03-01 07:30:14]
私の家は新興住宅地に建てましたがご近所には流行っているのか黒い家が沢山ありますよ。
建物の間隔、道路の広さが広く圧迫感もありません。 私は小洒落てて良いと思いますけどね。 施主が良ければ良いんじゃないでしょうか。 私は外壁の色褪せや夏の猛暑を考えたらしようと思いませんが。 |
1430:
通りがかりさん
[2019-03-07 20:12:23]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな |
1431:
匿名さん
[2019-03-07 20:29:09]
>>1430 通りがかりさん
くどい。安い北側の土地買って文句言うなら200坪くらいの土地買って家建てなさい。 |
1432:
匿名さん
[2019-03-07 21:20:19]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1433:
通りがかりさん
[2019-03-30 19:22:49]
家の裏の家は白ぽい壁ですが、外壁塗装の時に真っ黒のネットでした。
家は土地が広いので距離がありますが、それでも暗いと思いました。 ネット外したとたん明るい~と思いました。 ですので建て売りなどの140㎡くらいの土地ですとお隣は暗く感じると思います。 でも、梅図かずおさんの赤白よりましかもしれませんね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
40歳近い年齢で年収500万の方から比べたらみなさん富裕層になるでしょうね。いつも営業車に乗ってお仕事ご苦労様です。
枝はともかく近さや壁の色は容易に想像がつくことです。それを考えずに建ててしまったあなたのミスですね。
他の方はこんなミスしないようにしっかりと頭を使っていい家づくりをしましょう。