法律的に対抗手段ありませんか?
どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。
[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01
\専門家に相談できる/
隣に黒い外壁の家が建つそうです。
1334:
匿名さん
[2017-04-08 19:22:01]
|
1335:
通りがかりさん
[2017-04-08 20:21:15]
カスコメントご苦労
こんな黒壁の家は大嫌い 1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による、無能な建物 因みに俺は営業マンではない。 |
1336:
匿名さん
[2017-04-08 21:33:14]
>>1335 通りがかりさん
これは失礼しました。営業やられている方ならもう少しまともな言葉遣い出来ますよね。 裏の方とうまくコミュニケーション取れるように是非ご自身の行動の振り返りを行ってみてください。 これから家を建てられる方は周りの住民の方とのコミュニケーションも大事です。全部自分が正しいと言った態度は間違っても取らないでくださいね。 |
1337:
匿名さん
[2017-04-08 22:33:07]
北側日当たりゼロさんの奥さんの意見が聞いてみたい
|
1339:
匿名さん
[2017-04-08 23:59:36]
[No.1338~本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1340:
匿名さん
[2017-04-09 05:50:40]
こういうケースってよくあるんですよね。
北側の狭い土地、特に低層住居専用地域以外の場合は日当たりゼロの可能性を覚悟しましょう。 今は何も建物が建っていなくても、敷地境界ギリギリに3階建以上の建物が建つ可能性があります。 だからこそ北側の土地は安いんです。 |
1341:
匿名さん
[2017-04-09 09:32:34]
やっとご自身の行動を振り返って反省する気になりましたか。
家づくりにおいてもPDCAサイクルをしっかりと回すのが重要です。 現状をしっかりと評価した上で計画に落とし込まないと後の祭りになってしまいますよ。 |
1342:
通りがかりさん
[2017-04-09 10:20:59]
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視 2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置 3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い 4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。 北側にとって迷惑すぎる造りである。 無能工務店の無能施主による無能な小屋 >>1336-1341 きんも〜っ☆ 部外者がこんなに執念深いのは、余程のキチ |
1343:
通りがかりさん
[2017-04-09 10:25:32]
|
1344:
匿名さん
[2017-04-09 18:38:37]
>>1343 通りがかりさん
あまりにも珍しい思考と行動をされてる方を見ることができて、興味本位で返信させていただいています。いつもおかしな文章での返信ありがとうございます。誤っている日本語の勉強になります。 狭小地、北側道路の土地を検討されている方へ 狭小地の場合は初めから日当たりは期待出来ません。日当たりを求めるなら少し頑張って南側の土地を買ってください。 北側に購入を検討されている場合、南側にはほぼ100%家が建つので、どのような家が建つかしっかりと考えて建築をしてください。南側のお宅も法に則って建築されますので不満があってもどうすることも出来ません。(違法建築なら話は別です。) 色々と気になる方は自衛のために少し高くても南側の土地を買いましょう。 |
|
1345:
通りがかりさん
[2017-04-09 22:56:02]
|
1346:
匿名さん
[2017-04-10 01:15:22]
1344が言ってることは常識人そのものじゃないか笑
|
1347:
匿名さん
[2017-04-10 13:29:05]
>>1345 通りがかりさん
何を勘違いされているのかわかりませんが、こちらとしてもあなたと仲良くしたいとは思っていませんよ。 あまりにも論理が飛躍しすぎている意見を述べられ続けているので、読んでいる方が誤った認識を持たないように正しい方向に持って行こうとしているだけです。 例えば以前 「黒壁の高卒率は異常に高い」 と言った意見を述べられていましたが、何の根拠も無いこの意見を見た方はどう思いますか?ただただ不快に感じるだけだと思います。正しい情報に基づいた主張をしているのなら何の問題もありませんし、反論もしようがないですが。 実際にこんなエビデンスも無いよくわからない主張を会社でしたら普通は誰にも相手にされなくなりますよ? ここは本来お互い正しい情報をもとに討論する場ですが、現状それが出来ていません。 もし何かしらの主張をされたいのであれば正しいプロセスを経て主張していただければ幸いです。 |
1348:
通りがかりさん
[2017-04-10 17:41:06]
実害がないやつが、能書き垂れるなや
|
1349:
匿名さん
[2017-04-10 18:23:24]
>>1348 通りがかりさん
困りましたね…。どうしてそういう返答しかしていただけないのでしょうか? 普段のお仕事、家庭の中でもそんな感じなんですか? こちらとしましては多くの方に関わりがある黒壁問題を真剣に議論させていただきたいと考えているのですが。 |
1350:
匿名さん
[2017-04-10 18:45:02]
|
1351:
匿名さん
[2017-04-10 21:09:16]
>>1350 匿名さん
確かにそうイメージは昔からあるかもしれませんね。 しかし、最近は黒をはじめとした濃い色の外壁も普及してきていますし、黒壁の高卒率は異常に高いと結論付けるのは無理があるのではないでしょうか? 色の選択は個人のセンスの問題ですし学歴は関係ないと考えられます。 |
1352:
匿名さん
[2017-04-11 06:23:54]
1350は中卒か高校中退かな
|
1353:
通りがかりさん
[2017-04-11 08:36:50]
引きこもりで毎日家にいて隣の黒い家を見てるのかな、中学も行って無いかも
|
1354:
匿名さん
[2017-04-11 10:59:53]
>>1351さん
出番ですよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
40歳近い年齢で年収500万の方から比べたらみなさん富裕層になるでしょうね。いつも営業車に乗ってお仕事ご苦労様です。
枝はともかく近さや壁の色は容易に想像がつくことです。それを考えずに建ててしまったあなたのミスですね。
他の方はこんなミスしないようにしっかりと頭を使っていい家づくりをしましょう。