バンベール・グラン花の木
13:
近所を知る人
[2007-06-08 21:40:00]
|
14:
匿名さん
[2007-06-09 01:48:00]
ちょい高い気がする。
もっと売れると思ったのに、 予想以上の売れ残りにびっくり。 |
15:
匿名
[2007-11-14 06:26:00]
売れ残りまくりなのに名駅の方でガンガンやってるけどアホじゃないの
バスの車庫とかあれ全部マンションでしょ? |
16:
匿名さん
[2007-11-14 16:23:00]
西区在住だけど、チラシ全く入ってこない。
以前資料請求したが、その時だけでその後一切連絡なし。 だから完売したと思ってたが、そんなに残ってるのか。。。 |
17:
物件比較中さん
[2007-11-17 20:12:00]
このマンションと同じ学区であろう南押切ですが、
そこの環境ってそんなん聞いてどうすんの?。 実際にここの周辺をよく通り抜けるけど至って静かな町ですが。 住宅街の真ん中に交番もあるので、治安もよろしいでしょうし。 |
18:
匿名さん
[2007-11-17 22:01:00]
南押切は避けるでしょ、普通。
|
19:
匿名さん
[2007-11-18 02:04:00]
学区ちがうよ。
城西小、浄心中。 |
20:
物件比較中さん
[2007-11-20 01:44:00]
18さん、
その避ける理由を聞きたいんですが。 それと学校は違うともありますが、 一部分は城西小、浄心中に掛かるような気がしますね。 |
21:
匿名さん
[2007-11-20 11:18:00]
もともと西区は需要の少ない地域だから、売れ残っても仕方ないわね。
|
24:
購入検討中さん
[2008-02-02 11:04:00]
まだ買えるのかしら
|
|
25:
匿名さん
[2008-02-15 14:17:00]
週刊ダイアモンドにのってたな
|
26:
匿名さん
[2008-02-15 23:21:00]
|
27:
物件比較中さん
[2008-02-18 01:21:00]
これだけ売れ残っているマンション、
今後どのようにして処分されるのでしょう? 賃貸物件にでも転向させるのでしょうか。 |
28:
匿名さん
[2008-02-27 12:06:00]
名駅エリアとか作ってるけどいい加減にしてほしいよね
誰が買うんでしょうか 県外から来るのかね 最初から賃貸のとことかもありますが いやいや騒音が煩いですね |
29:
物件比較中さん
[2008-03-06 19:26:00]
この前広告が入りました。
値引きとかあるのでしょうか? |
30:
申込予定さん
[2008-03-07 05:20:00]
ココが売れていないなのは人権上問題があるからでしょうか?
|
31:
匿名さん
[2008-03-07 20:38:00]
周りにもマンションたくさんありますけどね
|
32:
匿名さん
[2008-03-08 20:39:00]
単純に高いからでは?
|
33:
いつか買いたいさん
[2008-03-10 14:47:00]
あの値段であのグレードではねえ
場所からして買ってくれるとでも思ってるのかな |
34:
住まいに詳しい人
[2008-03-11 20:05:00]
矢作は他でも相当売れ残していますから、値引きは確実に可能です。
完成して2年以上たっているものなど沢山ありますから。 本来、完成して2年たてば中古並みの扱いになるのですから |
35:
匿名さん
[2008-03-12 00:21:00]
今どのくらい売れているのでしょうか?
昔バンベールの違う物件でどのくらい売れているのか曖昧なボードでした |
36:
匿名さん
[2008-04-19 14:00:00]
なんで売れないん
|
37:
ビギナーさん
[2008-05-06 01:09:00]
残り6戸ですが、なかなか売れませんね。
エントランスと言い、A1タイプのもてなしの間と言い、 結構ユニークな内装が仕上がっていると思うのですが・・・。 |
38:
匿名さん
[2008-05-06 02:41:00]
必死で広告出してるけど売れないね。
立地もデベも人気無いから仕方ないのかな。 |
39:
匿名さん
[2008-06-19 10:03:00]
名古屋駅も遠くないし
でも値段に合わないんだろうね |
40:
匿名さん
[2008-06-23 02:13:00]
どこかの会社みたいに2000万円ぐらい値引いてくれても
後々の生活に困りそうですね |
41:
購入検討中さん
[2008-07-11 10:23:00]
|
42:
匿名さん
[2008-07-12 05:51:00]
とりあえず500万ぐらいは引いてくれるって
電話でアプローチしてきましたよ。 |
43:
土地勘無しさん
[2008-07-12 20:41:00]
やっぱり同じ学区にある地区のことを気にしているのかなぁ。売れていないのは。
別に同じ学区であっても気になることは何もないでしょうに。 |
44:
ご近所さん
[2008-07-14 02:01:00]
間取りが面白いだけではうれませんわな。
|
45:
住まいに詳しい人
[2008-07-22 06:25:00]
具体的には他に何が欠けているのでしょうか。
|
46:
購入検討中さん
[2008-07-30 17:31:00]
買います
|
47:
ご近所さん
[2008-07-30 18:34:00]
まだ売れ残ってるの?
どんだけ値引きしてくれるんだろう? |
48:
購入検討中さん
[2008-08-05 21:47:00]
チラシが何度も家のポストに
買おうかなあ |
49:
購入検討中さん
[2008-08-27 21:31:00]
買うべきでしょうか
金ならいくらでもある |
50:
うん
[2008-09-06 09:25:00]
そう
|
51:
購入検討中さん
[2008-09-06 09:35:00]
|
52:
購入しますた
[2008-09-18 21:34:00]
むしゃくしゃするが見てきたよ
すっげー綺麗だな 即買いしますた みんなも買おうよ |
53:
匿名さん
[2008-09-19 07:38:00]
痛すぎる掲示板だな。釣りばっかり。営業必死。
|
54:
入居済み住民さん
[2008-10-22 14:55:00]
|
55:
近所をよく知る人
[2008-11-12 23:32:00]
同意
|
56:
サラリーマンさん
[2008-11-13 13:03:00]
部屋数が少なくこの値段
売れるわけねえじゃん チラシ何度も入れてくるんじゃねえ**が |
57:
匿名さん
[2008-11-13 14:10:00]
魅力を感じる要素が一つもない物件だわ
|
58:
近所をよく知る人
[2008-11-13 14:33:00]
あれで、この値段?
どうみても価値ないと思うんだけど。 |
59:
匿名さん
[2008-12-17 17:29:00]
ほしいです
|
60:
匿名さん
[2008-12-21 22:31:00]
まだ買えますか?
|
61:
購入検討中さん
[2009-02-20 23:31:00]
はじめて書き込みします。
最終1邸のポスティングがよく入ってきます。 非常にいい間取りだし、立地も私的にアリな場所なんですが、 価格が・・・ もうすぐ竣工2年たつんで、中古扱いになりますよね? 実際いくらくらいで交渉できるんでしょう。 4250万円→3500万円 とか可能なんすかね? なにしろ、修繕積立金と管理費が高いので、月々が心配なのです。 情報もってる方みえますか? 長文すいません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高いのかな