名古屋のマンション、値引きして買った方いますか?完成後どれくらいで、またどれ位引きで買ったか教えてください。
[スレ作成日時]2004-05-19 00:50:00
\専門家に相談できる/
名古屋のマンションを値引きされて買った方
43:
匿名さん
[2006-06-22 20:36:00]
|
44:
匿名さん
[2006-06-23 09:51:00]
>>43
値引きしてもいいよう最初から少し高めの価格設定なのでは? リフィア藤が丘もかなり売れ残っているけど割高感ありあり。 そういえば同じ散光の名東区内の物件(16戸)を検討したことあるけど 同じ間取りで1階2500万、2階2700万、3階2900万となっていた。 最後まで売れ残った3階は結局2400万円台まで下がったよ。 最初は値引きなしの一点張りだけど売れ残ると大幅値引きが期待できるよ。 |
45:
匿名さん
[2006-07-20 17:16:00]
三○で二割引き程度で購入された方いますか?
|
46:
匿名さん
[2006-07-21 12:41:00]
値引きで購入のときは、(同じマンションの住民はもちろん他人に購入価格は秘密にします)の誓約書を取られますが、一千万単位(金利を入れたらもっと得)で負けてもらえるのでお得です、ちなみ
に私は財閥系キャンセル物件で6階東南角部屋、眺望抜群のモデルルームで4000万物件にプラス家具・電家製品すべてがオマケで400万円相当(納入業者の見積で確認済み)を3000万で買いました。 買ってみてからこんなに値引きするなら定価で買ったら正直**みたいと思いました。 |
47:
匿名さん
[2006-07-21 12:48:00]
住友不動産で3500万円の物件を3000万で良いといわれましたよ、ほんと1
|
48:
匿名さん
[2006-07-21 13:03:00]
|
49:
匿名さん
[2006-07-21 14:31:00]
6階東南角部屋、眺望抜群で定価が4000万円って安すぎる。90平米ないとか名古屋市外とか?
|
50:
匿名さん
[2006-07-21 15:16:00]
46です
財閥系の物件で90平米以上、場所は八事です5年ほど前の話ですが。 4000万は当時の相場のような記憶ですが・・・どうでしょう? |
51:
匿名さん
[2006-07-21 16:47:00]
財閥系って三井・地所・住友あたりですよね。
当時の相場かどうかは分かりませんが安い事は間違いないですね。 |
52:
匿名さん
[2006-07-21 17:06:00]
物件価格はそのままで
諸費用を負けてもらったら もうそれ以上は望んではいけないでしょうか? たとえば家具を付けてもらったり 引越し費用をキャッシュバックしてもらったり・・・。 |
|
53:
匿名さん
[2006-07-21 19:12:00]
甘い甘い。
もっと頑張れ! |
54:
52
[2006-07-21 19:45:00]
|
55:
匿名さん
[2006-07-21 21:38:00]
私も今、交渉を頑張っている者ですが、
相手(業者)が強気で全く引いてくれません。 交渉の言葉とか誰か教えて下さい! |
56:
匿名さん
[2006-07-22 08:23:00]
業者によって値引き率は当然違う。
引かない場合は最初から安い価格だから 引けないっていう感じかな。 |
57:
匿名さん
[2006-07-22 12:16:00]
先週だか週刊ダイヤモンドにマンション価格の上昇!みたいな記事が載ってた。
旧価格と新価格みたいな・・・中古マンションも値上がりしてるって・・ 名古屋もヤバそうじゃない? |
58:
匿名さん
[2006-07-22 14:05:00]
55です。。。
56様ありがとうございます。 ちなみに私の購入したい物件は とても高いという評判があるそうです。 値引きは業者によって違うのですか・・・・? 本当に傲慢一徹な方でした・・・・・凹。。 |
59:
匿名さん
[2006-07-22 16:18:00]
値引きは業者や販売状況
担当者によっても違うんじゃないでしょうか。 販売状況が悪ければ当然値引きも多くなるかと 営業マンにしても平社員よりも 役職者のほうが自己判断できる範囲が大きいかと 55さん狙いの物件はとても高いとのことですが 立地、仕様が良く高いのか それほどでもないが価値的に割り高なのか それによっても交渉方法は違ってくると思います。 |
60:
匿名さん
[2006-07-22 19:06:00]
お返事ありがとうございます。
私の欲しい物件は、 「それほどでもないが価値的に割り高?」に値するかと思います。 営業マンさんも役職の方だったと思うのですが・・・ 値引きが頂けなくても 購入のお話しは進んでしまうので、 きっとこのまま契約になってしまいそうです・・・ 凹。 |
61:
匿名さん
[2006-07-22 19:29:00]
ちょっとまて55!
一生に一度買えるかどうかなんだから慎重に考えろ。 「それほどでもないが価値的に割り高」なMSって どこのデベ? 地区はどこ? |
62:
匿名さん
[2006-07-22 20:21:00]
私は県外から購入する為に
あまり名古屋の不動産屋サンの情報が分からなすぎでした。 此処は 業者名とか書いても良いのですか? (値引きをされて購入されたスレッドですし・・・) ただ他のスレッドで「悪評高き名前」でガッカリでした。。。 でも、 残念な事に「静かな環境の物件」に惚れてしまったのも確かです。 この言い回しで 61サンに物件がお分かり頂ければ・・・。 61サンは実際に値引き交渉に成功された方ですか? どうすれば、いい値引きがして貰えそうでしょうか。 良いご意見が有れば教えて下さい。。。凹 (これを読まれて気分を害された方スミマセン・・・) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
冷やかしで見にいったら、その辺りを臭わされた。(常識か?)