三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜 (旧:(仮称)北浜タワープロジェクトはどうですか?その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜 (旧:(仮称)北浜タワープロジェクトはどうですか?その1)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:51:24
 

41階建超高層タワープロジェクト、大阪市中央区に建設されるこの物件について
情報交換しませんか?

大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
入居時期:2014年9月下旬予定

三井不動産レジデンシャル

施工 (株)大林組
管理 三井不動産住宅サービス関西(株)


(スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2012.09.06)

[スレ作成日時]2012-08-03 09:42:35

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜 (旧:(仮称)北浜タワープロジェクトはどうですか?その1)

24: 匿名さん 
[2012-08-16 21:14:00]
まぁ場所はイマイチだけど、あとは価格次第かな トータルバランス!
26: 匿名さん 
[2012-08-17 01:55:51]
場所で見送りします。
27: 匿名さん 
[2012-08-17 04:01:12]
北浜って市街地廃墟になる勢いやな。
もっともっと企業が脱出してマンションだらけになったら多少は住宅地のような賑わいも見せるのだろうか。
28: 匿名さん 
[2012-08-17 08:55:45]
ここを買う予算があるなら北摂で買ったほうが将来性あるよな
29: 匿名さん 
[2012-08-17 17:04:51]
その通りですわな。
購入後の下落率がかなりのもんですわな。
北浜東というところはホント不備んですわな。


北浜ではなくここは北浜東ですので。
30: 匿名さん 
[2012-08-17 18:58:40]
大阪丸出しで気持ち悪。下品そのもの。
31: 匿名 
[2012-08-17 19:14:56]
だからこそ下品な廃墟北浜ではなく上品な千里中央しか大阪ではありえない
32: 不動産プロ 
[2012-08-17 20:03:37]
確かに住むとこじゃないな。。
ターゲットが限られる。ものをとことんこだわるか、とことん安くするかのどっちかかな。中途半端がよくない。
33: 匿名さん 
[2012-08-17 20:39:28]
こんな変な場所でも何も知らない方は購入されるんですかね?
北浜と謳えばどこでもいいみたいに。
間違いなく三井不動産、大林組がする場所ではないですね。
こんな変な場所建ててたらブランド価値下がりますね。
いくら大阪にはいい場所ないか知りませんが酷すぎる。情けない。
一流企業でも少しでも収益見込めたらどこでも建ててきますね。
34: 匿名さん 
[2012-08-17 20:51:23]
これって業者間の…

やや偏りが目立ってきました。
最初のころのほうが基本的に中立的な印象さえあり
感心した点もありました。
35: 匿名さん 
[2012-08-17 21:20:45]
私は業者でもないですがここは場所がかなりのもんですわな。ある意味。
北浜東とは北浜ではなく何もないところです。
かなり苦戦するでしょう。
三井不動産、大林組はすごくいいですが、なんといっても場所が悪いです。
グレード的にも中途半端なものになることは間違いないでしょうね。
いいもの使って建てても値段上がってしまい、グレード重視する方はこんな不便で暗い場所は論外でしょう。
三井不動産、大林組で北浜東でなく、北浜、高麗橋、今橋等のいい場所で計画してたら良かったです。
ここ北浜東というところは一流企業がしたらもったいないし、してほしくなかったです。
オリックスのサンクタスタワーとかだとすごく似合うと思いますが。

36: 匿名さん 
[2012-08-17 23:00:49]
>北浜、高麗橋、今橋等
JVのThe Kitahamaだったり関西オンチの東急
金融屋オリックスに耐震偽装アップル
なぜか一流どころが仕込めないんだよね・・・
37: 匿名さん 
[2012-08-18 00:46:20]
大阪の財閥系タワーは概して立地は悪いですね。
38: 匿名さん 
[2012-08-18 02:00:57]
な・ぜ・削・除・さ・れ・る?

何か真実と異なることを投稿したか?

削除依頼出した奴に裁判をおこす用意がある。
39: 匿名さん 
[2012-08-18 10:47:07]

25を投稿した人ですか?
41: 匿名さん 
[2012-08-18 13:59:36]
淀屋橋に近いマンションの方がプレミアがある。
つまり…オリックス物件だな。
でも、アッポータワーが淀屋橋にできた時点で関西の経済やばいなと感じてた。
42: 匿名さん 
[2012-08-18 17:12:32]
確かに・・・

ブランズ北浜なんて北浜2分淀屋橋5分なのに60平米が@170とかで
一体どうなってるのかと思ったわ
43: 匿名さん 
[2012-08-18 19:26:26]
サンクタス淀屋橋は場所と鹿島建設で大変素晴らしいけど、
ひとつすごく難題が有って諦めました。
それは、かの有名なコストカッターの鬼だったからでした。

金融業のオリックスさんだったので。

モデルルームいったチープ過ぎてビックリしてしまった。

ところで、ここ北浜東の物件はもう場所だけで、もう終わったと思った。
上手いこといかないな。
45: 匿名さん 
[2012-08-19 06:25:34]
ブランドだけでは購入出来ない。
30年、40年経ってもおそらくあまり周辺は今より良くなっていないだろう。
悪くなっている可能性の方がたかいだろう。
あの場所だと市内に住む意味がない。
サンクタス淀屋橋の場所良かったがオリックスだし、うまいこといかない。
場所も良くて、会社も信用力のある会社のマンションって今後もないのかな?
三井不動産、住友不動産、野村不動産、三菱地所、大林組、竹中組、鹿島建設等。
オリックス、東急、阪急、プレサンス、ダイワハウス、大凶、近鉄、NTT、JR、エスリード等は安いがその分チャッチイイし、目に見えてコストカットしているから遠慮したい。結局は割高かもわからないが。
46: 購入検討中さん 
[2012-08-19 08:53:31]
関西の今の三菱は下のグループでいいと思う
ザ・パークハウスになってからはどこも安っぽすぎて団地レベルで引いた

オリックス淀屋橋はあのボッタクリ価格でも売れてるよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる